3大疾病に対する保障

男性30代 keinezucker15さん 30代/男性 解決済み

高齢化社会と言われる日本においても3大疾病の罹患率が高いことから不安に感じています。一方で社会保険があるので無駄に医療保険に加入しなくても十分という意見もありますが実際はどうなのでしょうか。保険会社や保険の担当に相談することはあるのですが、医療保険の仕組みについては親身に答えてくれますけれども、社会保険との関係についてはあまり教えてくれません。自分は社会保険による受給を踏まえた上で、自身が医療保険でどれだけ備えるべきかについて聞きたいです。具体的には①3大疾病にかかる平均的な費用はいくらくらいか、②20~50代の成人が3大疾病にかかる確率はどれくらいか、③かかる費用に対する医療保険のカバー率がどれぐらいのものかといったことについて聞いてみたいです。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 医療保険・がん保険
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/05/24

keinezucker15様、ご質問ありがとうございます

ご質問をされておられるように、日本の医療制度はとても優れています。ですので民間の医療保険を検討するときも公的な保障を考えた上で、民間の保険を考えていく必要があります。

全日本病院協会というところが調査したデータでは、三大疾病も悪性新生物と言われる癌もるいによって多少変わりますが100万円近いお金が必要です。また脳梗塞や心筋梗塞では平均約150万円というデータもあります

罹患率に関しては、60歳以下の方は確率は比較的低いですが、脳血管疾患では35歳から64歳で45%以上の方が罹患されております。

医療保険は契約時に契約した内容が、もしもの時に履行されますので、保障を多くすれば医療費等のカバーはできると思います。

また公的の保障では、高額療養費制度と言う1ヶ月に負担した医療費のうち一定以上の額は戻ってくるという制度がある。ただ個室であったり食事代などは実費になりますので、民間の医療保険では、こういった費用に保険金を使うと言うことになるのでしょうか

保険は病気を治すというよりも、収入が減ったりなくなったりした時の経済的な損失を補填するものです。

ですので医療保険がいらないという意見の方は、保険以外で経済的な損失を補填する準備ができている方とも言えます。

ですので今後のライフプランをシュミレーションされながら、万が一の時の経済的な損失がどれくらいあるかを考えて保険加入を検討されると良いと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

何に入れば良い?

現在、何も医療保険に入っていません。結婚を機に将来のことを考えて医療保険に入ることを検討していますが、インターネットなどで調べてもいろいろありすぎて何が良いのかわかりません。まずどの会社にすれば良いかもわからないですし、貯蓄型や掛け捨てなど、さまざまなプランがあって迷っています。保険料はできるだけやすい方がいいのですが、医療保険は特約を強く勧められることが多いので、特約にも入った方が良いのかな、と思うこともあります。全く保険に関する知識がないので、まずは基本的なところからいろいろ教えていただきたいです。そして、いざというときのために自分のライフスタイルや将来設計に合ったプランを相談させていただきたいです。

女性30代後半 kayoumeさん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

家族から保険に入るよう勧められ悩んでいます。

現在家族から医療保険に入るように勧められますが、周り友人達からは今の状態なら入る必要ないといわれます。私は現在独身で20代後半です。昔から持病も特になく大きな病気になったこともないです。私の両親や両親の祖父母も若い時に大きな病気になったことは、なかったそうです。亡くなった祖父母に関しては75過ぎて末期ガンが見つかり、そのまま亡くなった人もいます。結婚して子供でもいればがん保険などに加入したほうがいいと思っていますが、現在結婚の予定もなく、毎年会社の健康診断で特に異常は見つかっていません。周りの友人達に相談しても「20代でまだ独身だから入る必要はないといわれます」しかし親からは「もしもの時の備えだから」「加入する年齢が高くなると保険料が高くなる」と加入をすすめられています。私としては健康なのに毎月保険料を払い続けることに抵抗があります。しかし親の言っていることもわかります。とりあえず保険屋に相談してすすめられる保険にでも入ったほうがいいのでしょうか?

男性30代前半 fujiamaneさん 30代前半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答

医療保険は終身と定期どちらが良いですか?

私は現在29歳です。26歳の時に終身の医療保険に加入し月に3600円の保険料を支払っています。終身にした理由としては、現在の日本の医療制度であれば高齢になれば医療にかかる費用は1~2割負担であり、年をとれば身体的に手術などしなくなる可能性も高く、必要なくなればいずれ医療保険も解約しようと思っているからです。そしてもう一つ終身保険にした理由が、若いうちに保険に入っていたほうが月々の保険料も安く、その金額であれば終身でも払っていけると思ったからです。しかし最近、将来新しい制度や疾病の出現などにより現在の医療保険が適応ではなくなる可能性もあること、自分の身体状況に応じて医療保険も変えていかなければいけないといったことを聞きました。そう思うと、定期保険の方が時代や自分の状況に応じてプランを変えられるので良いと思いましたが、年齢が上がるにつれて保険料は上がるし、病気をしてしまうと保険に入れない可能性もあります。医療保険を選ぶ際、終身保険と定期保険、結局どちらを選ぶと良いのでしょうか?

女性30代前半 fuwanteさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

保険の選び方が分からないので教えてください

現在医療保険やがん保険には入ってませんが、40代後半ということ、そして先日父が肺がんで他界したこともあり、そろそろ医療系の保険に入ったほうがいいのかなと考えてます。 インターネットなどでも調べましたが、保険の種類やが多すぎてどれにすればいいのか?幾らくらいの保険にはいればいいのか?など本当に考えてしまいます。 妻と小学生の子供がいるので、万が一のときに働けなくなったりしたらと考えると大変心配です。色々と保障を厚くすれば不安はなくなるのでしょうが、その分お金も掛かってしまいそうで逆に経済面が心配になります。そこで、どのような保険がいいのか?どうやって選べばいいのかなど具体的に教えていただけないでしょうか?

男性50代前半 mataponさん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

高齢時に加入する医療保険などでお勧めはあるでしょうか?

現在53歳会社員で、妻は47歳専業主婦です。娘は25歳で既に独立してます。今の世帯年収は約1000万円程です。ご相談したい内容は、今後の医療保険加入に関する件となります。今はメットライフの医療保険に加入。あわせて妻型も追加しており、月に約7000円程の費用が掛かっています。2年後に更新期となりますが、今後、特に65歳過ぎあたりになるのではと思いますが、保険というのは年齢を重ねるごとに費用が上がっていくものであり、65歳以降と言えば年金を中心とした老後の生活が始まり、今払い続けている費用から更にアップした保険料になり、とても年金からその金額を捻出するとなると将来不安を感じている所です。将来高齢時に加入しやすい。または負担の少ない保険といったサービスなど教えて頂ければ助かります。あるいは、老後になった時点で不必要となり得る保険の種類などあれば教えて頂きたく存じます。宜しくお願い致します。

男性50代後半 tmltetsusumiさん 50代後半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答