個人年金について

男性30代 sttacさん 30代/男性 解決済み

大阪府大阪市在住の20代男性がです。
現在ベンチャーの金融系企業に就職しておりますが、退職金の制度がありません。給与、ボーナスは他社と比較すると少し良い方だと思いますが、退職金制度がないため老後が不安です。そのため、市販の個人年金かつみたてNISAを始めようか悩んでいますが、何から手をつけて良いのかまったく分からない状況です。そんな中でNISAやidecoの話も聞いたことがありますが、余計に混乱してしまいました。元本割れのある商品には出来れば手を出したくないです。20代におすすめの商品や制度はございますでしょうか?初心者にもわかりやすいように教えて頂けますと幸いです。何卒よろしくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

森 拓哉 モリ タクヤ
分野 年金・個人年金・iDeco
40代後半    男性

京都府 大阪府 兵庫県

2021/03/09

将来の不安を考える若い方は大勢いらっしますが、実際に行動を起こされる方はまだまだ少ない印象です。まずこうして興味を持たれて行動しようという点が素晴らしいと思います。
会社に退職金制度がなく、将来の不安への備えたいのであれば、iDeCoをまずは検討されると良いと思います。iDeCoは私的年金の性質をもっており、国の年金制度、会社の退職金だけでは不安視される将来を私的に守るための制度です。一番分かりやすいメリットは掛金の全額を所得控除できるため、本来支払うはずだった所得税を、相談者様の手元に置いておくことができます。デメリットは引き出しができるのは、60歳以上になる点です。60歳までに使う可能性のある資金は入れるべきではありません。あくまで老後のための年金として覚悟を決めて積み立てる必要があります。元本割れの商品には手を出したくないという事ですが、iDeCoには元本確保型の選択(定期預金や生命保険の年金商品)が選べるようになっています。一旦、元本確保型の商品で「毎月の積立に慣れる」ことからスタートして、徐々に投資の概念(株式投資、債券投資)に慣れていき、やがて投資をされることはお勧めの手順です。定期預金などに預けても金利はほぼつかない状況が続いています。個人的な見解になりますが、株式や外貨建て債券による運用への理解を深めて、可能な範囲で行動を起こす事で、将来の不安は今よりも安心に変わっていくはずです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

厚生年金の加入期間が短い場合の老後の資金

私は現在35歳の会社勤めで厚生年金に加入していますが、過去に失業期間(約1年間)があり国民年金は全額免除を受けていました。そして年内に独立を予定しており、国民年金に加入する予定です。事業が軌道に乗ってくれば従業員も採用し、厚生年金の任意適用の申請ができればと思っていますが、何年後になるかは現段階では何とも申し上げられません。仮に厚生年金を約11年、残りを国民年金(付加年金含む)の加入で老後を迎えた場合の資金繰りが非常に心配です。積み立て式の年金やiDecoやNISAなど、制度や金融商品は多くありますが、専門家から見て厚生年金の加入期間が10年前後と短い場合、安心した老後生活を送るためにはどのような制度や資金運用をしていくことがおすすめでしょうか。

男性30代後半 yaya19850606さん 30代後半/男性 解決済み
井内 義典 1名が回答

確定拠出年金の運用について相談したい

はじめまして。千葉県在住の40代会社員です。現在の会社で確定拠出年金を運用しておりますが、なかなか思ったように利益が取れていません。年率1.5%程度の利益率になっています。開始当初に積極的な運用だけになってしまうとマイナスになった時に元本を割り込んでしまうリスクがあるのでお勧めしないと言われ、定期預金タイプ40%、国内債券40%、バランス型投資信託20%で設定しました。結果が年1.5%です。あと12年ほど勤めるとしてこのままの利率では退職後の生活が不安です。昨年のコロナショック以降、国内外の株価は軒並み上昇しており、今の時点で割合を例えば国内株式50%、海外株式20%、国内債券30%へ変更したと仮定した場合、株価が急落すれば利益どころの話ではなくなり、最悪元本を割り込んでしまう結果になりそうで不安です。しかし定期預金では全くと言っていいほど利益はつかないのである程度リスクを見たうえで利益を目指すべきかどうか考えています。今から5~7年は積極的なプランへ変更し、定年を迎える頃に徐々に定期預金型へ割合を上げていく方がいいのでしょうか。現在の残高から飛躍的に利益が出なくともある程度の利益が取れればと考えております。宜しくお願いいたします。

男性50代前半 NMB45さん 50代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

どのくらいの資金が必要なのか

老後のために年金を受け取れる額を増やしたりと或いはイデコのような形で増やしたいみたいなことを考えているのですが結局のところ、どのくらいの金額を確保することができれば老後というのはそれなりに安心して生活できるとかそういうデータはあるものでしょうか。市政府が老後のために二千万円のお金を、みたいなことでも話題になったことは記憶に新しいところではありますが、実際問題としてそのくらいはある方が良いとかはあるのでしょうか?そして、早い段階からそういうほどの貯金を貯めるとか老後に備えることへの利殖方法してお勧めできること、などがあれば教えてください。そもそも現役時代の収入によって違うことではあるでしょうが、平均的に稼いでいる人、という前提でお願いします。

男性30代後半 chachamarutoyさん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

IDECOを始めようと思っているのですが、最初は株式100%で運用しようと思っているのですが、その後の出口戦略を教えてほしい。

IDECOを始めようと思い月々2万3000円を運用しようと思います。今30代前半なので初めはS&P500に連動した米国株式100%で運用しようと考えています。40代まではそれで良いと思っているのですが、50代に入ると出口で暴落を食らった際にダメージを減らしたいので、債券やREITなどに分散投資をしようと考えています。しかし、実際に分散させようと思うと株式は何%位がいいのか、債券は増やそうと思うけどどれ位増やせばいいのか、また株式は勉強したのですが債券はよく分からず、どれを選べば良いのかわかりません。ファンドの中にはターゲットイヤーファンドという年齢に応じた配分を勝手に作ってくれるファンドがある事も知っているのですが、信託報酬が割高なので手を出すか迷います。自分で配分を考える際に注意点をご教授願えると幸いです。

男性30代前半 YYさん 30代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 山口 雅史 2名が回答

確定拠出年金、儲けを出すのは難しい?

株やiDeCoも非常に興味があってやってみたいのですが、前に働いていた職場で確定拠出年金をかけていて、20万くらい残っているのですが、あれを個人運用で再開するべきか迷っています。確定拠出年金で儲けを出すのは難しいですか?

女性40代前半 tomomim0430さん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答