これから始めるなら、どんな投資にすべき?

男性30代 ZENNさん 30代/男性 解決済み

会社に勤務しながら、他の収入源を持つ人が増えています。私の周囲にもちらほら居ますが、自分の資質や目的にフィットした副業がいったいどんな物かいまいち分からないので手が出しづらいのが現状です。株式投資、FX、仮想通貨、不動産・賃貸経営などさまざな選択肢がある中で、FP(ファイナンシャルプランナー)から的確なアドバイスや先天的な視点を頂けると非常に参考になります。自分の資産や知識、現在地でも着手できるもので、投資価値のあるものは一体どんなものかをお金のプロや専門家に教授いただけると非常に幸甚です。

2 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 不動産投資・賃貸経営
60代後半    男性

全国

2021/05/21

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のFP事務所ブレイン・トータル・プランナーの舘野です。

本来副業と言えば、就労によるダブルポケットを有することだと思いますが、不労所得によって資産形成や本業以外の収入を得ている方は古くからいらっしゃいました。その方法としては、株式投資や先物など様々な金融商品によるものですが、現物投資としては、賃貸不動産投資なども、都心のワンルームを中心として行われています。いずれにしましても、本業に影響が出ない程度の副業であり、今日のように、本業からの所得を補填するためのものではありません。

しかし、過去20年間所得の伸びの低下によって、将来の資金計画を立てる上でも、副業による所得は大きなポジションを占めています。その中でも、所得増を図るのであれば、いわゆる投機商品からのリターンを考える方がいますが、正直申し上げて、リスクが高く、副業と言えるものではありません。また、お手元にある程度の資産があれば、国内の金融商品ならば利回り1.5%、海外であれば3.5%程度の利回りは期待出来ますが、本業を補填するだけの所得を得るのであれば、レバレッジを利かせて対応しない限り困難です。

従いまして、投資によるリターンは「長期、積立、分散」を基本とした、将来資産の形成であり、主に老後を見据えた準備であると考えます。

他に、賃貸不動産投資もありますが、不動産投資は、個人事業主として経営するものであり、購入するだけでリターンが保障されているものではありません。つまり、継続性が大きな課題であり、経営する限りは途中で放棄することは出来ません。それだけ、投資金額が大きく、投資の構成として80%以上が借入金に依存することから、本業を含めて副業としてパワーが必要となります。

投資を行うおつもりでならば、短期でのリターンには期待せず、経済の流れに合わせた無理がない投資をお考えいただくことが無難です。もし、本気で投資を実践されるのであれば、投資のプロ並みの知識を習得するおつもりで取り掛からなければ、経済の波による変動に神経をすり減らすことになる覚悟が必要です。

國弘 泰治 クニヒロ ヤスハル
分野 不動産投資・賃貸経営
30代後半    男性

全国

2021/05/23

初めまして、ご相談ありがとうございます。たくさんの投資があって迷いますよね。

不動産・賃貸経営に関しては、初めてでサラリーマンを続けながら考えるのであれば、ワンルームマンション投資を考えるのが一つです。理由はワンルームマンションに関しては、全部ローンもしくは頭金10万円で行うことが可能です。ただ誰でもできるのかと言いますと、できる人は限られてきます。

株式に関しては魅力とすれば株主配当・株主売却益・株主優待券を受けることが可能なので魅力ですが、企業の価値が下がればその分投資した金額も減りますし、投資した企業が倒産すれば、株式はただの紙切れとなってしまうことです。
不動産投資と違い節税が不可能な点もあるので、その辺りは考慮しておくと良いでしょう。

FXは異なる通貨を売買することによって、その差益を狙っていく投資方法で、日本の個人口座であれば25倍のレバレッジも書けることが可能ではございますが、ただレバレッジを高くかけることができますが、リスクは高いです。

仮想通貨に関しては、数千ものの種類もございますが、まだ成熟されていない市場のため取引価格は安定していないのが現状です。

この中でサラリーマンを続けて行うのであれば、不動産投資ではないかと考えられます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

賃貸経営についてのご相談

現在、専業主婦としてパートをしておりますが、夫婦での話し合いで、基本は夫の給料で生活し、自分の給料は貯蓄、または幅広く使えるお金としての位置づけです。最近、不労所得として、賃貸経営をしている人をテレビ番組で見かけ、興味を持ちました。中古物件であれば、私の独身時代の貯金とパートでの貯金で買えないこともありません。子供との時間を大切にしたいという理由から、フルタイムでの仕事は考えておらず、もし賃貸経営がうまく行けば?と妄想ばかりが膨らみます。近くに大学があるので、築年数は経っていても、安ければ借り手は見つかるのでは?と思っていますし、最低限のリフォームで済ませればいいと思っています。ローンを組むわけではないのでリスクは少ないと思いますが、夫からは、少子化で大学の定員が減ったら?もし手放したくなっても買い手がつかないよ、と言われ不安になってきました。他に、賃貸経営のリスクがあれば、教えて下さい。

女性40代前半 ムーンさん 40代前半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

アパート経営や区分所有マンションへの投資は儲かりますか

私は現在会社員で、妻と小学生の子供が1人います。賃貸マンションで生活しています。今後、子供の教育費や老後の生活を考えると、貯蓄をしていくだけでは資金不足に陥ると予想し、資産運用を考えています。そして、資産運用の方法として、中古アパートへの投資や、区分所有マンションへの投資を考えています。これらへの投資を考える理由は、投資雑誌やネット上のブログなどを見ると安定的に賃料収入を得ることができて、効率的に資産運用ができると書かれているためです。ところが、ツイッターなどでは、中古アパートや区分所有マンションに投資をすると、アパートの場合は定期的に修繕費用が発生するし、入居者が退居した場合は、次の入居者を募集するために壁を張り替えたり、キッチンやトイレの水回りをクリーニングしなければならないため支出金額が大きいと書かれています。不動産投資は支出額が大きく、利益は出ないと書いている人もいらっしゃいます。はたして、本当のところ、中古アパートや区分所有マンションへの投資は、資産運用の手段として有効なのか否かを教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

男性30代後半 tokiyori875さん 30代後半/男性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

駐車場経営、デメリと注意すべきこと教えて下さい。

現在53歳会社員で、妻47歳専業主婦です。娘は25歳で既に独立してます。世帯年収は約1000万円程度となります。ご相談させてもらう内容は、今現在不動産(中古アパート経営)をおこなっておりますが、その隣に空き地が出て、そこを買い取り、駐車場経営でと検討中です。今アパート経営をおこなっておりますが、やはり手間が掛かる事と、今後老後資金を貯めることも継続してやりたいのですが、あまり頭金が掛からない資産投資などを考えました。・購入予定価格:約500万円程度・運営予定種別:月極・駐車場確保ペース:8台・賃料相場:1台/6,000円程(年/57.6万円)・付属、自販機1台と、道路沿い看板(月平均予定利益:自販機8000円/看板1.5万円)(年間27.6万円)〇年間予想利益:85.2万円を想定※空きが出てないマックスでの算出手間をかけずに運営が出来るのは良いことだと思いますが、現在のアパート運営とは、控除できる税金額や、運営開始までの資金額など大きく変わってくると思います。そういった準備金、税金と、また駐車場経営について注意すべきことがあれば教えて頂くと助かります。以上宜しくお願いします。

男性50代後半 tmltetsusumiさん 50代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

不動産投資のはじめ方や安全な運用方法

はじめまして、30代前半の会社員です。年収は手取り500万円程度です。現在は積み立てNISAを使用しての投資信託や、株式投資を実践しています。さらに本格的な資産運用として不動産投資に興味を持っていますが、調べると失敗事例が多く、なかなか踏み出せない状態です。また、初期投資の大きさ、売りの難易度の高さも気になっています。しかし、確かな資産を築くためには不動産などの投資先も検討していくことが必要ではないかと考えています。30代前半からの初心者向けの運用方法などございましたら、ご教示頂きたいです。例えば、具体的にどのような手法で運用していくか、どの会社を通じるのがいいかなども、株式投資とは毛色が異なり悩んでいます。

男性30代後半 Harold_01さん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

相続した不動産をどのように運営したら良いですか?

長年、病気を患った父が亡くなりました。相続の作業をするにあたり資産のピックアップをしていたら居住以外の不動産がありました。このようなものがあるのは知らなかったです。今後、相続したら運用をしていかなければならなくなります。不動産の経営は始めてなので、どのようにして経営するか教えて下さい。不動産は大阪の北区にある1棟のマンションです。マンション本体の管理はありません。死んだ父が生前に土地を購入してマンションを建てたようです。借りている人から毎月、賃料を頂いて税務署に確定申告をしていたようです。当然の如く掛かる税金額が全く分かりません。相続を完了した後に毎年、掛かる税金も調べる必要があります。また、もし税金が払えなかった時のことも教えて下さい。

男性60代前半 sp8e3cg9さん 60代前半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答