今後、何に投資すべきか知りたい

男性30代 takahashi_brianさん 30代/男性 解決済み

自営業をやっているので、今後の収入がどうなっていくのかわからないでいます。そこで、働かないでも増えるお金、不労所得として株式投資に現在注目しています。新型コロナの影響で、一時、株価はだいぶ下がったのですが、現在、戻ってきている又は新型コロナ前よりも大きい株価になっています。なので、もしかすると、今から株式投資をするのは遅いのかなと思っている面もあります。そこで、ご相談したい事なのですが、今後、どのような分野の株の投資をしていけばいいのか教えていただければ幸いです。また、もし、今後の投資する方向が株式ではないというのでしたら、どの方面(不動産や金など。)にどのような投資を行えばよいのか教えていただきたく思います。

2 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
40代後半    男性

全国

2021/05/11

普通の生活者が着実に資産を増やしていくためには、これからも株式を保有することが欠かせないと考えます。

なぜなら、企業価値の高まりとともに、株価の上昇が期待できるからです。

身の回りにあるさまざまなモノやサービスは、企業によって生み出されています。

歴史をさかのぼれば、人々の少しでもより良い生活をしたいという欲望が原動力となって今まで経済が成長してきましたし、おそらくこれからもそうなっていくでしょう。

であれば、株価は短期的には大きく上下動しますが、長期的にはその企業の価値に収れんし、価格は上昇していくはずです。

「どのような分野(業種のこと?)の」というよりも、どの分野であれこれからも人々の生活に欠かせないと考える企業の株式が、何かの外部要因で暴落したときに買っておいて、長期で保有し続けることが基本です。

ただし、個別の株式にある程度の分散を考慮して投資するには、それなりにまとまった金額が必要です。

そこで、一般的には株式を主な投資対象とする「投資信託(ファンド)」を活用し、毎月少額でもよいので一定額をコツコツと積み立てる方式で投資していかれることをお勧めいたします。

コツコツと積み立てて一定額ずつ購入していくと、価格が高いときは少なく、価格が下がればたくさん購入できますので、平均購入単価を下げる効果が期待できます。

無理をしないでゆったりとしたリズムで投資を継続することが、リスクを小さくすることにつながります。

本業を通じて社会課題を解決し、より良い世の中づくりに欠かせない企業を丹念にリサーチして選定している、長期での投資に資する本格的なファンドを選ぶ手間さえ惜しまなければ、何も心配することはありません。

時間を味方につけて、複利の威力で資産が加速的に増えていくでしょう。

なお、「働かないでも増えるお金」との表現がみられますが、あくまでも一所懸命働いて収入を増やす努力をするからこそ、投資に回せる資金をつくることができるということを、お忘れなく。

繰り返しますが、価値が増えるものに投資することが大原則です。

その最たる例は「人」であり、人の集合体である「企業」こそ、価値の増大が期待できる投資対象です。

その点で、不動産や金にとどまらず、為替であれ暗号資産であれ、単に需要と供給の関係で価格が決まるに過ぎず、それら自体の価値が増えていくわけではありません。

誤解を恐れずに申し上げればギャンブルのようなものですから、手を出されないことが賢明です。

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/05/12

不労所得を得るということはともかく、株式に投資することは今後重要になると思われます。

新型コロナワクチン普及が世界中で急速に広まり、経済の回復が期待されています。その分、金利上昇圧力が強まりインフレ懸念が台頭し始めています。そこに、コロナ禍出の量的金融緩和でばら撒いた資金の影響で近い将来、インフレでお金や預貯金の価値が下がると思われます。インフレヘッジとして株式を保有することは意義のあることです。

株価は短期的にはランダムウォークしますが、長期的には企業業績に比例する動きとなります。つまり、長期的に企業業績が右肩上がりになる企業の株に投資することが重要です。しかし、そのような企業を探し出すことは困難に近いと言えます。例えば、Amazon.comは1997年に米ナスダック市場に上場しましたが、当時は見向きもされなかったようです。しかし、現在では世界のインフラと言えるような大企業です。また、コロナの影響で既存の常識が通用しなくなっていることもあり、今後成長し続ける企業を探すことをより難しくしています。

不労所得を得ることが目的であれば、短期売買を考えられているのではないかと思います。短期売買で必要なことは銘柄を選ぶことではなく「運」です。投資の神様と呼ばれるウォーレン・バフェット氏も「近視眼的な投資では理性を失い、結果として時間とお金を失う」と言っています。
では、どのような銘柄がいいか。株式市場全体に投資すれば銘柄を選ぶ必要はありません。このために生まれたのがインデックス型投資信託(ファンド)です。

「とにかく株式市場を全部買え、一旦株を買ったら株式市場というカジノから離れて、そのまま放っておきなさい。市場全体が入っているポートフォリオを永遠に持てば良い。インデックスファンドの役目はまさにそれだ」、インデックッスファンドの生みの親である米バンガード社の創業者ジョン・ボーグル氏の言葉です。

株式以外で投資対象として有効と考えられるのは、自己投資です。自己投資で自身の価値を高め、事業が安定しオーナーとしての地位を築けば人を働かせることで収入を得ることができます。そのための力をつけることは株式以上に有効な投資になると思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

投資に興味があるが、リスクが心配

契約社員で働いていて、将来が不安です。昇給もなく、ボーナスもほとんど期待できません。収入が少ないため、貯蓄もあまり出来ていない状態です。最近、100円からでも投資ができると知り、貯金するよりも投資した方がいいのかなと思うようになりました。投資といっても様々な種類があるし、銀行や証券会社もたくさんあるので、どこに口座をつくればいいのかもわかりません。ネットで情報を集めれば集めるほど、わからなくなってしまいます。初心者でも、リスクをなるべく少なくして、小額から気楽に始められる投資は何でしょうか?また、銀行と証券会社ではどちらに口座を作ったほうがいいのでしょうか?口座を作る際に気を付ける点などあれば知りたいです。

女性50代前半 mamesiさん 50代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

何か賢く投資する方法はありますか?

35歳独身男ですが、実家暮らしで前職がかなり残業や休日出勤が多い仕事だったので貯金は2600万円ほどあります。今まで、資産運用と言えるものは定期預金ほどしか無いです。ネットバンクの高金利のものを狙っていますが、良くて2万円プラスくらいというところです。友達からはプラスになるかもしれないから老後のために、と投資を進めてきて、銀行からも積立NISAや投資信託を勧めて来ましたが、どちらも断りました。過去にパチンコに依存したことで数百万円ほど損失しているので、ハイリスクハイリターンなものには手を出したくないです。正直、将来のために増やしたいと思いますが減るリスクは取りたくないです。大きく増やさなくて良いので、確実に増える投資はありますか?

男性30代後半 2959290さん 30代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

積み立てNISAの額

積み立てNISAを始めてて、とりあえずは、控除が適用される上限まで積み立てしています。夫は貯金してもお金は増えないから運用するべきだ。という考えで、上限以上に運用に回したいと言っています。投資はリスクもあると思うのですが、それでもNISAの枠を越えても投資した方がよいのでしょうか。また積み立てNISAは長期的にするもので、すぐに引き出せないし、引き出すと損をする場合があると思います。今上限ギリギリまで積み立ててますが、途中で金額を減らすことはできるのでしょうか。その場合損はしないのでしょうか。また、途中でやめてしまったら損をする可能性があるとのことですが、積み立てはやめますが、口座はそのままにしておく場合でも、損をしてしまうのでしょうか。

女性20代後半 ぽんたさん 20代後半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答

投資信託は少額だと意味が無い?

先日投資信託を始めました。私は今年から社会人になった23歳です。会社の他に副業もいくつかやっているので、月々の生活費と貯金には多少の余裕があります。銀行に預けていても仕方がないと思い、預金を徐々に投資の方に移していこうと考えたのがきっかけです。投資信託ですが、リスク分散の意味で月2000円程度のつみたてを5つほど設定したという形です。このくらいの額だと、投資の練習という以外に、利益が出たとしても少なすぎてあまり意味は無いのでしょうか。また、そもそも投資信託と株式投資では、どちらの方が良いのでしょうか。もちろんそれぞれにメリットデメリットがあるのは分かりますが、自分がやるにはどちらがいいのか判断がイマイチできません。このあたりの部分に関して、専門家の方のご意見をうかがいたいと思います。ご回答をよろしくお願いいたします。

男性20代後半 ボビー松田さん 20代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

NISAについてはじめから分からない

Instagramの投稿などでよく見るのが貯金を地道にするのではなくNISAをすべきなどよくみます。保険にはいろうと相談するときも、きっとNISAしますよね?的な話がきます。ですが、NISAをしてほんとうにいいのか、大丈夫なのか、そもそも何なのかなどわかりません。たまに投稿の中にはNISAやめました。とかやらなくていいとかもききます。何が良くて悪いのかみていても分かりません。教えてほしいけど聞いているとちんぷんかんぷんになってきます。どう言った人におすすめなのかなども聞きたいです。

女性20代後半 きなりっこさん 20代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答