2021/05/21

日本から海外の銀行の預金は引き出せないの?

男性20代 f036さん 20代/男性 解決済み

お金をどのように使うべきか分かりません。使いこともないし、学びたいこともありません。浪費することも嫌いです。投資しろと言われていますが、リスクを取りたくないし、リスクを取るメリットもありません。貯金しておいても、円が大暴落を起こす可能性があり、安心はできません。お金以外で資産を持ちたいと思いますが、良いと思えるものもありません。土地は高いし、固定資産税もかかるので、割に合わないと思います。外貨預金は結構、持っていますが、コロナウィルス拡大で海外銀行に預金してある外貨預金は引き出せない状態です。このような場合はどうすれば良いのでしょうか?日本にいながら、海外の銀行の預金を引き出すことはできないのでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 副業
60代前半    男性

東京都 神奈川県

2021/05/22

ご質問いただき、ありがとうございます。
私も海外銀行の口座を持っていますが、日本で現金を引き出せます。「VISA」「PLUS」マークがあるATMで、「Overseas」とあるところを押して操作すれば引き出せます。
また、VISAやMASTERなどのデビットカードを作っているのでしたら、それでショッピングができますから、必要なものをそれで買うものいいでしょう。
お金は使うためにあります。何もないと言っても、生きていく上で必要なお金がありますし、老後資金も必要です。そして、コロナ禍で世界中で金融緩和が行われ、現金の価値がどの通貨も下がっています。今後、今まで以上のインフレが起こる可能性がありますから、現金だけで持つことはお勧めできません。「金額」はかわらなくても、「現金の価値」は下がるのです。
インフレ対策は、上がる可能性の高いものを持つことです。その点、株や株で構成される投資信託は、換金性から言っても持っていて損がないかなと思います。
無理に資産運用をする必要はないですが、外貨預金をするくらいなら、外国、特にアメリカの株や株で構成される投資信託を買う方が、インフレリスクを避けるにはいいと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/06/04

副業について、効果的に収入を増やせる方法を教えてください。

私は、現在会社員で将来独立、起業をします。その際昔からの目標である、喫茶店を経営したいと考えています。しかし私自身の知名度や料理の腕など個人の実力だけでは、喫茶店だけでの経営持続は難しいと考えております。ですので、今の内に副業を身につけて本業のプラスになるようにしたいと考えております。ですが今のままでは、収入が増える目処が全く立っていません。どのような方法をとれば良いかを教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

男性30代前半 zukki-niさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

副業でも確定申告は必要?

この度、副業をし始めたのですが、現在、パートをしている先で確定申告など扶養内でおりますが、年間103万以内であれば、パートの副業年間20万を超えても確定申告する必要はないのでしょうか?扶養内であれば、そもそも確定をしなくてよいのかが分かりません。まだ、副業で20万円は超えた事がないので何ともいえませんが、素人では分からないので、初心者でもわかりやすい表などにしていただければ大変助かります。あまり税金の事に詳しくない一般の主婦パートで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。もし、主たる雇用者のところで税金対策など申請すれば大丈夫なのかも合わせて分かると大変助かります。質問が、わかりにくくて申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

女性40代前半 itamuchanさん 40代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答
2021/03/09

副業での確定申告について

私は、現在パートとして仕事をしています。パートは、主人の扶養範囲内なので、税金などは全くかかっておらず、会社からの年末調整で手続きをしてもらっています。ですが、パートの仕事以外で、自分で小物を作ったりするのが好きなので、作ったものをフリマアプリなどで販売できたら良いなと思っています。この、副業としての手作りのものの販売は、利益を求めるものではなく、自分の趣味として、材料費が稼げれば良いなという程度です。それでも、万が一自分の作ったものが売れた場合、確定申告をすることになると思うのですが、どのようにすれば良いのか全く分かりません。副業として利益を得た際に、どのようにして確定申告をすれば良いのか、何を記録として残しておかないといけないのか、教えていただきたいと思います。

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
横山 晴美 1名が回答
2021/03/09

高収入の副業は?

最近副業に興味を持ち始めてきました。収入自体はあるので、気分転換がメインです。本業はユーチューブの動画投稿だったり、スピリチュアル系のセッションをしています。副業に選ばれやすいものが本業になっているのですが、この場合はどんな副業が良いのでしょうか。特に気になっているのが、富裕層の方々の副業です。色々やっていらっしゃる方も多いとは思うのですが、例えば副業として会社を経営していたりするのでしょうか。少し前にエンジェル投資を勧められました。結構富裕層の方は副業としてやっている方が多いと。私としては副業というよりはギャンブル性の高い投資寄りだと感じたので、結局断りました。ただそこから改めて、今の収入状態に合うような副業が気になってきています。一日の稼働時間は約4~5時間程度、月収は200万円~です。

女性30代後半 沢木さん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/06/04

副収入

サラリーマンですが月収40万円です。ボーナスは年二回で総額140万円です。節約できないのでお金の使い方が激しいです。なので現在の収入では満足できないので更なる収入が得られないかが考えています。転職につきましては年齢的にも今より待遇のいい転職先を見つけることは難易度が高いと自己判断しています。そこで副収入を得ることができないかと思いました。可能であるなら在宅であることが条件としています。手っ取り早いのが株式投資ではないかと思いました。しかしながらこういう事は全くの素人なのでどう行動すればいいかわかりません。株式投資以外にも副業による収入が得られないか色々と調べています。これといった副業を見つけられず現在に至っています。

男性20代後半 はったりさん 20代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答