収入が低くて、老後に向けて何から始めたらいいか分かりません

女性30代 matthew333さん 30代/女性 解決済み

家族構成 夫と妻の2人暮らし(30代、子なし)
夫が失業し、妻は専業主婦です。
妻はあまり体が丈夫ではないので、フルタイムのパートはできません。
コロナ禍で求人もないので、再就職も難しく、できても正社員ではない可能性が高いです。
アルバイトや単発の派遣など、生きていくために収入確保はしなければなりませんが、今後妻が30代のうちに子供も欲しいので、今は妻にバリバリ働いてもらうというよりは、自身の身体を妊活に向けて丈夫にしてほしいという気持ちです。
となると、夫一人で正社員ではない仕事で家庭を支えていかなければならないのですが、年齢も40に近づき、子供への教育資金を貯めつつも、老後に向けて貯蓄もしなければならないことはひしひしと感じています。
しかし、過去の仕事も最低賃金ギリギリの仕事だったため、貯金する余裕はなく、貯金数十万円で市営住宅に引っ越しし、毎月12万円程度の暮らしをしています。(現在無職のため、この貯金を崩しながら生活しています)
このように無職の状態で、田舎暮らしで求人も少なく、特別な資格もない状態で、子供を持ちたいと思うのは高望みなのかもしれませんが、
いったい何から始めたらいいのか、何かアドバイス頂けたら幸いです。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 年金・個人年金・iDeco
40代前半    男性

全国

2021/05/17

ご質問の件について、まずは、最優先事項として「安定した収入の確保」がどうしても求められるでしょう。

新型コロナウィルスの影響によって、確かに再就職がしにくい状況であることは十分に理解できるものの、それでも、ご主人の再就職によって家計の安定した収入を確保しなければ、普通の生活を維持するのが困難になってしまいます。

アルバイトや単発の仕事をしながら、とにかく再就職に向けた自助努力をし続けていくことが大切であるほか、奥様はクラウドソーシングを活用して収入を得ることをおすすめします。

クラウドソーシングは、パソコンやスマホなどとインターネット環境があれば、自宅で収入を得られるものですので、夫婦で色々と試してみることをおすすめ致しますし、将来、子供が誕生しても、すき間時間で収入を得ることも可能になります。

まずは、これらの回答を考慮していただき、家計の収入増加と安定の確保に努めてみることをおすすめします。

なお、安定した収入が確保できない場合、当然のことながら、将来の貯蓄や資産運用といった次のステップへ進むことが難しいため、今、質問者様世帯に求められていることは、収入を増加させるための対策です。

したがいまして、今回回答したことを実践していただき、ある程度安定した収入が得られるようになりましたら、専門家であるFPへの相談を通じて、これからの貯蓄計画をはじめ、教育資金および老後資金準備の対策をお聞きになるのが望ましいでしょう。

焦る気持ちや不安な気持ちはとても理解できるのですが、物事を大成するには、それなりの順序・手順を踏むことがどうしても必要です。

そのため、まずは、土台となる部分(安定した世帯収入の確保)をしっかりと固めてから次の対策を考えてみていただければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

年金を貰うのと今支払っている額を貯めるのとどちらが良い?

自分は、現在で「36歳」なのですが、会社の年配者たちには、「年金の貰える額はどんどん減ってきて、自分たちが貰える頃には微々たるものになっているか、年金という制度がないかもしれないな」といつも驚かされています。その言葉が気になり、ネットで調べたのですが、実際に年金の支給額は減ってきているので、とても不安になりました。その時にふと思ったのですが、このまま年金を払い続けていくより、年金を支払わずに自分で貯めていく方が貯まるのではないかと。実際に自分たち30年後に貰える年金額と今から30年間貯金していくのはどちらが良いのでしょうか?ちなみに、自分の年収は350万円で、会社が厚生年金に加入しています。嫁は専業主婦なので扶養です。よろしくお願いします。

男性40代前半 なんだかなぁさん 40代前半/男性 解決済み
福嶋 淳裕 1名が回答

老後の年金について、最低必要な生活費

もうすぐ定年をむかえる歳になりました。以降の老後の人生をむかえるにあたり、老後が不安です。さいわいにも私の会社では、65歳まで雇用延長できますので、65歳まではなんとか生活していけるとおもいます。しかし、問題なのは、それ以降です。退職後に年金をいただきますが、先行き不透明なことが多く、どの程度の年金が受給できるのか不安です。それよりも、受給できるのかいなかもわかりません。現時点で、将来の人生設計をしたくても、どだい無理な話しだとおもいます。現時点で構いません。だいたいの大枠でよいので、最低限どのくらい年金額を受給することができるのか、できればお教えいただきたいとおもいます。宜しくお願い致します。

男性50代後半 まーちゃんさん 50代後半/男性 解決済み
福嶋 淳裕 1名が回答

十分な年金がもらえるか

30代の主婦です。40代の夫と小学生の子供がいます。3年間公務員として働いた後は10年間専業主婦でした。最近久しぶりに社会復帰をし、パートで働き始めました。週三回午前中のみのパートなので、年間での収入は約400,000円程度です。夫は私立の高校の教員です。将来、私は十分な年金がもらえるのかとても不安に思っています。フルタイムで働いた後は3年間だけであり、その時払っていた年金と今現在夫が加入している厚生年金とでは種類が違ってしまっています。私自身がフルタイムで働いて払っているわけでもありません。子供があと5年ほどして小学校卒業すると、私もフルタイムで働きたいと思っていて、そうなるとおそらく就職先の厚生年金に私も入ることになるのではと思っています。このようにコロコロと年金の所から先が変わっているのですが、将来年金を受け取る資格がもらえるのでしょうか?

女性40代前半 minimanamiさん 40代前半/女性 解決済み
井内 義典 1名が回答

厚生年金がもらえるのは何年目から?

厚生年金がもらえるようになるのは加入後何年からなのでしょうか。インターネットで調べてもはっきりしたことがわからず、困っています。年金支給額に関しても計算式が難しいとのことで具体的な金額はわからないそうなのですが、わかるようなサイトはないのでしょうか?

女性30代前半 yuina_bbさん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

公的年金は貰えるのか心配です

日本は超高齢社会になっていますが、今後さらにそれが急速化していきます。また子供の数が増えてこないので、このままの状態だと公的年金は本当に貰えるかどうか心配になります。それでも、一応毎月の年金は支払っています。そこでファイナンシャルプランナーの方にお聞きしたいことは、公的年金は本当に貰うことができるのでしょうか?現在42歳ですが、自分が65歳になった時に公的年金が貰えるのかどうか不安です。また公的年金が貰えることになっても支給年齢が延びたり支給額が減らせたりしないかも不安です。こうした公的年金の不安があるので、民間の年金保険も加入しておかないといけないと思っています。そこでファイナンシャルプランナーの方がオススメの個人年金保険はありますでしょうか?どの保険会社に利用すれば保険会社の破綻リスクが少ないかも合わせて教えて頂きたく思います。日本の将来は真っ暗だと思っているため、今できることはしておきたいのでファイナンシャルプランナーの方にぜひお力添え頂きたく思います。

男性40代後半 マックス99さん 40代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答