一馬力で子どもを設けて大丈夫?

男性30代 mp8skさん 30代/男性 解決済み

現在30歳で子供を作ろうと思っています。
子供を作るとなると、現在共働きで収入を得ていますが、私だけの給料で生活を回していかなければなりません。
現在の仕事で、生活を続けていく事が出来るのか、また、子供が出来たら自分と同じように好きな事を好きなだけさせてやりたく思っております。
子供に我慢をさせたくありません。
また、親もまだ50代ですが、いつ介護が必要になってくるかわかりません。
その際は、今まで自由に生活させてもらったので、今でもですが親孝行をしていき、介護も頼ってもらえるよう収入を増やしていきたく思ってます。
その為にも、日々の生活費を節約していきながら収入と収入源を増やしていきたく思っているのですが、なかなか、行動に移せていないです。
例えば、携帯電話を格安携帯にしようと思い続けて1年ほど経ってしまいました。
どうしても、端末代がまだかかってしまうのでどちらが良いか迷っては、仕事が忙しくて忘れて、暇になると考えての繰り返しが続いてしまっています。
収入源については、本業とは別に副収入を得たいと思っているのですが、どのようにしていけば良いか分からず、空回りしているように感じます。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
60代後半    男性

全国

2021/05/11

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。

確かに、お子様が誕生された時から支出は増加して行きます。2歳までは子供手当として毎月1.5万円、3歳~15歳までは毎月1万円が支給されますが、現代の教育費(校外学習を含む)は年々増加傾向にあり、全て公立で卒業されても大学までに最低でも1000万円は必要になるでしょう。大きく学費が増加するのが大学入学からですから、17歳迄に4年間分の学費は貯めておかねばなりません。

また、親御様の介護に係る費用も増加傾向にありますので、毎月の収入で賄うこととは別に、緊急的な資金として貯蓄しておくことで憂いがなくなります。

御相談の内容を拝見しますと、モヤモヤはあるけれど問題として把握されておらず、このままでは長期に課題として積まれてしまいます。それを解消するためにも具体化することが大切であり、且つ見える化することで対応するきっかけを作ることが出来きます。

つまり、御自身の終身プランである「ライフプラン」をシュミレーションし、レポート化することで対応は可能です。もし、解決させるための資金が足りなければ、副業という選択肢もあるでしょうが、いつまで続ける必要があるかなどの計画も必要であり、終わりが見えない対応は精神的にも労力を伴います。

是非、将来を見据えたマネープランを作成され、具体的な対応に着手できるようになされて下さい。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

携帯電話の利用料金を節約するのに1番良い方法は?

夫婦2人で同じ携帯会社を利用しています。昔夫がその会社で働いていたこともあり、今まで一度もキャリアを変えたことはありません。利用期間は10年を超えます。携帯の主な料金方法ですが、LINEはほとんど使わず、Facebook、Twitter、YouTubeを使います。家ではWi-Fiがあり、仕事中はインターネットはあまりつかいません。月々の容量を超えてしまったことはありません。電話もほとんど使わず、家族以外の人に電話を使ったとしても10分程度です。携帯ゲームもまったくしません。現在は1人月々7千円、2人合わせて約1万5千円を携帯料金として払っています。正直ちょっと高すぎると感じていて、なんとか節約したいです。携帯料金を節約するのに良い方法はありますか?

女性30代後半 minimanamiさん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

年金だけで生活は大丈夫か?

私は、40年余り教員生活を送り、65歳で定年退職し、今は年金の収入だけで生活を送っています。現役の時は、贅沢三昧な生活を送っていました。例えば、車は3年毎に買い替え、外食は週に4回、旅行は家族で年に6回以上など、老後の生活など考えることもなく、貯金などしようという気もありませんでした。ということで、貯金はほどんどありません。また、家を新築したため、銀行から住宅ローンを借り入れ、ローンの返済に追われることにもなりました。定年退職したとき、退職金は住宅ローンの完済に使いました。勿論、退職金は残りませんでした。いよいよ年金で生活を送ることになりましたが、年金だけの収入では生活費を捻出するのが精一杯で、旅行をしたり、外食したりする余裕がありません。少しでも、旅行したり、外食したりするには何を節約したら良いのか教えていただきたいと思います。

男性70代前半 kinoshitakunさん 70代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

大手キャリアか格安SIMの携帯電話どちらが良いか

現在、妻(27)、子(2)の3人暮らしです。妻は、現在妊娠中の為、働いていません。出産後は、パートかアルバイトをしてもらう予定です。今のところ、家計はギリギリもしくは赤字の時があります。世帯年収も340万ぐらいなので多くはないです。食費・生活費 月30000〜40000円光熱費 月15000円家賃・駐車場 月75000円保険 月4500円学資保険 月4500円投資信託 月7000円車ローン 月20000円通信費 月26000円お小遣い(自分、妻合わせて) 月8000円ざっとこの様な出費が毎月あります。将来は、マイホームを購入しようと考えており、現金+投資信託で毎月少しづつ積み立てています。投資信託は、マイホーム、子ども用、将来用と分けて投資しています。削れるところはちょっとずつでも削って、少しでも貯蓄を増やして備えたいと考えています。質問なのですが、現在、ソフトバンクの携帯電話を使用しており、家族割引・ソフトバンク光割引(合わせて3000円割引)が適用されていますが、毎月2人で約20000円程携帯料金がかかっています。このままソフトバンクの携帯電話を使い続けるのが良いのか、格安SIMに切り替えた方が良いのか。携帯料金が1番削りやすいと思うので、ここから手をつけようと思っています。どうすれば良いか、将来を見据えて教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

男性30代前半 こげパンさん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

家計の収支が正常化する方法を教えてください

私の主人は1月に一般企業から公務員に転職したばかりです。転職以前も決して収入が良かったわけでは無く入ってきたお給料は家賃や光熱費といった固定費に消えていき、僅かに残るお金で生活していました。ところが1月に転職をし、しばらく研修の身であるため、固定費すら出ない状況になってしまいました。転職以前から私もアルバイトをしておりますが、第二子の妊娠をきっかけに恥骨結合解離になってしまい長時間仕事をするのが困難になりなかなか働く事ができない状況になってしまいました。さらに、第一子が4月から保育園に行き始め、出費しなければならない固定費は増えているのにも関わらず、世帯収入は減ってしまっている状況です。このような状況で少しでも固定費を減らし、生活できるような状況になるのでしょうか。

女性30代前半 animoさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

節約ができない

このコロナ禍の中で節約をしたいと思っているのですが、全く行動に移せないのですが、どうすれば良いでしょうか?またコロナのせいで働けなくなったり、お金に困ったり、家族や自分が病気事故になった時に備えて少しでも貯金が出来たらと思っているのですが、全くできる気がしません...。コロナ禍になる前は今の倍くらいは稼げていて、お金にそこまだ困ることは無かったのですが、今はお金が無い分節約しなきゃなのに、生活基準を落とすことができずに、当たり前のように買い物や外食をしてしまいます...。普通の一般女性の一人暮らしの方はどうやって貯金や節約をできているのかお聞きしたいです。正直、毎月何千円かだけでもとか、毎日数百円貯金とかしてみましたが、いざと言う時に使ってしまいました。どうすれば良いでしょか。

女性20代後半 rukamanosukeさん 20代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答