3大疾病に対する保障

男性30代 keinezucker15さん 30代/男性 解決済み

高齢化社会と言われる日本においても3大疾病の罹患率が高いことから不安に感じています。一方で社会保険があるので無駄に医療保険に加入しなくても十分という意見もありますが実際はどうなのでしょうか。保険会社や保険の担当に相談することはあるのですが、医療保険の仕組みについては親身に答えてくれますけれども、社会保険との関係についてはあまり教えてくれません。自分は社会保険による受給を踏まえた上で、自身が医療保険でどれだけ備えるべきかについて聞きたいです。具体的には①3大疾病にかかる平均的な費用はいくらくらいか、②20~50代の成人が3大疾病にかかる確率はどれくらいか、③かかる費用に対する医療保険のカバー率がどれぐらいのものかといったことについて聞いてみたいです。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 医療保険・がん保険
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/05/24

keinezucker15様、ご質問ありがとうございます

ご質問をされておられるように、日本の医療制度はとても優れています。ですので民間の医療保険を検討するときも公的な保障を考えた上で、民間の保険を考えていく必要があります。

全日本病院協会というところが調査したデータでは、三大疾病も悪性新生物と言われる癌もるいによって多少変わりますが100万円近いお金が必要です。また脳梗塞や心筋梗塞では平均約150万円というデータもあります

罹患率に関しては、60歳以下の方は確率は比較的低いですが、脳血管疾患では35歳から64歳で45%以上の方が罹患されております。

医療保険は契約時に契約した内容が、もしもの時に履行されますので、保障を多くすれば医療費等のカバーはできると思います。

また公的の保障では、高額療養費制度と言う1ヶ月に負担した医療費のうち一定以上の額は戻ってくるという制度がある。ただ個室であったり食事代などは実費になりますので、民間の医療保険では、こういった費用に保険金を使うと言うことになるのでしょうか

保険は病気を治すというよりも、収入が減ったりなくなったりした時の経済的な損失を補填するものです。

ですので医療保険がいらないという意見の方は、保険以外で経済的な損失を補填する準備ができている方とも言えます。

ですので今後のライフプランをシュミレーションされながら、万が一の時の経済的な損失がどれくらいあるかを考えて保険加入を検討されると良いと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

結局のところ、どの保険が一番得ですか?

結局のところ、どの保険に入れば一番手厚くお金が貰えるのかわかりません。健康保険だけでもカバーできるのか、もしくは何か医療保険に入るべきなのかが判断できないので、気軽にファイナルプランナーの方に相談できたら嬉しいです。ちなみに掛け捨ての保険か、積立式の保険か、どちらがお得なのかも知りたいです。積立式にしたところであまり意味がないのであれば、貯金をしていたほうが良いと感じてしまいます。身近に例もないため、どうしたら良いのか困ってしまいます。女性ならではの病気なども沢山ありますが、こういったものに特化した保険もありますし、入らなくても特に問題ないのであればそれも知りたいと思っています。月々の負担が少ない保険の掛け方が知りたいです。

女性30代前半 narukaiさん 30代前半/女性 解決済み
鎌倉 一江 1名が回答

女性特有のがんに特化した保険は必要でしょうか?

女性特有のがんをカバーする、保険は必要ですか?私は今年32歳になりますが、昨年結婚しました。独身の頃から県民共済に入っていますが、結婚を機に夫が入っている医療保険にも入りました。さらにがん保険に入る必要はありますか?父が若い頃からガンになったこともあり、父が会うたびに加入をすすめてきます。それに、30代に入ると女性特有のガンになる可能性も十分にあるとのことで、それらをカバーするような保険もあると紹介されました。実際に若い頃にガンになると病気の進行も早いと聞きますし、少し心配になります。今後子どもを産むことも考えているので、補償はしっかりしている方が良いとは思っています。しかし、毎月の様々な支払いが厳しく、現在月々の支払いを見直している最中でもあります。アドバイスお願い致します。

女性30代前半 さだこさん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

がん保険に入るか貯蓄か。

30代女性です。実は昨年、子宮頸がん検診で引っかかり、経過観察になっています。今までがん保険には加入していなかったのですが今から入ろうにも経過観察中では無理だろうと諦めていました。緩和型で加入しても条件付きとなるでしょうし、子宮不担保では今まさに可能性が出てきた子宮頸がんは不担保間違いないでしょうから。ただし、不担保期間が終わってから発症する可能性を考えれば、今のうちに加入するべきでしょうか?それとも貯蓄をしておくべきでしょうか?現在は最低限の医療保険にしか加入していません。入院・手術となった際にはお金のことで悩みたくないのでがん保険で備えたいとは思っていますが、どうしたら安心して経過観察をしていけるでしょうか。

女性40代前半 S.Tさん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

学資保険は今入った方が良いのか?

現在保育園に通う子供が1人いるのですが、その子の将来かかるであろう学費の貯め方に学資保険は果たして有効なのかが知りたいです。投資と比べて実際のところはどうなのでしょう?また現在はコロナ禍で日本経済自体が不透明で先行き不安な状況ですが、保険会社が近い将来破綻することは無いのでしょうか?もし学資保険に加入した後に保険会社が破綻してしまった場合、それまで払い込んだ保険料は全額払い戻し等の措置は取られるのでしょうか?緊急事態宣言も発出されている現在の状況だと、新規で学資保険に入るにしてももう1年くらいは様子見をした方がいいのでしょうか?学資保険は子供が小さければ小さいうちから準備した方がいいということは知っているのですが、このような経済状態の時に無理に入るのは果たして得策なのだろうかと躊躇してしまいます。学資保険に入るとしたら入り時としてはいつがベストなのかも知りたいです。

女性40代前半 riezuelaさん 40代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

独身の頃に営業マンが選んでくれた保障内容のままでいいのか?

自分は10年ほど前に、会社の先輩に紹介された保険の営業マンから医療保険に加入しました。その頃は、まだ独身だったので、お金的にも余裕があったので、営業マンに言われるがままの内容で契約しました。結婚してからも独身のままの医療保険のまま継続していましたが、この前嫁に「家計の負担を抑えたいから医療保険を見直してほしい」と言われました。しかし、自分は今の保険でいいと思っています。そこで質問です。独身の頃に、営業マンが選んでくれた医療保険の保障内容と結婚してから家計の負担を抑えたいからと言って加入する医療保険の保障内容はどちらの方が良いのでしょうか?確かに、独身の頃に加入しているので、いらない保障内容のものもあるとは思いますが、どな保障もなにかあった時のためには重要だと感じています。

男性40代前半 なんだかなぁさん 40代前半/男性 解決済み
松山 智彦 園田 武史 2名が回答