子供の教育資金にいくらぐらい必要か

女性20代 お金ちゃんさん 20代/女性 解決済み

現在子供が小学生なですが、大学まで行かせるためにいくらぐらい必要なのかわかりません。また塾など行かせた方がいいのかも分かりません。自分達の老後資金もあるし一体どこにどれぐらい使うべきなのか見当もつきません。
現在保険には入っておらず携帯電話などの固定費はなるべく抑えるようにしているのですが、良い節約方法があれば知りたいです。
また私がパートに出た場合月いくらぐらい収入を得れば今後安心して老後を迎えることができるのか大体でいいので教えて欲しいです。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 お金の貯め方全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/05/21

お金ちゃん様、ご質問ありがとうございます

お子様の教育に関しては、お子様の進路よって金額が大きく違ってきますが、すべての公立の場合で800万ぐらい、私立などに進学したりすると1000万以上かかってくると思われます。

大体大学に入るまでに500万円ぐらいを目処に準備をされるのが良いと思います。

ただその他、ご心配されておられるように塾に行ったり習い事をすると、さらに費用がかかります。

保険に加入されておられないということですが、保険は経済的な損失を補填するものです。万が一収入が少なくなったり亡くなったりした場合に、どうしてお金を工面するのか考えなければいけません。

ですので保険加入はお子様が独立されることを考えながら、しっかり考えられると良いと思います。

パートという概念ではご主人様の扶養控除内で働かれると思いますが、この考え方でいくと年間103万円が境目になります。

月額で言うと約8万円ぐらいです。

今後のライフプランシミュレーションなど行い、ご自身たちの老後資金まで考えた今後の資金計画をお考えられると思います

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

将来かかる、子どもの大学の学費について教えてください

現在娘が一人います。子どもが好きなのでもう1人か2人育てたいと思っているのですが、将来かかってくる学費が心配です。娘1人の教育費用だけでも、想像以上にかかっているので、あと数人子どもを育て、きちんと大学まで出すとなると、一体いくらかかるのか、学費を払えるのか不安があります。私も夫も私立の大学を卒業していますが、親のおかげで奨学金は借りずに済みました。なので、できれば子どもたちにも奨学金なしで大学に通わせてあげたいと思っています。例えば子どもが3人になり、3人とも私立の大学まで通わせるとなると、いくらくらい備える必要がありますでしょうか?また、それぞれの子どもが大学生になるまでに、一人当たり毎月いくらくらい貯金してあげれば、大学の学費を賄えそうか、分かると嬉しいです。

女性30代前半 soulさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

投資の最初の1歩

賃貸の実家住まいで、結婚の予定のない30代前半の独身です。年収は450万円の会社員です。毎月最低でも3万円は貯金しています。少しずつ普通預金に貯蓄した約300万円を投資してみたく思ったため、専門誌や各種サイトで勉強をしたものの、初心者はどの様に運用するのが最もよい方法かが分かりません。NISAやTEHO等に預けておくのが良いと書いているものや、資金があまりない状態だとそういったものではあまりリターンを望めないため生活に身近な株式を保有した方が良いなどどれが正しいかかの判断がつきません。また、300万円程度の少額であるなら普通預金のままキープしておくのが良いのかも不明です。どの様な運用が適切かを教えて欲しいです。

男性30代後半 5fb1d1272b8d2さん 30代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

いま必要なもの優先順位とお金のかけ方を教えてほしいです

我が家は主人(48)、私(42)、息子(5)、娘(0)の4人暮らしです。娘を妊娠している時にバイトで働いていた仕事場は産休、育休制度がなかった為、出産を気に退職したので今は専業主婦です。主人は親のツテで10年ほど前から今の職場で働いていますが残業がある時は22万程行くときもありますが残業が無いと20万切ってしまいます。それだけならまだしも会社自体が50歳超えると年齢給が下がってくる仕組みに一昨年位から変わりました。主人は精神病を患ってしまっているので今は仕事に行ってますが転職なんて精神を苦しめるような事出来そうにないため主人の収入の増加は見込めません。そして私も病弱な為、最低月1の病院通いや総合病院での定期検査が度々あり正社員などの仕事は出来そうにありません。これから二人の子供を育て、夫婦揃って高齢のため老後資金も作っていかないといけない、住宅ローンは主人の74歳まで続くと色々な必要な出費はあるのに収入源の確保が乏しく不安です。何かいいアドバイスがあればお聞きしたいです。

女性40代前半 ライキ41さん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

若者でも簡単にお金を貯められる方法。

社会人4年目で金銭面で余裕が出てきたので、現在やっている貯金額を増やしたいが、好きなものを買ったり遊んだりしてしまい、なかなか毎月の貯金額を上げられずにいます。自制が効けばいいですが、なかなか難しいです。こんな若者でも簡単に貯金ができるようになる方法を知りたいです。そして、それの発展として最近流行りの投資(イデコやつみたてNISAなど)をどういうものなのかわかりやすく教えていただき、どうやったらできるのかやり方やどこの機関(銀行や証券会社?)でやるとお得なのかを知りたいです。

女性20代後半 なんさん 20代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

奨学金返済があるが将来のために貯金や投資もしたい

お世話になります。27歳 独身 女性年収300万程度奨学金の返済が月22,000円(残350万)会社で確定拠出年金401kに加入しています。最低限度額の3,000円だけ拠出しています。割合が20%定期、20%先進国株式、20%米国株式、40%米国債券です。少額でこんなに分けて拠出していますがあまり意味ないのかなと感じています。ただ定期で積み立てているだけではもったいないので上記のように組み立てています。少額拠出向きの組み立て方などはありますか?月額を少しでも増やせたらいいとは思うのですが、奨学金の返済もあるのでこれ以上自己負担額が増えて満期まで引き出せないのは心配です。また今まで毎月4万円を銀行の定期に預金していました。年収の半分くらいは貯められたので、定期預金は一度やめてつみたてNISAを始めようと思っています。確定拠出年金もそうですが、つみたてNISAも全て自分で完結したいと思っておます。銀行や証券会社に手数料を払うのが勿体なく感じます。奨学金を返済しながらつみたてNISAをするのは良くないのでしょうか。奨学金は有利子ですが年利0.6%で借りています。今まではボーナスを全額返済に当てていませんでしたが今後は全額を返済に当てる予定です。(33歳までに完済予定です)少しでも何かアドバイスありましたらお願い致します。

女性30代前半 akixxx116さん 30代前半/女性 解決済み
高野 具子 1名が回答