子供の教育にはお金をきちんとかけてあげたい

男性50代 takoyaki551さん 50代/男性 解決済み

コロナ禍などで正社員といえども従来のように定年まで安定して稼げる、という時代ではなくなりました。政府が60歳以上でも雇用を継続できるように働きかけていますが実際どこまで企業側が対応できるのか?非常に微妙です。一方で、年金に関しても、運用の失敗や政策の迷走で、何歳からいくらもらえるのか?が全く見えない状況です。そういう状況で、やはり子供の教育にはしっかりとお金をかけたいという思いがあり、同時に自分たち夫婦も老後の生活をしっかりと担保しておきたい、つまり、どれくらいのお金をいつまでに用意すればよいのか?そのためにはどういう方法が良いのか?現在取り組んでいる保険や積立ではどこがよくてどこがダメなのか?などが知りたいと思います。

2 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
70代後半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/06/13

ご相談頂き有難うございます。

年金の受給見通しと60歳以降の働き方についてお答えします。
年金の受給見通しは2019年に「年金財政検証見通し」で発表されておりますが、2045~2048年頃には現役時の収入対比で50%程度になることになっています。(今は約61%です)
今後の景気状況や出生率も関係しますので確定したことは誰も言えませんが、現在より少なくなるので、夫婦での働き方を変えることが求められています。夫婦二人とも厚生年金の受給を目指す方が良いということです。

老後資金は年金を中心に考えるのが一般的ですが、現在の世代の平均受給額は夫婦で約22万円になっています。一方支出は月27万円が平均ですから約5万円不足することになります。65歳から30年間で約1800万円になりますが、これが2000万円不足問題です。

現在年金受給のほとんどの世帯は夫厚生年金・妻国民年金ですが、夫婦厚生年金の場合は今後の年金の減少分をカバーする形になると思われます。
年金定期便を毎年確認して65歳以降に受給できる年金と、老後2人になった時の生活費との差額を計算してみることが大切です。
退職金や退職年金も老後資金の大きなウエイトを占めますので、自身の状況を把握してみましょう。

その上で、足りなくなる分は、65歳までで積み立てる、65歳以降も週何日か仕事をする、支出を切りつめるなどの方法があります。

65歳以降の仕事は、楽しみながら余裕をもってできる仕事であれば、健康にも精神的にも良いのではないでしょうか。

現在加入している保険や積立は内容が分かりませんので何とも言えませんが、継続されることとNISAやiDeCOなど節税になるものを
増やすのが良いのではないでしょうか。

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
70代後半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/06/13

子どもさんの教育資金について触れておりませんでしたので、付記します。

子どもさんの年齢は分かりませんが、40代は教育資金のピークになるのが一般的です。
30代から準備した教育資金の最終段階ですが、収入の最低限の積み立ては継続して、50代から老後資金に本格的にシフトするのが良いのではないでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

保険料からいくらか自動的に積立金として貯蓄出来たりする保険はありますか?

生命保険に加入しているが、ただ入って保険料を払い続けているだけのような気がしてます。せっかく払うのなら、その保険料からいくらか自動的に積立金として貯蓄出来たり、ある程度の年数がいったらお金が返ってきたりする保険があればいいなと思っています。現在20代の半ばです。将来年金がほぼ貰えない事が既に分かっているため、保険料から少しづつでも年金の代わりとしてお金が貯蓄出来ればいいなと思っています。そのような保険があるのか、また、自分の払える予算内でそのようなプランが設計出来るのかどうかで悩んでいます。

女性20代後半 manaskowさん 20代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立

毎月の出費がかなりあって中々貯金ができなくて困っています。収入は比較的毎月安定していますが、出費が結構かさんでしまって貯金まで回りません。そこでファイナンシャルプランナーの方に一度収入と支出を見てもらってどこを節約できるか相談したいです。そこまで贅沢な生活をしていませんが、出費が結構かさんでしまっています。節約できるところはこれからは積極的に節約していきたいと思っていますので、良いアドバイスを頂けると有り難いです。個人的には色々な保険に加入しているのでその保険料だけでも毎月かなり支払っているのため、ここから手をつけるべきかと思っています。ですが、保険は万が一のことを思って加入しているのでここを今まで節約しようという気持ちはありませんでした。そこで保険の見直しを含めて相談したいです。保険料が抑えることができれば、その分貯金に回したいと考えています。

男性40代前半 マックス99さん 40代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

円定期預金より利息が高く、リスクがあまりない金融商品は?

もう少しで定期預金の満期を迎えます。確実なのはまた定期預金を組むこととは思うのですが、0.3%は利息が欲しいとなると、5年ものなどしかない状況です。子どもの大学受験まで使う予定はないものなので、5年でも問題ないのですが、5年間貯めても少しの利息と高い税金を引かれると、何か少しでも毎年楽しみのある株主優待を期待して株に挑戦するべきか悩んでいます。ただ、素人なので元本割れがやはり怖くて手が出しにくいです。外貨預金などもやはり恐怖感があります。オリエンタルランドでディズニーランドのパスポートをもらう楽しみもいいと思うのですが、あまりに株価が上がり過ぎていて難しいです。他の会社でキャンペーンなどがあれば敷居も低くなるかと思うのですが、株を始めるタイミングとしてはいつ頃がお勧めでしょうか?またお勧めの金融商品などがあれば教えてください。

女性40代後半 kumumiさん 40代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

安定している投資はある?

養子だった夫が昨年なくなりました。生命保険や貯金で夫名義が4000万私自身も職をむつため現金だけで1000万、ほか個人年金など2年後からおります。1人息子に800万ゆいごんで私ました。家は母名義。いずれ私名義です。私は58.夫は69でした、今遺族年金が158万で、私の収入と母の遺族年金があり、ゆとり生活はしてます。1000万ていどなら投資もしたいですが、以前株で夫が400万と千代田生命が破綻したとき200万そんしつして怖くて今は定期にあります。安定してる投資は何でしょうか。

女性60代前半 夢犬さん 60代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

外貨預金は資産運用で使えますでしょうか?

今私が関心がある資産運用が外貨預金です。その理由は銀行員から外貨預金を勧められたからです。ですが、実際に外貨預金をやるかかなり悩んでいます。なぜなら、外貨預金はあまり良くないという話しも聞くからです。そのせ位で実際に外貨預金をやるまでいってないです。なので、実際に外貨預金は資産運用としてどのくらい良いか教えて欲しいです。なんとなくリスクがあるのは分かるのですが、どの点が良いかが分からないです。なので実際に外貨預金は資産運用をやる際に良いか教えて欲しいです。またリスクもどういうのがあるか教えて欲しいです。それで実際にやるかどうかの判断をしたいです。 なので外貨預金の良い点と悪い点があれば教えて欲しいです。

男性40代前半 hysq77さん 40代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答