こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
まず気になりましたのは
相談者様の働けないという文章です。
健康上の理由や他に事情がおありでしょうか。
もしそうでないのであれば
やはりお仕事をすることをお勧めしたいと思います。
別にフルタイムで働く必要はありませんし、
扶養のままでもよいと思います。
週に何回か、もしくは1日に何時間かでも
ご自身の無理のない範囲で構いませんので
少しずつお仕事を始めてみられるのはいかがでしょうか。
相談者様が少しでも収入を得ることで
家計は少なくとも今よりは改善するはずです。
今現在の状態であればとにかくクレジットカードのリボ払いを
やめることです。
まず1日でも早くリボ払いの残高を精算するようにして下さい。
今後は絶対リボ払いは利用しないということにします。
クレジットカードを利用する際は1回払いもしくは2回払いの
手数料がかからない方法で支払うようにしましょう。
相談文の中で「月々の支払い等でマイナスになる」とお書きですが、
「月々の支払い等」が必ず絶対に必要なものなのかを
精査する必要があります。
特に必要がないものであれば解約して下さい。
現在の家計の状況、支出を事細かく見ていくことが大事です。
年収300万円でも貯金ができないことはありません。
是非、少しがんばっていただいて貯蓄ができる
家計にしていかれることを願っております。
1 名の専門家が回答しています
関連する質問
効率よくお金を貯めるにはどのような運用方法が良いのか
20代で専業主婦をしておりまして、昨年までは正社員として勤務をしており、その頃に貯めた貯金がいくらか(500万円程度)あります。現在は投資信託を少し保有している以外は特に資産運用をしていないのですが、銀行に預けたままよりは何らかの運用をして少しでも貯金を増やせたら良いなと考えるようになりました。しかし、運用と言っても株式投資、投資信託、N I S A、R E I Tなど多くの方法が存在しており、耳にしたことはあっても詳しい内容は理解が追いついておりません。またあまりリスクをとらずにコツコツ運用をしていきたいと考えております。そのような場合はどのような方法を選択すれば効率的に資産運用ができるのか、分かりやすく教えていただけたらと思っております。


お金の貯め方。カードローン等の返済
今回のコロナのせいで、主人の投資が失敗に終わりそれでの赤字は出なかったのですが、主人が取らぬ狸の皮算用、利益を見越してお金を使っていた事がわかりクレジットカードの返済が大変なことになっています。生活の為に、私名義でのカードローンを組みました。主人には言っていません。コロナで主人の会社の利益が落ち込み残業も出来ず主人のお給料も20万なく、私のパートは子供の園の送り迎えがある為9時15時でしか働けず、収入自体を増やすのも難しい状態です。私の母は母子家庭で頼れず、主人は自分の親には頼りたくないとなにも動いてくれません。毎月の返済、これからの生活費について悩んでいます。


お金を貯めるにはどうすれば?
某企業の正社員として妻と子どもを養える給料をいただいていますが、もう少し自由に使えるお金を増やしたいと思っています。仕事の給与を上げるには転職や職を変えるしかないので、資産運用や投資などでお金を貯めることはできないか、と思っています。ただ、まず何から、どうやって始めればいいのか、実際に投資などでお金を貯めることができるのか、皆目分かりません。どこに、誰にそういったノウハウを聞けばいいのかも分かりません。ファイナンシャルプランナーの方であれば、私のような初心者にも、基本的なことから教えていただけるのでしょうか。まずは、お金を貯める方法としてどういうオプションがあるのか、それぞれの方法によってどれぐらいお金を貯めることができるのか、基本的なことを知りたいです。


今後の住まいに関して、賃貸のままでいくべきか持ち家(マンション含む)にすべきか
将来の住まいについて悩んでいます。現在は賃貸に住んでおりますが、今後歳を重ねた時のことを考えると持ち家(マンションなど)にすべきなのかどうかがわかりません。賃貸の場合はもし老年になった時にも部屋を貸していただけるのか、持ち家の場合は近所の方とトラブルになった時や子供がいじめなどの被害に遭った時に対応できるのか、さらにそれぞれの税金のかかり具合などを考えるとどれが良いのかがわからないため、それらに対しての相談をさせて頂けるところがあると幸いです。


急な出費に備えられる予算の立て方は?
お金の貯め方について具体的にアドバイスを頂きたいものです。コロナ禍の昨今、あまり外出をしない生活をしていたせいか、緊急事態宣言中は交際費の支出が少なくなっておりました。昨今緊急事態宣言も解除されたことも有り、外出できないことによる反動もあり、交際費も当初作成した予算より大きく膨れることが見込まれます。交際費の急激な増加・減少が発生するとは年初めに月の予算計画をするうえでは想定していませんでした。このように急にお金が必要となる場合について、どのように予算を立てておくのが良いのかを知りたいものです。(当座でお金が急遽必要となっても困らないように予算計画を立てるコツがあれば教えてほしいものとなります。)

