正直、終身年金保険が続けられないと思っている

男性50代 syohei21さん 50代/男性 解決済み

55歳の会社員です。給与は毎月25万前後。単身世帯です。ある生命保険会社の終身年金に30歳の時から入っています。そのことでお尋ねいたします。昨年来のコロナ禍のため、働いている会社の経営状況が悪化。賃金カットをされています。このままいけば、再度の賃金カットにより、給与が20万下回ることも想定されます。当然生活は苦しく、倹約生活も限界という感じです。現状において、切り詰められる支出はごくわずかです。そのわずかのひとつに、毎月払う終身年金の払い込み金があります。毎月16000円ほど払っています。大変な負担ですが、60歳以降毎月6万円弱の年金が振り込まれることになっています。公的年金があてにならない現実を前にして、この終身年金の支払いは継続していきたいのですが、とても難しいことになるかもしれません。そうなる前に、有効な対応策が知りたく書いてみました。お知恵を拝借したいです。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 年金・個人年金・iDeco
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/05/11

 終身の個人年金は珍しい商品ですね。25年ほど前となると予定利率も今よりも良かったと思いますので、契約を解約することなく予定通りに年金を受け取れればと思います。

 現在、収入の増加が見込めず、むしろ減額になる可能性が高いとなると、支出の方を減らすことになるかと思います。つまり節約です。

 ここでは5つの節約のポイントを回答いたします。①保険料、②通信費、③交際費・嗜好品、④光熱費、⑤食費です。この順番で取り組んでいただければと思います。

 ①保険料は、個人年金以外に生命保険等に加入している場合、無駄な保険の解約や保険金の減額などで保険料を減らす方法です。
 ②通信費は、契約中の携帯電話のデータ量をより少ない契約に変更する。または格安SIMに切り替えることで、通信費を減らします。場合によっては、自宅の固定電話を解約することも考えられます。
 ③交際費・嗜好品は、タバコやお酒を嗜好している場合や、量を減らす。課金制のゲームをしている場合はそれを止める。パチンコなどの遊戯系を止めるなどがあります。衣料品なども買い控えるのも一つの考え方です。
 ④光熱費は、ガスと電気を纏めたり、携帯電話などが提供しているサービスにする、などがあります。
 ⑤食費は、量や質を落とすのではなく、外食中心であれば、中食(コンビニやスーパーにある出来合い品や弁当にする)中心にする。特売日に纏めて購入するなどで減らす方法です。

 副業などで収入を増やす方法も考えられますが、手続きなどで手間と時間がかかることが考えられるので、まずは節約で支出をへらすことから始めたいただければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

将来の年金についての不安を持っています。

 私は33歳の会社員です。民間企業に勤め、厚生年金の被保険者となるため、将来的には厚生年金を受給する権利は発生すると考えているのですが、以前に老後資金として最低2000万円が必要であるとの話から不安を抱いています。 現在の国民年金制度についても、周囲から支給額が減少しているとの話も耳に入っており、私が将来年金を受けるであろう年齢になったときに本当に年金が受け取れるものなのかと疑っております。 この不安を解消するために個人年金の加入も検討しているのですが、毎月の負担も大きくなるため、踏み切れずにいます。 将来の安定資金を確保するためにはどのような対策が得策なのかを助言いただけると嬉しく思います。

男性30代後半 7718h_hさん 30代後半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

老後資金の積み立て方法を教えてください

40代のサラリーマンで、子供2人の4人家族です。7年前に中古マンションを購入しました。毎月のローン返済、マンションの管理費積み立て修繕費、子供の教育費、食費などの出費で貯蓄や資産運用に回せる費用が少なくて困っております。貯蓄は、年金財形や持株の購入を毎月の給与天引き、ボーナス時の天引きで行っており、一定額は自動積み立てできるようにしました。また、生命保険や医療保険も見直し必要最小限の賭け金であると思います。そのような状況で、以下のような取り組みを行なっております。この取り組みに対して、アドバイスや修正案を教えていただけると幸いです。①副業の開始(個人事業主の開業届け、青色申告、経費領収書の保存)②個人型年金の加入③iDeCoの検討④支出の見直し(子供の教育費は、将来への投資であり減らしたくない)

男性40代後半 レガオンさん 40代後半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

海外生活が長く、日本での年金がもらえるのか心配

大学卒業後4年勤めた会社を辞め、海外へ留学しました。現地の方と結婚し、仕事を見つけフリーで働いていました。年に1-2回は日本へ仕事や休暇で帰省していたので、帰省する度に住民票を入れ国保と国民年金に加入し、滞在期間のみ(大抵1か月ー2か月)支払いしていました。しかし、数年前から市役所で、継続して1年以上日本に滞在しないのであれば転入届は受け付けられないと言われるようになり、日本滞在中は、医療保険はプライベートで入り、年金は支払っておりませんでした。昨年から、日本へ完全帰国を決め、転入届を出し、また国保年金に加入し支払いを始めましたが、日本では仕事が見つからない為、海外へ戻ろうと思っています。現在までに、年金を支払った期間をトータルすると8年半くらいになります。年金受給資格の10年まで足りないので、海外に戻っても10年を満たすまで年金を払い続けるべきか、または海外にいた期間は免除されると聞いたので、年金を支払わなくてもかまわないのか悩んでいます。海外在住期間が免除され、微々たる額でも年金を頂けるなら、現在収入もあまりないので払わない方が楽なのですが。海外在住期間は免除されるというのは、確かなのでしょうか。ただ全額免除だと受給金額もかなり低くなると思うので、やはり無理してでもあと1年半ほど継続して払い続けた方が得なのでしょうか。宜しくお願い致します。

女性50代前半 Marialenさん 50代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

保険会社が倒産した場合

個人年金に加入をしています。大手の保険会社の個人年金なのですが、もしも将来的にその保険会社が倒産をしてしまった場合、今まで支払っていた積立金はどうなってしまうのでしょうか?加入時は20代だったのですが、先のことを考えても50年以上安泰の保険会社なんて分かりません。大手だから大丈夫だと思っていても、不正などで倒産をすることもあると思います。そうなると個人年金はムダになってしまうのではないか、と不安に感じることがあります。今のところ大丈夫なようですが、これから先のことは分かりません。もしも倒産をした場合の補償はどうなるのでしょうか?安心のために加入をしたのに支払いができない、拒否されてしまうということがあったら困ります。

女性40代前半 ななまるねこさん 40代前半/女性 解決済み
高野 具子 1名が回答

老後必要であろうおおよその金額、そのために今から必要な貯蓄額

老後どのくらいの貯蓄があれば生活できるのかを知りたいです。また、年金以外で受け取れるものがあれば、教えていただきたいです。現在厚生年金と生命保険の年金に入っていますが、生命保険の方は60歳の時点で1000万円しか受け取れず、十分でないことは理解しています。現在35歳ということであまり貯蓄もしてこなかったため、かつ、現在現金での貯蓄がほぼありません。現金での貯蓄も必要でしょうか。ほとんど積み立て型の生命保険のものに入っているため、今おろすとマイナスになってしまいます。45歳くらいまで払い込みをしてやっとトントンという形になります。今思えば後悔していますが、今後の具体的な動き方について教えていただきたいです。

女性30代後半 kitty98さん 30代後半/女性 解決済み
岩永 苑子 1名が回答