2021/05/24

犬、猫、小動物ペット保険はどこがお勧めですか。

女性50代 kinmomoane0615さん 50代/女性 解決済み

雑種の犬、猫、を飼っています。ワクチン接種や体調不良の場合、動物病院にかかることも多く、かなりの出費がかかります。しかしまだ、ペット保険には加入しておりません。猫や犬の去勢費用や避妊手術を実費にて支払いました。また、散歩中の不慮の事故や、これから、老猫、老犬になっていくことで生じる病気などに備えて、保険へ加入したいと考えていますが、ペット保険への知識はなく、また、実際に支払われるのかなど、つい疑ってしまいます。人間と異なり、意思疎通ができない動物に対する契約なので、どのような書類を集めるのか、またかかりつけ獣医などの証明が必要なのかなど悩みはつきません。そのうえ、毎月いくら支払うのか、積み立てなのか、満期などあるのかなど、経済的負担がどれくらいかかるのかを知りたいです。また、今後、フェレットやハムスター、リスといった小動物を飼育したいと考えています。小動物に特化したペット保険があるなら、教えて頂きたいです。

1 名の専門家が回答しています

辻村 洋子 ツジムラ ヨウコ
分野 その他保険
60代前半    女性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/05/24

ご質問ありがとうございます。

こちらのサイトでは、ペット保険の具体的な保険会社名や商品名をお伝えすることができませんが、小動物に特化した保険もあります。
少額短期保険で、保険料は月額2,000前後~4,000円前後みていただければよろしいかと思います。

犬・猫のペット保険では、主流になっているものが「通院、手術、入院時にかかった費用の一部を給付金として負担する」ものです。
保険料は補償割合でも違ってきますが、50%補償、70%補償、100%補償があります。補償割合が多くなれば保険料も上がります。
また終身での継続が可能な保険もありますが、保険によっては「○○歳まで継続が可能」といったように、継続更新できる年齢に上限が設けられているものもあります。
そしてペットの年齢が上がると保険料も上がっていきますが、高齢になると一律の保険料になるところが多いです。
逆に一定年齢を超えると加入できないケースもあるのでお気をつけください。
ペットの種類、加入年齢、補償内容によって保険料は違いますのでネットで調べて、気になった保険会社に直接お聞きになるのがいいでしょう。

獣医師により、既に発見されている先天性疾患や治療中の病気、怪我や予防(ワクチン接種)を目的とした費用は補償の対象外となっています。
また、ペット保険は病気やケガの治療費を補償するものなので、去勢手術や避妊手術にかかる費用もペット保険の補償対象外です。
ペット保険に加入される際は、補償内容などをよく確認して、重要事項説明書や約款にも目を通し納得のいくものを選んでくださいね。

ちなみに、ペットが他人にケガをさせた場合の賠償責任を補償する保険として、個人賠償保険があります。
火災保険や自動車保険の特約として付保することができますので、こちらもおすすめです❣

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

生涯必ず使う機会の来る保険があれば知りたい。

実際に相談しているファイナンシャルプランナー自身の入っている保険を事細かに見てみたいです。ファイナンシャルプランナーの方は様々な保険を勧める人が多いですが、実際にFP自身が入っている保険としては非常に安価な最低限のものが多いことがよくあります。生命保険に関しても正直、国民共済やJA共済など、比較的掛け金の掛からない保険に入っていたりします。世の中には沢山の保険商品が市場に溢れていますが、そのほとんどの保険が実は不要であることがそのことからも分かります。生命保険も不動産投資をしている人からすれば、団体信用生命保険を掛けなければならない物件の購入がいずれは必ず来ます。そう考えると絶対に入る必要がある保険とは何なのか、FP自身が入っている保険のポートフォリオのデータが知りたいです。

男性30代後半 mshrmedさん 30代後半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答
2021/03/09

学資保険はどれがいいですか?

今は多様な内容の保険が商品として売られています。その中で、学資保険に関して伺いたいです。学資保険にもさまざまなタイプがあり、中学、高校、大学のそれぞれの入学時に少しずつ払い戻されるもの、医療保険がついているもの、事故の保険などもついているもの、長割りを学資保険の代わりに積み立てていくものなどを知っています。当方は、子供が3人おりますが、長子の時に、長割りを進められて以来、全員長割りで学資保険としています。しかし、年々保険の利率が低下しており、長子の時ほど第三氏の利率がよくなく、足りるものか心配しております。念のため、途中解約をしても返戻率が下がらないものに加入しており、解約はいつでも可能です。もしよいものがありましたらご教授願います。

女性40代前半 machi2319さん 40代前半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答
2021/03/17

介護保険って入った方が良いのかな?

この間、30年くらい前に入っていた医療保険が満期になりました。医療保険自体は終了になりましたが、死亡した時に200万円支払われる事になっています。他の保険会社で掛け捨ての医療保険に入りましたので、病気になった時などのお金の心配はありません。先日、前に入っていた医療保険の保険会社さんから、死亡時に支払われる200万円を介護保険に振り替えてはどうかと提案されました。200万円では足らないので、毎月¥4000ほどの掛け金が発生するとの事でした。他にもがん保険に入っているのでこれ以上の負担は考えていませんでしたが、老後の事を考えると、何か準備をしておいた方が良いのかなと思っています。介護保険とはどのようなもので、入っておく方が良いのかどうかを教えて頂きたいです。

女性50代前半 miomio33379さん 50代前半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答
2021/03/24

ペット保険に入る時はどういう点に注意したら良いでしょうか。

ペット保険が最近は多くありますが。どういう基準でペット保険を選べば良いか分からないです。大事なペットのためにもペット保険に入らないといけないと思っています。実際どういうことを気にしてペット保険を選べば良いか教えてください。多くの人がペット保険を選ぶ時に迷っているかと思うのですが、実際どういうことを気にした方が良いのでしょうか。また、保険の内容はどういうものにしたら良いのでしょうか。これだけは絶対に入れておくのが良いというのがあったらそこも教えて欲しいです。これまでペットが大きな病気をして困ったという事がないので分からないので、そこを詳しく教えて欲しいです。実際どういうものがないと困るか教えてもらえると助かります。

女性40代前半 hyoukai76さん 40代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答
2021/05/06

1年前に入院してしまいましたが保険に入れる?

1年前に妊娠中に切迫流産になってしまい、1か月ほど入院してしまいました。それを機に入院に強い保険に入ろうと思い探しています。しかし、その入院が原因で割引が効かなかったり、保険料が高くなってしまったり、5年間は同じ病気での保証は付かないなど様々制限をされてしまいます。妊娠中以外では入院をしたこともなく元気なのですが、この様な制限がある中で保険に加入して高額な保険料を支払い続けたりする方が損になってしまう様な気もしてしまいます。もう1人子どもも欲しいと思っており、また同じ様に切迫流産になってしまうことを考えると入院時に支えてくれる保険に加入したいのですが、この様な状況でもなるべく保険料の安い保険はあるのでしょうか?

女性30代前半 yuuk0103さん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答