貯金に繋がる節約術

男性30代 keigo_yaさん 30代/男性 解決済み

私は現在会社勤めです。
年齢は30歳、年収は330万です。

まわりの友人は30歳にもなると貯金も多く家を所持していたりします。
しかし私にはそのような貯金も持ち家もありません。
貯金を作って安定した気持ちで生活したのですが、月々の給料は支払いに消えて行く日々です。

まずは貯金を作る為に節約からはじめていきたいと思います。

ではどんな節約をすれば貯金に回せるだけのお金が浮くのでしょうか。
よく聞くのは変動費より固定費を削るほうがいいと聞きます。
ですが固定費にも色々ありますしネットの情報だけを鵜呑みにするのは少し怖い気もします。

私のような立場で節約をはじめたい場合、何から手をつけていけばいでしょうか。
専門家の意見を教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

小高 華子 オダカ ハナコ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
40代後半    女性

東京都

2021/03/09

ご質問いただきありがとうございます。

お金が貯まる家計にするには、家計の仕組みをしっかり押さえておくことが大切です。
それには、支出を3つの項目にわけて管理されるとよいでしょう。
① 銀行口座から引き落とされる支出
・家賃、ローン、水道光熱費、習い事代、保険料など、いわゆる固定費といわれているもの。
② さいふから出ていく支出
・食費、日用品、交通費、小遣いなど、変動費といわれているもの。
③ 特別な支出
・旅行代、帰省費、家電買換え、冠婚葬祭費など、一時的な支出。

そこで、一番見直し効果が高い項目は、銀行から引き落とされる支出、いわゆる固定費といわれているものです。
なぜかというと、一度見直せばその効果がずっと続く為、大きな削減効果につながるからです。

ですので、食費や交通費を見直す前に、銀行から引き落とされる固定費を一度見直されては、いかがでしょうか。
例えば保険なら、必要保障額(今の自分に必要な保障額)を計算して無駄な保険を解約することにより、保険料が安くなる場合もあります。また、住居費であれば、もう少し家賃の安い部屋を探してみることも有効でしょう。
また、習慣化している定期的な支出(コンビニで買うお菓子やコーヒー、雑誌など)も、一度見直されてはいかがでしょうか。

また、貯蓄が中々できないようであれば、積立定期預金や会社で財形を取り扱っているなら、給与から天引きされる形の先取貯蓄をお勧めします。
貯金をした後の、残ったお金で生活をしていくという習慣をつけていきましょう。
その習慣が身に付けば、自然とお金も貯まってきますよ。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

収入減の中、生活費だけでなく貯蓄する方法を教えて下さい

未婚で子供を出産し、父親には養育費を請求して支払ってもらっています。しかし、わたしの会社が人件費を割きたいために、時間給のわたしだけを休ませようとします。もちろん、労働基準法など皆無の零細企業なので会社都合のお休みのときのお金は払ってくれません。父親側には掲示した金額を払ってもらっていますが、借金もあるためそこまで大金はもらっておらず、これ以上請求額を上げるのは困難で、わたしのお給与と養育費・福祉のお金で毎月生活費だけで消えてしまう日々です。転職したいですが、私には特にこれと言った資格もなくまた子供が病気をよくするため保育園へ行けず休む日が一番ひどいと月の半分近くは休んだりすることもあります。(次から次へといろんな感染症をもらってくる)かと言って、お金もありませんので資格の勉強も出来ないですし、子供の面倒を見てくれる人がいないため職業訓練校にも行けません。子供が休まなくなったら仕事は転職をと考えていますが、毎月生活費で消えていく(むしろ赤字)中、子供の教育資金・自分の老後資金を全く貯めることができないですし、学資保険にも入ってあげられません。手が回らない状態で、何からどうしていいのか本当に分かりません。どうしたら、安定した生活ができて、貯金もしていけるのか教えてほしいです。

女性30代後半 ようさん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

実際老後資金は2000万円必要になるものなのか

ちまたでは老後資金に2000万かかる、など言われて一時話題に上がっていましたが、本当のところいくらかかるのかを知りたいです。 自分の資産状況や生活状況をすべてここでお伝えするのは大変なので、例えば「老後資金として2000万あったとして、平均寿命まで夫婦二人で生きるとしたらどのような生活が送れるか」を教えていただきたいです。 現在はごく一般的なサラリーマンをしておりますが、このままでは2000万円貯めるには難しい状況にございますが、まず例えば2000万円あったらどの程度の生活になるのかを教えていただき、それを一つの指標にしてこれからのライフプランを決めることができたら、と思っておりますのでどうぞ宜しくお願いいたします。

男性40代後半 とこまちさん 40代後半/男性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

老後資金の作り方

老後の資金に不安があります。今後収入が増えることが期待できません。共働きですが、夫婦とも特別なスキルがあるわけでもありません。自分たち夫婦は贅沢はしません。しかし子供もには満足のいく生活や教育をしてあげたいです。ですが、自分たちの蓄えもしなければと悩んでいます。家計簿も長続きしません。正社員を目指していますが転職も怖いです。子供は上から6歳、3歳、1歳です。今は非常にありがたいことに家族や親戚の協力もありなんとか生活できています。しかし、ふと思うのです、これからどうなるのであろうかと。。。これからの具体的な対策と、身につけるべきスキルの種類、心構え、やってはいけないこと、やっておくべきことを、年代別に詳しく提示していただければと思っています。よろしくお願いいたします。

男性40代前半 take3morestepsさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

子供3人、効率よく貯金をするには

現在夫が単身赴任中のため、私の実家に未就学児の子供3人と住んでいます。実家のため光熱費や食費など安く済んでいるのですが、私たちの家と夫の家の二重生活になっているため、出費が増え、貯金ができないどころか今までの貯金を切り崩す形で生活をしています。育児が落ち着いてきたことと、やはり家族揃って生活をしたいので、今後1番上の子が小学校に上がるタイミングで、関東に住む夫の方に引っ越しをし、家族みんなで住むつもりです。会社で家賃補助が出るので家賃を払うことは問題ないのですが、今まで実家に住んでいるために安く済んでいた部分が無くなるので、この先うまくやっていけるか不安です。まだ2歳の1番下の子が幼稚園に入ったら私も働くつもりでいますが、それまでは節約してなんとかやっていくしかありません。学資保険には入っていますが、今後のことを考えると貯金もしていきたいです。効率の良い貯金方法を教えてください。

女性30代前半 misa3390jpさん 30代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

生活保護はどの状況からうけられる?

夫サラリーマン、私パート主婦として20年ほど生活してきました。6月に夫と私共に失業、現在私はかろうじて派遣で働いていますが、夫がもともともらっていた収入には届きません。夫の会社は倒産したため、現在失業給付が出ていますが、就職がかなり厳しく、来年までに決まる見通しがありません。海外勤務の仕事はすぐにきまりそうですが、このご時世、コロナ落ち着くまでは海外の仕事は受けたくない次第です。現在は、失業給付と私の収入でなんとかもっていますが、今後、失業給付が止まるとどうにも生活が厳しくなる見通しです。今までも少ない収入でやりくりはしていましたが、ローンもありかなりキツくなります。生活保護を受けるには、予感などがあるとできないと聞きますが、どの程度なのでしょうか?生活の基盤が持たなくなるまで受けられないのでしょうか?

女性50代前半 yruri0425さん 50代前半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答