ご相談頂き有難うございます。
少しずつ増やして仕事ができなくなった時には、余裕のある生活をしたいとのことですが、一番確実な方法は毎月の収入から積み立てることです。その際には銀行の積み立て預金ではなく、積み立て型の投資信託にしましょう。
株や投資信託はリスク商品ですから、時には元金が減ることがあります。その場合に、積み立て型の投資信託にしておくと、値上がりの際は積み立てた分は値上がりします。値下がりした場合は、今まで積み立てた分も値下がりしますが、新規に買う分は口数が多く買うことができます。これはドルコスト平均法と呼ばれる定評のあるしくみです。
世界や日本の経済は、一時は下がっても必ず回復しますので、株価や投資信託は長い目でみると上がっています。もちろん値下がりする投資信託もありますが、例えばつみたてNISA銘柄に指定されているような投資信託は無難と言えるでしょう。
老後の生活のベースは年金ですから、厚生年金をできるだけ長く掛けることと(長く仕事をする)、個人年金の加入も良いのではないでしょうか。iDeCo(個人型確定拠出年金)なども良いと思います。
手持ちの資産1000万円のうち2~3割程度は、分散して配当の多い安定株やバランス型の投資信託にしても良いと思いますが、新規の積み立て分をリスク資産の投資信託にして、定期預金のままという選択もあります。
運用の相談を誰にするかが難しいところだと思われます。自分で少し勉強してみるか、信頼できる人が見つからない場合は、積み立て投信以外は、あまり無理をして運用はしない方が良いかもしれません。
1 名の専門家が回答しています
関連する質問
老後の資金作り
老後、ゆとりのある生活を送るためには実際にはいくら必要なのでしょうか。3000万は必要などということも聞いたことがありますが、住む場所やライフスタイルによって違うはずで、自分の望む生活をするには具体的にいくら準備する必要があるのか。そのためには今から決して多くない収入の中でどのように老後の資金を捻出することができるのかを知りたいです。自分では何を基準に考えていったらいいのかすら分かりません。子供も小さく、これからの教育費なども想定して、後で慌てることのないよう、できる限りの資金づくりをしていきたいと思っています。ゆとりある老後生活を送るために今からマネープランを立てていきたいのですが、どこにどう相談すればよいのでしょうか。




貯蓄がなかなか増えず悩んでいます
こんにちは。結婚して3年になる30代後半のパート主婦です。主人も30代後半で会社員です。子供はいません。猫を一匹飼っています。二人とも毎月の給料は全額共有し、おこずかい(夫3万・私2万)で個人の買い物(昼食費・美容・ジム等)はしています。しかし、借金、生活費(家ローン・車ローン・光熱費・保険)を払い終えると、食費が2万ほど残るかどうかです。食費が足りない時は私の実家が近くなので食料を貰ったりしています。借金は結婚前に夫がギャンブルでつくったものです。まだまだ支払いが残っています。このような状態で、毎月貯金が全くできません。老後が不安で不安で仕方ありません。。何か貯蓄が増やせる方法はありますか?宜しくお願いいたします。


退職金の取り扱い
現在55歳ですが、このまま今の会社にいるべきかどうか悩んでいます。あと5年で定年を迎えますが、給料が上がる見込みはなく定年後には大幅に下がることは間違いありません。ただし、今辞めてしまうと貰えるはずだった退職金の額が減ってしまいます。自分の将来を考え、早期に転職すべきか、定年を機に他の業種に移るか、今の会社に居座り続けるのがよいのか答えが見つかっておりません。子供達は、あと6年くらいで独立する見込みですし、老後の蓄えも多少はありますので、退職金に全て頼っているわけではありませんが、貰えるものは貰っておくべきとも思っています。何かしらアドバイスなど頂けるとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。


老後にかかる費用
現在専業主婦で仕事はしておりません。今後は離婚を考えており、そのあともいろいろと事情があり、できれば仕事をせずに過ごしたいと考えております。子どもは、夫からもらうお金や市役所からもらうお金で育てていけるかと思っていますが、自分自身の老後が心配です。50さいくらいから死ぬまでにどれくらいのお金が必要でしょうか。どれくらい貯金しておけば生活できるでしょうか。最近はねんきんがわりの保険もあるようですが、そのようなものに入ったほうがよろしいでしょうか。おすすめのものがあればおしえていただきたいです。年金は、離婚した場合には、全額免除申請をしようかと思っていますが、その場合、年金がもらえる額も少なくなるかと思います。何歳からどのくらいのきんがくもらえるでしょうか。


500万円の資金を3倍に増やしたいです
老後の生活のことを考えるとお金をできるだけ貯めておきたいと思っています。それには投資を積極的にしていかないといけないと思っています。今余剰資金が500万円あります。このお金は最悪無くなっても良いお金であります。このお金を使ってできれば3倍に増やしたいと思っています。リスクは承知の上で投資をしたいと思っていますが、どういった金融商品に投資をしていけば良いのか分かりません。そこでファイナンシャルプランナーの方に一度相談したく思います。どういった金融商品に投資をしていけば500万円を老後までに3倍に増やしていくことができるのかその知恵をお借りしたいです。お金のプロであるファイナンシャルプランナーの方ならば、500万円をどのようにして投資をしていきますか?

