老後のお金をどこまで気にしたら良いでしょうか

女性40代 hyoukai76さん 40代/女性 解決済み

老後のお金について最近は特に考えないといけないという感じになっていますが実際どこまで考えないといけないのかと思っています。日本の状況だけを見ていると死ぬまで働く必要があるかのような感じになっています。ですが、世界では最近になってベーシックインカムという話が現実味が出てきています。こういう話が出てくること自体は世の中の流れからして全然不思議ではないですが、日本ではこういう話に全く現実味がないです。昔からの古い常識に支配されている感があり技術は進歩していて人間の労働の意味がなくなりつつあっても死ぬまで働くというのが当たり前おいう風潮さえあります。こういう絶望的な環境になるなら死ぬまで労働しかないと思うのですが、実際そういう感じに日本はなるのでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 老後のお金全般
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/05/06

 この回答はあくまで一つの個人的な意見、一つの視点として捉えていただければと思います。

 「老後生活資金2,000万円問題」が一時期話題になりましたが、実は昭和60年頃から言われていたことで、個人年金保険料控除などは自助努力を促進するために導入されたと考えられています。

 公的年金の繰上げ受給が70歳以降にも導入されることや、定年退職が65歳まで、さらに70歳まで延長されることは、そういった自助努力を促進する一環で、現役時に老後生活資金が用意できなかった人向けに追加された制度だと考えられます。

 ただ逆に言えば、定年退職前までに老後生活資金が確保できれば、または今の年金額で生活できる環境を用意できるのであれば、あまり気になる問題でもないとも言えます。

 例えば、自営業者の場合はそもそも定年を自分で設定できるので、「死ぬまで現役」という考え方も多くいらっしゃいます。海外移住や生活費の安い田舎暮らしなど、老後生活に向けた工夫をされている方も少なくありません。

 それらを含めて、単にお金だけではなく、まずは老後生活をいかに楽しむかという視点をもち、そのために生活費をどうするか、年金はいくら受け取れるか、年金以外の収入等をどう確保するかなど、セカンドライフ(シニアライフ)プランをトータルで構築、検討していただければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

自営業ですので退職金などはございません。

現在ですが、自宅で在宅ワーカーとして自営業をさせていただいておりますので今後ですが退職金などのまとまったお金が入る予定もございません。しかしながら、精神病で通院していることもあり、外で働いて稼ぐことも困難です。ですので限られたお金でやりくりしている状況です。精神病以外の重い病気は幸いございませんので、定期的にかかる診療代は現在のところ精神診療代と歯科診療代くらいですんでおります。この先、年を重ねるにつれて健康面での不調になることがとても不安に思わせていただいております。そのため、食事の栄養バランス、ウォーキングなどの適度な運動、規則正しい生活習慣に気をつけて生活しております。だいたいの人は何歳くらいから、病院に行く機会が増えてくるのでしょうか。またそういった医療費の出費は平均していくらくらいかかっているのでしょうか。収入は少ないのに医療費が増えていくことに非常に不安を感じています。

男性50代前半 yhwork1211さん 50代前半/男性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

老後の生活費について不安です。

老後に年金だけで夫婦二人で暮らせるのか、年金はどのくらいもらえるのか不安です。年金だけでは生活はかなり厳しいと聞き、なんとか定年までに老後の生活資金を貯金しなければと思っています。ですが、家や車のローンの支払い、子供の教育費の貯金などをしているとなかなか老後の生活費のための貯金にまわせません。老後のために、いくらくらいの貯金があればいいのでしょうか?以前話題になった2000万円、これはどの程度現実味のある数字なのでしょうか?夫婦二人の生活費以外にも、家の維持管理、子供の結婚や出産などがあればその時に少しでも援助をしてあげたいと考えています。どのようにして、老後の資金を準備していけば良いのでしょうか?

女性30代前半 rose215さん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

老後の生活を安心して迎えられるのか心配です。

私たち一家は、夫、娘の3人家族です。現在は、夫の転勤のために両実家とは離れ、地方に暮らしています。今後も数年単位で転勤があるので、どこかに定住するという選択がないまま暮らしていました。転勤があるとはいえ、住宅手当ても今後なくなってしまう予定ですし、ただし知らない土地に家を買うという決心もできません。また実家の家を相続するということはなく(長子ではないため)、夫が定年したあとに安心して暮らしていけるだろうかと不安でなりません。もちろんそのために貯金もしていますが、今後夫婦二人で老後に安心して暮らしていくためにはどのくらいの貯えが必要になるのか、また老後に持ち家を持つリスク、もしくはメリットがあれば知りたいです。

女性40代前半 suzurockさん 40代前半/女性 解決済み
水上 克朗 齋藤 岳志 2名が回答

老後の生活費が不安で仕方ありません

私は、老後の生活費がすごく心配です。現在、夫と2人暮らしで、固定費と生活費併せて夫婦で約12万円くらいです。折半なので、1人6万円くらいです。現状、私はこの生活で十分満足ですが、やはり、老後になると、体力的な面から仕事ができなくなるので、月の生活費が支払えなくなるのが不安です。私が高齢者になるころには、年金が無いと言われているので、何とかして今のうちに積立Nisaや投資信託で資金を増やそうと努力はしています。

女性20代後半 あざらしさん 20代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

年金の心配をなくすには

年金が私たち夫婦が受け取るときに、十分でないとの情報をよく聞きます。FP(ファイナンシャルプランナー)に聞いてみたい「お金の悩みに関する質問」は、年金の心配をなくすには今からどのように、どれくらい貯蓄をすれば安心なのか知りたいです。よくやっといたほうがいいと聞くiDeCoも、利用法がよくわかっていないので、メリットやデメリットなど含めた利用方法を聞きたいです。子供の教育資金をためながら、iDeCoに毎月どれくらい利用すればいいのか、具体的な数値を教えて欲しいです。あとは、今マンションのローンを払っているので、繰上げ返済をするべきか、住宅ローンの金利がそんなに高くないからせずにそのまま返済するべきか、比較検討の方法がわからないので、教えてほしいです。

女性40代前半 5f756479db8a3さん 40代前半/女性 解決済み
菊原 浩司 1名が回答