自分に向いている資産運用を知りたい

男性40代 kazenohibikiさん 40代/男性 解決済み

40代、サラリーマンです。
同性愛者のため結婚できず、独身です。
現在パートナーはいません。

退職金も少なくなり、年金がもらえる年齢も上がったりと老後が心配で、資金を作るために投資を検討しています。

ですが、投資方法が色々あって、何をどうしたらいいのか分からず悩んでいます。

投資のための金融機関にしても、銀行や証券会社などでサービスが違います。
具体的には、専用の取引口座の開設手続きや、手数料、所得税の取扱いなどを比較していますが今ひとつ判断ができません。

また、NISA、iDeCoなどの金融商品にするか、株式などの証券購入にするかも判断が難しいです。

そして正直なところ、投資に専念するわけではないので、相場のチェックや、投資先の研究にあてる時間は限られてしまいます。
このため、リスクは低くして、関わる時間を限定したいと思っています。

どのような投資方法が向いているかアドバイスをもらえると嬉しいです。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/05/16

ご質問いただき、ありがとうございます。
まず、投資をする時には、「いかに多くの現金を手元に残すか」を意識して行いましょう。そして、そのためには、運用先の会社の手数料がどのくらいか、証券口座などを使う時に、どういう手数料がいくらかかるのか、といった点をよく調べましょう。
次に多くの人は、投資にそんなに時間をかけられません。ですから、上がる可能性の高い、株価(特にアメリカの)に連動したインデックスファンドを長期間定額を定期的に購入し、保有する形の投資をすることが勧められるのです。
そして、日本ではつみたてNISAという、株の利益(売買益や配当など)を非課税にする制度を活用して投資をすることで、税からも自由になれます。ただし、つみたてNISAを使えるのは、年間最大40万円までで、最長でも20年です。
まとめると、投資に時間を割けず、かつ投資をよく知らないなら、この投資をするのが一番成功する確率が高いと言えます。
なお、この場合のリスクですが、長期間定額を定期的に購入することで、投資のコストが平準化されて低くなると言えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

収入が少ないが貯金をしたい

私は新入社員として入社しました。一人暮らしを始めてはや2ヶ月当初は月3万円くらい貯めていきたいと思っていました。ですが、生活をしていって色々な出費で全然貯金ができません、私は手取り15万円で家賃3万円など引いたら手元に残るのは11万円です。そこから電気6,000円、水道4000円、食費2万円、車のローン維持費等でほとんど残りません。どこを改善したら貯金にお金を回せるでしょうか?

男性10代後半 麻痺さん 10代後半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

新たな収入源を得るために運用中。他にいい方法はない?

家庭の都合にて主夫をしております。妻の収入もコロナ禍で減っており、新たな収入源を得るべく余剰資金を株式にて運用しています。長期保有ではある程度利益は上がりますが、日々の実入りがある程度ないと不安です。長期保有以外の運用方法が知りたいです。

男性50代前半 ylemさん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

投資信託の運用

現在、親からの相続により投資信託を保有しています。株価が上昇したことにより投資信託の価格も上がり、証券会社のアドバイスに従って他の商品に買い替えをした結果、200万円ほど収益が出ました。税金で一部取られましたが運用としては悪くない状態でした。その後、コロナの影響で株価が下り投資信託の価格も暴落しました。しばらくは先が見えない状況が続きましたが、最近は様々な不確実性が解消して来たことによりコロナ前の価格に戻りつつあります。ただし、今後の社会情勢の変化によっては不安定な価格変動が起きる可能性はあります。今後も投資信託だけで運用していくべきか、他の金融商品にシフトすべきか考えているところです。リスクの分散による有効な資産運用の方法があればご教示いただきたいと思います。

男性50代後半 kijikijiさん 50代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

収入が少なくても効率的にコツコツと投資をしていくなら、どんな投資方法がいいのかなどつみたてNISAやイデコ以外にどんなものがあるか知りたいです。

資産形成をしていくうえで、まずはオンラインで口座をつくって、あとは分散投資をして様子を見ていくというやり方が一般的なのでしょうか。資金もたいしてないので、ただ貯金をしているよりも投資をしていたほうがまだ少しはマシかなというくらいの程度で投資をやろうとしています。投資をするにあたって、時間が減ってしまう以外のマイナスなことはなにかあるのでしょうか。投資を学ぶのは本で学ぶのと、実際に自分でチャレンジしてみてどうなるかを見て工夫する以外になにか効率的に学べる手段はあるのでしょうか。そう言ったことが知れたらいいなと思います。

女性20代後半 こまさん 20代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

高配当株に興味があるんですが

30代会社員です。現在つみたてNISAで、全世界株式へのインデックス投資をしているのですが、長期的な投資ということもあり普段の生活が良くなっている感じは皆無です。そこで、配当金の出る高配当株に対して興味が出てきました。しかし、配当金が出る株を選ぶ際に選び方で躓いてしまいました。インデックス投資とはまた違った知識が必要になってきますので、買うタイミングから銘柄選定まで勉強する事が多く、何から手をつけて良いのか困っています。仮に国内の高配当株を買っていくと仮定したなら、どういった事から勉強していけば良いのか教えていただければ幸いです。もちろん何を買うかは自己責任で決めようと思っていますので、率直な意見をお聞かせいただければと思います。

男性30代前半 mafさん 30代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答