住宅ローンのゴールが見えてきた今、次は何をすべき?

女性50代 みーですさん 50代/女性 解決済み

現在家のローンを返済中です。夫の転職で収入が減ってしまったことで家計も大分厳しいのですが後1年半で住宅ローンが終わるので何とか切り詰めて乗り切ろうと考えています。その後、銀行のカードローンを埋め終わってからがスタートになるのですが、少しずつ貯まっていくであろうお金を上手に使い上手に貯めたいと考えています。普通預金やタンス預金に置いておくのは勿体ないとは思っているのですが、貯まったお金をどうしていくのが良いのか最善の方法が知りたいです。一気に貯まるほどの収入はないのですが、これくらい貯まったらこんな使い道・預金など知りたいです。年齢的にも施設に入ることを想定してしっかり貯めていかなくてはと思っています。少しずつでも上手に貯金できる方法を教えていただけると嬉しいです。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
70代後半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/05/08

ご相談頂き有難うございます。

住宅ローンを完済されるということで、良かったですね。カードローンの残は気になりますが、少額のようですから早めに返済を終えれば宜しいかと思います。
現在の手持ちの預貯金やタンス預金の額はわかりませんが、普通預金で持つ分と値上がりや配当・分配金の入ってくる有価証券(株・投資信託・債券)に分けて持つのが原則です。

お金の積み立てや運用は、年齢によって変わります。あなたの年代の場合は、元本が保証される定期預金や普通預金と、リスクはあるが増やせる可能性のある株や投信信託の比率をよく考える必要があります。
慎重な人は元本保証70~80%、リスク資産(株・投信)30~20%、少し積極的な人は元本保証60%とリスク資産40%などです。

今から、積み立てを始めるのでしたら、NISAの投信信託の積み立てやiDeCo(個人型確定拠出年金)などを始めるのはいかがでしょうか。どちらも税金面で節税になりますので有利です。どちらも元本は保証されませんが、5年・10年では定期積立預金よりははるかに有利という結果があります。
その際、元本の保証されている預貯金などと投資信託などの比率を見て、投資信託等の積み立てに廻す金額を調整するのが良いでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

自立した生活のためにやるべきことは?

私は今、福祉関係の仕事に就き正社員として働いていますが、月収は20万円にも満たず、上がる見込みもありません。毎月積み立てをして貯蓄し、資産運用にも取り組んでいるものの、やはり少ない収入からでは増えるペースは鈍く、着実に実績は生まれているのですが、なかなか資産を増やしているという実感が得られません。副業も考えますが、今の仕事では時間に余裕がなく、他にどう資産を増やしたらよいか分かりません。地道にコツコツと取り組むしかないとは言え、実家で家計に月5万円を入れながらの暮らしから少しでも早く脱して本当の意味での自立した生活を得たいと考えており焦りも感じています。いずれは今よりも少しでも収入の良い仕事に転職したいと考えていますが、今のところほとんど見通しは立っていません。できることと言えば毎月の積み立てと資産運用しかなく、それらをより効果的に活用するにはどうしたら良いのか悩んでいます。

男性40代前半 cugo14さん 40代前半/男性 解決済み
山本 昌義 松村 勝宜 舘野 光広 3名が回答

貯金が貯まりません

貯蓄したいのに中々貯金できません。毎月の生活費だけで精一杯なので、貯金まで回せる余裕がありません。昔は500円玉貯金をしていた時期もありましたが、生活が苦しくなりだしてからはそれも止めてしまいました。本業では収入を伸ばすことができないどころか年々減ってきています。そのため何かしないと駄目だと思っています。そこでファイナンシャルプランナーの方に相談したいのが、本業で売上を伸ばすことができなかった場合にはどうすれば収入を上げていくことができますか?収入を上げることができればそれに比例して貯金もできると思っています。ただし、そのための方法が思い浮かばないです。本業を止めずに副業レベルで収入を上げることができる方法をお教え下さい。

男性40代前半 MAX888さん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

賢く積みたて&リスクの少ない投資で資産形成

現在ペアローンで400万円程度の住宅ローンをかかえ、0歳児の子供がいる。夫婦共働きで世帯年収は約1000万円程度あるが、月々のローンの支払いと出産、引っ越しなどによるおおきな出費が重なりほとんど貯蓄0の状態になった。また、育児休業中のため手取りの給料が残業代金などを含まない定額のものになり今年夏のボーナスはでない予定。この状態からどのように将来の子供のための学費、養育費のための貯金や老後に備えた資産形成をしていけばよいのかわからず不安に思っている。手始めに積み立て、そして株式投資での地道な運用をしたいと思っているが、知識が少ないため何から始めればよいかわからず、また手持ちのお金にあまり余裕がないのでリスクの低いものから始めたいと思うとなかなか始めることすらできずにいる。また、現在は駅近くのマンション在住だが、将来的には海辺の一軒家に引っ越したいため、現在の住まいを賢く売却する方法、繰り上げ返済などについてもアドバイスいただけたら嬉しいと思っている。

女性30代前半 JIN mamaさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

銀行口座はいくつあったほうがよい?

貯金をすること自体はそれほど私としては難しいことではなくて色々と積み立てていくということは生活的にも、そして性格的にも問題はないとは思っているのですが、同じ銀行に入れておくべきであるのかどうかということにちょっと不安を感じることもあります。銀行自体はたくさんありますので銀行に限ることなく、多くの金融機関の口座を持つべきであるのかどうかということを知りたいです。必要以上に保つということはないでしょうがあったら何かと便利というような口座もあるとは思うのでその辺りのことを知ることができたらなと思っています。ネット銀行系をメインに使っているのですがメガバンク系も何か使うのにメリットがあるかどうかというところも知りたいところです。

その他30代後半 みすたさん 30代後半/その他 解決済み
井内 義典 辻村 洋子 2名が回答

資産運用について嫁が理解してくれません。

資産運用に否定的な嫁を説得したいです。共働きで世帯年収1300万ほどあり、将来のために年間600万円前後の貯金をしていますが、普通口座に入れているだけです。勿論、FXなどに知識無く損得の差が大きめな株式に手を出すつもりはありません。idecoや積立NISAで投資信託に少額任せることで節税効果をしたいです。しかも、先日職場の中にある銀行の出張所の営業マンからお勧めされました。「何で資産運用が駄目なのか?」と問いかけても「損をしそうで怖い気がする。まだ普通口座に預ける方が良い。」の一点張りです。何を言っても全然駄目なので困っています。このまま放置すると普通口座に数千万円ほど貯まりそうです。何か良い説得方法はないかアドバイスをお願いします。特に経験者の方の回答を待っています。

男性50代前半 kurumazuki1003さん 50代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答