最近気になる新型コロナについて

女性40代 akanetannabeさん 40代/女性 解決済み

最近誰もが心配で気になっている新型コロナウイルスに感染した時のことです。
調べてみると新型コロナウイルスで入院した時はもちろんですが、宿泊療養の時でも医療保険の入院給付金は対象になっている場合が多いとのことでした。
しかし、入院したくてもできない状況もあってやむなく自宅で療養しているケースも多々あると思います。入院したくてもできなくて自宅療養になっている場合は給付金はどのような扱いになっているのでしょうか?もちろん加入している保険の種類によって変わることは承知の上です。まだまだ、新しい疾患で病院でも保険会社でも手探りのことが多いと思いますが、これから様々な経験則が増えていって制度が整備されていくことを心から願っています。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 医療保険・がん保険
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/05/08

 まず、一般的な医療保険や疾病入院特約ですが、医療保険は入院することを前提をしているため、基本的には入院しない傷病の場合や、傷病以外の入院は給付の対象にはなっていません。ただし、新型コロナを含め、本来入院すべき状態であるにも関わらず、満床等によって入院できず自宅療養やホテル療養を余儀なくされた場合は、入院したものとして入院給付金などの給付対象としている保険会社もあります。
 ただ、このケースを約款に明記されてなく「特例」としている場合と、約款上に明記している場合があり、特例であれば、将来同じケースに当たる場合は、保険会社の判断に委ねることになります。

 一方、所得補償保険や就業不能保険の場合は、入院の有無が問われず傷病によって所得が得られなくなった場合に給付の対象になっています。

 ただ、ひとつチェックしておく点ですが、医療保険の場合、すべての傷病が対象になっているとは限らないことです。例えば病名が付けられない場合傷病の場合は、給付の対象にならないこともあります。なお、対象となる傷病は保険会社や契約の時期によって異なります。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

見えない病気と癌家系

 身近なところでは母が子宮頸癌にと肺癌になり2度手術をして助かりました。肺癌は健康診断とちょっとした体調不良がら病院で検査したところ、肺癌が偶然見つかり、小さなクリニックに出向でいらっしゃっていた先生に見つけていただき、その先生が常駐している大きな病院で手術をしてくださる事になり、肺癌でも早いうちの手術だったため、抗がん剤治療も無く手術と短期間の入院で助かりました。その前に子宮頸癌もやっていたため保険に入っていたため、それほど多額な出費とはならずに元気な体になりました。子宮頸癌は自宅から車で通える範囲に癌センターがあったため、それも早いうちに手術をしたので無事で楽しく今は生活をしています。 母が2度も癌にかかっており、息子としては怖い病気というのか、かなり身近な病気であると感じ、何も保険に入っていない身としては怖いというのが正直なところです。 母のお兄さん(親戚のおじさん)はヘビースモーカーであったためか、喉の癌になり、闘病したのですが、若くしてこの世を去ってしまいました。まだ若かったのですが、離婚をして独り身になっていたので、老人ホーム的な、部屋と食事などの周りの身の世話をしてくれる施設に入り、闘病したのですが哀しい事になくなってしまいました。独り身だったため癌保険で入院や手術を受けられましたが、金銭的には助かりましたが、命を失っては保険も役立たないというのか、死亡保険も受け取る家族もおらず寂しい人生の終わり方をしてしまいました。 母の妹の旦那さんも肺癌で亡くなり、直接の血のつながりはないのですが、私としては親戚の叔父さんも詳しくは癌であるという事しかわからなかったのですが、癌んでなくなっており、外資系大企業で働いていたため手厚い癌保けんで、亡くなった後の家族には癌保険がおりて、自宅を二世帯住宅に建て直せる程の高額な癌死亡保険がおりました。 更に父方の弟(親戚の叔父さん)がことしヘビースモーカーであったためか、肺癌になり、通院で抗がん剤治療で良くなってきて、今は定期的な通院で助かっていますが、癌の治療で通っていた病院で、新形コロナウィルスに感染して、癌+新形コロナウィルスのダブルパンチで、そうと精神的にも弱ってしまいましたが、運良く両方とも快方に向かい助かりました。 皆、癌保険や保険の癌特約で治療代には困らなかった様なのですが、身内でこうも癌になる人が多いと自分の身にいつ降りかかってくるかと怖いのですが、自営業で収入が安定していないので、郵便局の簡易保険すら入れず、かながわ県民共済くらいの軽い保険にでも入っておいたほうが良いのかな?と若干他人事の様に考えています。 現在収入が低く、県の40歳以降の無料健康診断と癌検診を無料で毎年受けており、オプションの肺のレントゲンと胃カメラは毎年受けており、大腸癌検診も受けています。 地元の小さな病院で毎年受けていますが、一回大腸癌の疑いのある腺腫の疑いがあり、腹腔鏡手術をする流れでしたが、東京都H尾のN赤医療センターに他の件でかかっていたので、内視鏡検査をしてもらったところ「綺麗なもんで、癌などありませんが!?」という事になり、地元の病院すら信じられない状態です。 昨年は胃カメラで、毛細血管が消滅している部分があり、組織を取って検査をしたところ、特に問題はないと癌にではありませんでした。 身内に癌が多いのと、誤診や癌の気配があったりで、保険には入っていませんが、毎年受けられる癌検診は全て受けているので、見つかったら初期の癌として対応出来ると思いますが、保険に入っていいるのと、入っていないのだと精神的な安心感と恐怖からの脱却が出来ず、しかし毎月3,000円程度の出費すら苦しく、でも癌になるリスクも高いので、掛け捨てなのか簡易保険なのか(貯蓄も兼ねて)何か癌保険に入っておきたいと考えています。 病院としては、10年程メンタルヘルス科にS谷のN赤医療センターに通っているので、いざとなったら都内の旗艦病院にかかれる仕組みなので安心なのですが、医療費が払えないともこもないので(サイバーナイフや遺伝子検査による癌発症の可能性を調べられるメニューも実費で行える)癌保険か、癌特約の付いているリーズナブルな保険で何か良いものはないかと考えはしますが、何せ無知と経済困窮なので、何も手立てを打てない状態ですが、ちょっとだけ無理してでも何か癌もための保険に入った方が良いのでしょうか?

男性50代前半 888_Images_Limitedさん 50代前半/男性 解決済み
小山 英斗 1名が回答

自分にあったがん保険の選び方

現在ガン保険に加入しようと思っていますが、自分に合ったガン保険が良く分かりません。そこで一度ファイナンシャルプランナーの方にガン保険に関して相談したいです。自分に見合ったガン保険がどの保険会社なのか、じっくりと相談してみたいです。生命保険の加入の時もファイナンシャルプランナーの方にお世話になったので、今回のガン保険の加入の際にもファイナンシャルプランナーの方の話を聞いてみたいです。

男性40代前半 マックス99さん 40代前半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答

がん保険は必要か?

もはや国民病と言われているガン、日本人の2人に1人はかかってしまうと言われていて、私の家系や周辺の人もガンで命を落とした人を見てきました。当然ながら治療にはお金がかかるので、かかってしまった時のために保険には加入しておいた方がいいと思いますが、考えているのがガンに特化した保険がいいのか?がんも含めた全般的な医療保険に加入したほうがいいのか?ということです。病気はガン以外にも当然ありますし、そうなった際は全般的な医療保険がいいと思うのですが、ガンは治療費も高そうなので、がん専門の保険ならば入ってくるお金も高そうなので良いのかなとも考えています。どちらがいいのかアドバイスを頂きたいです。

男性40代前半 kichiken1031さん 40代前半/男性 解決済み
岩永 苑子 1名が回答

がん特約は必要なのか

現在妊娠中で、もうすぐ出産予定です。産後子供の事で色々と出費もかさみ、産後仕事復帰した後も時短勤務となり、収入が減る事から保険などの見直しをしています。医療保険は最低限のものを夫婦で加入していますが、その際がん特約や先進医療特約などを勧められました。以前自身が入院した際、高額療養費制度と保険からの補填で大変助かった為、医療保険の恩恵はわかっているつもりです。ただ、がん特約等に関しては高額療養費制度等で賄えるのではと思いあまり重要性は感じていませが、実際はどうなのでしょう。現在加入している医療保険は、外来通院についても保証されているものになります。また、加入した方がメリットが多い場合、一家の大黒柱である夫だけで良いのか、夫婦共に加入した方が良いのかどうなのでしょうか。

女性30代後半 hiyka1209_5d40さん 30代後半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

昔のガン保険は、現代にあってますか?

20年くらい前に加入したガン保険の事について、相談させてください。保険内容は家族契約。入院が無制限で、主人が一日に1万円、私と子供が一日に6千円。診断時に主人が100万円、私と子供が60万円で65歳以上は半分になります。通院は、20日以上の継続入院後、ガンで治療目的の場合に、主人が一日に5千円で、私と子供が一日に3千円でます(通院期間中30日までで、退院日の翌日以後180日以内の通院であることなどの条件有。65歳以上は半額。)。子供に関しては23歳未満までの加入対象になります。保険料は年払いで、約三万円です。20年前に比べて、最近はガンの治療や入院もいろいろ変わってきているのは、テレビやネットなどで、なんとなくですが知っています。保険についても、いろいろな種類があり、現代のに合わせた方が良いのか迷っています。子供の加入については独立しているので、夫婦だけでよいです。ただ年齢が50歳に近いので、保険料が今よりも超えるのは、正直なところきついです。以上の事を踏まえ、ガン保険は変更した方が良いのか、またガン保険自体、必要なのか、教えていただけると大変助かります。よろしくお願いします。

女性50代前半 ymrpcatsさん 50代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答