貯金に繋がる節約術

男性30代 keigo_yaさん 30代/男性 解決済み

私は現在会社勤めです。
年齢は30歳、年収は330万です。

まわりの友人は30歳にもなると貯金も多く家を所持していたりします。
しかし私にはそのような貯金も持ち家もありません。
貯金を作って安定した気持ちで生活したのですが、月々の給料は支払いに消えて行く日々です。

まずは貯金を作る為に節約からはじめていきたいと思います。

ではどんな節約をすれば貯金に回せるだけのお金が浮くのでしょうか。
よく聞くのは変動費より固定費を削るほうがいいと聞きます。
ですが固定費にも色々ありますしネットの情報だけを鵜呑みにするのは少し怖い気もします。

私のような立場で節約をはじめたい場合、何から手をつけていけばいでしょうか。
専門家の意見を教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

小高 華子 オダカ ハナコ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
50代前半    女性

東京都

2021/03/09

ご質問いただきありがとうございます。

お金が貯まる家計にするには、家計の仕組みをしっかり押さえておくことが大切です。
それには、支出を3つの項目にわけて管理されるとよいでしょう。
① 銀行口座から引き落とされる支出
・家賃、ローン、水道光熱費、習い事代、保険料など、いわゆる固定費といわれているもの。
② さいふから出ていく支出
・食費、日用品、交通費、小遣いなど、変動費といわれているもの。
③ 特別な支出
・旅行代、帰省費、家電買換え、冠婚葬祭費など、一時的な支出。

そこで、一番見直し効果が高い項目は、銀行から引き落とされる支出、いわゆる固定費といわれているものです。
なぜかというと、一度見直せばその効果がずっと続く為、大きな削減効果につながるからです。

ですので、食費や交通費を見直す前に、銀行から引き落とされる固定費を一度見直されては、いかがでしょうか。
例えば保険なら、必要保障額(今の自分に必要な保障額)を計算して無駄な保険を解約することにより、保険料が安くなる場合もあります。また、住居費であれば、もう少し家賃の安い部屋を探してみることも有効でしょう。
また、習慣化している定期的な支出(コンビニで買うお菓子やコーヒー、雑誌など)も、一度見直されてはいかがでしょうか。

また、貯蓄が中々できないようであれば、積立定期預金や会社で財形を取り扱っているなら、給与から天引きされる形の先取貯蓄をお勧めします。
貯金をした後の、残ったお金で生活をしていくという習慣をつけていきましょう。
その習慣が身に付けば、自然とお金も貯まってきますよ。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

家計全般に関する悩みです

家計全般に関する悩みです。最近子供が産まれたばかりで、生活状況の変化に慣れていっている状況です。特に子育てで、どのくらいお金がかかるのか?とどのくらいの支出で抑えていかなくてはいけないのか?などとあまり実感が湧いておりません。細かく分析すれば、ある程度の収入マイナス支出で収支が分かりますが、まだその段階まで考えれていないのが現状です。つきましては、大まかな収入マイナス支出の収支で、どの部分を気をつけていけば良いのか?気をつけるポイントなどをアドバイス頂きたいと存じます。後は、余剰資金の増やし方についても大まかな方法と細かな方法について教えていただきたいと思っております。よろしくお願い致します。

男性30代後半 gakus.roadさん 30代後半/男性 解決済み
福本 芳朗 1名が回答

主人に万が一があったら、子どもが大人になるまでいくら用意すべき?

旦那と私の二人暮らしです。これから子供も作れたら良いと思っているのですが、妊娠後に万が一旦那が死亡してしまった場合、どのような費用が必要になってくるのでしょうか?子供にかかる費用もですが、自分が暮らしていくためのお金も必要です。子供が成人するまでにどのくらいのお金が必要になってくるのでしょうか?

女性30代前半 us4516may1さん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

今後の積立や保険に関して

私は去年結婚した30代の主婦です。夫は20代、子供は高校生です。現在妊娠中で新しい家族が増える予定です。結婚する前、私が仕事をしている時は月々自分で生活費の残りを定期預金に貯蓄していました。私は妊娠中で専業主婦なので夫の給料のみで生活してるため、積立は出来ていませんが未だに保険の見直しなども行っていません。現在は私は終身保険と掛け捨ての保険?に母が入ってくれており、子供の分も生命保険に入ってくれています。夫は積立が出来る保険に入っているようです。私は産後しばらくは育児に専念する予定なので、今後の生活などの事を考えるとこのままやっていけるのか、とても不安です。夫は年収は500万円程ですが、貯蓄はないとの事で、私の貯蓄を切り崩すのはなるべく避けたいです。子供達の今後の為にも保険や家計の見直しを行いたいです。

女性30代後半 おちえさん 30代後半/女性 解決済み
金川 崇 1名が回答

将来的な家計のやりくりや財テク

子ども二人が同時期に私立高校に進学し、それなりの金額の入学金や授業料かかかってきています。順調にいけば、数年後には大学に進学することになり、先々学費でかなりの出費が想定されます。一方で、住宅ローンや自動車のローンもあり、この先10年くらいの生活設計をどのように進めていくのが良いのか、不安になってきています。このコロナ禍において、贅沢を控えて比較的質素に生活をしているつもりではありますが、現在の生活水準のままである程度安心して暮らしていけるのかどうか、最低限かかえておくべき蓄えがどれくらいかの見通しを知りたいと思います。それとも、まだまだ節約をする必要があって、削れる可能性があるのに顕在化されていないランニングコストがあれば、それを見えるようにしてもらえることを期待します。更には、共働きや子どもがアルバイトをするにあたって、どのような働き方、収入の得方をすれば最適な所得控除を受けられるのかや、給与所得を増やすことによってどのようなデメリットが生じるのか、財テクも教えて欲しいです。

男性40代後半 ワケワカメさん 40代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

お金を貯める効率的な方法は?

現在30代前半で、妻が同い年、子どもが1歳未満です。相談したいことは、今後に向けてのお金の貯め方です。今後マイホームを建てたいと思っており、子どもももう1人欲しいと思っています。そんな事を考えると今のうちから貯めれるだけ貯めて、使う時は使うとしたいのですが、妻が専業主婦のため、私の給料だけではなかなか貯まらないのが実状です。妻が倹約家のため、安く抑えられるところは抑えられるように取り組んでくれています。また、子どもがある程度大きくなれば保育園に入れて、扶養の範囲内でパートとして働く事も検討しています。働くようになればおそらく今よりは貯まりやすくなるとは思っています。しかし、私としては、妻の子育てが体力的にも精神的にもとても辛そうに見えるので、出来るのであれば、妻がパートをせず、お金を貯められればと思っているのですが、何か良い方法はないでしょうか?

男性30代後半 7718h_hさん 30代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答