今後のためのお金

女性30代 やんこさん 30代/女性 解決済み

当方は29歳の専業主婦の女性です。夫は会社員で残業も無く、年収は400万円程度です。また、持ち家一軒家でローンも無く何不自由ない生活を送っています。しかし、子どもが1歳を過ぎたことと、今年の夏前に二人目の子どもが誕生するの予定です。その中で、私自身も働けない状態で今の年収で今後大丈夫なのか不安です。そこで、どのように節約したり、お金をためていけばよいのかご相談をしたく。現状では毎月しっかりと貯蓄は出来ていますが将来を考えると不安です何か良い案やアイデアをご教授いただければ幸いです。

2 名の専門家が回答しています

小高 華子 オダカ ハナコ
分野 お金の貯め方全般
40代後半    女性

東京都

2021/05/15

ご質問頂きありがとうございます。

お金のサイクルは大きく分けると、「稼ぐ」・「貯める」・「使う」・「増やす」です。
「稼ぐ」より「使う」が少なければ、そのお金を貯める事ができ、そこから増やすこともできます。

まず、お金が貯まる家計にするには家計の仕組みをしっかり押さえておくことが大切です。
それには、支出を3つの項目にわけて管理されるとよいでしょう。

① 毎月決まったお金が引き落とされる支出
・家賃、ローン、水道光熱費、習い事代、保険料など、いわゆる固定費といわれているもの。
② 毎月使った分だけ出ていく支出
・食費、日用品、交通費、小遣いなど、変動費といわれているもの。
③ 特別な支出
・旅行代、帰省費、家電買換え、冠婚葬祭費など、一時的な支出。

この中で一番見直し効果が高い項目は、毎対決まったお金が引き落とされる支出、いわゆる固定費といわれているものです。なぜかというと、一度見直せばその効果がずっと続く為、大きな削減効果につながるからです。
ですので、食費や日用品などを見直す前に、銀行から引き落とされる固定費を一度見直されては、いかがでしょうか。
例えば保険なら、必要保障額(今の自分に必要な保障額)を計算して無駄な保険を解約することにより、保険料が安くなる場合もあります。また、住居費であれば、もう少し家賃の安い部屋を探してみることも有効でしょう。
また、携帯を格安SIMに乗り換えたり、光熱費を新電力会社に変更してみることも、固定費の削減につながりますよ。
そして習慣化している定期的な支出(コンビニで買うお菓子やコーヒー、雑誌など)も、効果的です。

続いて世帯の収入ですが、旦那様の収入を年間100万円増やすのは大変ですが、
相談者様が100万円稼ぐのはそんなに大変なことではないと思います。
例えば、年間100万円のパート代を10年間貯めれば1000万円貯まり、2人分の国立大学の学費が貯められます。
お子さんが大きくなり少し手が離れたら、働くという選択肢も入れてみてください。

最後に「増やす」とういのは、お金にも働いてもらうことです。
ある程度貯金が出来たら、税制優遇のあるiDeCoや積立てNISAをはじめてみることも、
視野に入れられたら良いのではないでしょうか。

森 泰隆 モリ ヤスタカ
分野 お金の貯め方全般
40代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/10/13

ご質問ありがとうございます。

やんこさんの詳しい状況を把握していないので、一般的なお話でアドバイスさせていただきます。

まずは、毎月の収支だけでなく、ライフプランを使ったシミュレーションをされるのがいいと思います。
お近くの独立系FPに資産をお願いし、提案書の作成を依頼してみてはいかがでしょうか?

今の旦那さんの収入のまま、60歳で定年を迎えたら、家計は大丈夫なのか?
貯蓄はいくらになり、60歳超えても働けば、いくらプラスになるのか?

お子様が二人目が産まれ、三人目もできればどうなるのか?

お子様が高校・大学と進学した時、やんこさんが子育てが一段落してから働いた時の家計の変化などを長期的に時系列でシミュレーションしてみるといいと思います。

貯蓄に余裕があるなら、NISAを活用して運用することなどを検討してみてはいかがでしょうか?

旦那様も退職金としてiDeCoも検討してみてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

、老後の蓄えはどのくらい必要ですか、

いいますと小生自身はもうとっくに老齢の域に達している年代になっています。 健康的には今のところは特に問題なく何とか生活を営んでいますが、正直なところ老後の心配や不安というのは確かにあります。 実際に老生になっている現状の生活そのものは、今現在は年金ぐらしで夫婦二人で何とか凌いでいます。 子供は三人いて何れも所帯を持って独立していますし、しかも、遠方にいるということで、何か問題が有った場合でも直ちに連絡が取れる状態ではないのです。其処で心配ごとや不安というのは間もなくやってくるであろう老衰現象や病気、其れに突然の怪我などです。 此の時にイザとなって役に立つのはやはりお金でしょう。 イザとなった場合のお金の必要金額や蓄えはどのくらいあれば理想なのか、大凡でいいのでお教授願いたいとお思います。

男性30代前半 orimasaさん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

お金を貯めるのにはコツがあるのか?

私は、会社員として、主婦として、家計を両立しておりますが、会社員として主婦として、お金の貯め方について非常に迷う時があります。やはり、所得があれば、それなりにお金を使ってしまいますので、よくないことであると言うことは認識しております。しかし、生活水準を落とすのには凄く抵抗がありまして、やはり思い切りな節約はできないという状況になっております。この場合において、家庭で貯蓄しやすい理想的な方法としまして、まずは、何から生活水準を下げるのが理想でしょうか?私としまして、自分なりに調べた結果としましては、やはり家賃から減らしていくのが妥当であると思いました。しかし、今現在の居住区での校区を変えることなく、どのようにして安い物件を探したら良いのか?と言う所で悩んでおります。

女性30代前半 sumireiさん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

自分の店を閉店すべきかどうか

現在の店舗を維持できるか心配しています。このことで、将来の親から相続するであろう遺産や老後の蓄えが変わってしまうと思います。現在、料理屋、和食・てんぷらを主軸に置き商いをしていますが、この流行病で収入が激減しており、間仕切りなどの設備投資で支出が激増して、身銭を切ってます。私の知り合いの中でも、それそれ親から引き継いだこの業界から撤退して、店舗ごと売り払ってしまう者もちらほら出始めています。こう流行病が出始めの時は身銭を切ってでも設備投資の支出をと思えたのですが、この時期の時間短縮、人手の抑え込み等の延長で存続が難しくなっています。まだ売って商売にマイナスが出ないうちに撤退するか、新しいことをやるのかで悩んでいるところです。幸いなことにうちの店舗は土地も有しているので、新しいことを始めるにはいい時期ではないかとも思っています。どうするべきか教えてほしいです。   

男性40代後半 hotmot2さん 40代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

資産運用をせずこのままでいいか教えてください

フリーランスのライターです。夫婦共働きでふたりの収入を合わせると年収900万円くらいです。子どもの教育費や将来の住宅費のためにこつこつ貯金しています。転勤族のため家を持てず賃貸物件で暮らしていますが、いつかは住宅を持ちたいめ、そのための貯金もしています。現在資産運用はしておらず、ただひたすら貯金をしているだけです。毎月同じ額が引落になってたまっている積立貯金のみをしています。資産運用をして資産を増やすべきか迷っているのですが、1円も損したくありません。とはいえ、リスクを知って資産運用すべきかどうかも迷っています。また、ほかの世帯の人は資産運用をして資産を増やしているかどうかも知りたいですが、聞けないため教えて欲しいです。

女性40代前半 marisubmarineさん 40代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

本業と副業

今、している仕事の給料が減っていくと思い、副業で減っていく給料を補填していきたいが、副業できる日が日曜日しかなくて大きな成果は得られません。しかし、これから先、副業を本業にしていきたいとも思います。でも、時間がありません。一番効率がいい副業は何ですか。

男性40代後半 manaさん 40代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答