税金未払いのとき

女性30代 Barabanbanさん 30代/女性 解決済み

税金を支払わなければいけないというのはよくわかるのですがもし未払いという形で支払いが出来なくなってしまった場合一体どうなるのか教えてください。失業の可能性もあって今後税金がきちんと支払えるか家計から支払えない可能性も出てきます。怖いのと同時に迷惑をかけてしまう恐怖感もありどうすればいいのか借りたりできるのか、普通に借金をおった場合は支払いのため借入なんかできると聞いたことがありますがどうでしょうか。未納になった場合国民の義務を果たしてないという意味であまりよく思われずに過ごさないといけないのでしょうか。税金をそもそも支払っている義務はなぜでしょうか、そのお金はどのように利用されるのでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
80代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/05/27

ご相談頂き有難うございます。

税金には様ざまな種類があり、あなたの言われる税金は何の税金でしょうか。普通、個人が納めるのは、所得税、住民税、消費税、固定資産税、自動車税などです。
消費税は、モノを買った時やサービス利用の際に含まれるので、特に支払いが遅れることはありません。
所得税・住民税も給料収入の場合は、源泉徴収されるので未払いになることはありません。
固定資産税や自動車税は、家や車をもっている人が支払う税金です。どれが該当するのでしょうか。

個人で事業をしている場合は、所得税や住民税を現金や預金から納めるので、遅れると延滞になります。
固定資産税や自動車税、個人の事業所得の税金が延滞の場合は、延納や分納の手続きができができます。

何故税金を納めるのということですが、納税は憲法で決まっている国民の義務です。
税金の使途は様ざまですが、身近なことでは道路の整備、学校の整備や教員・職員による運営費用、警察、消防、国防、公務員の給料、医療費の一部負担など毎日の生活に関わったことに使われています。

税金のほかにも、健康保険料や年金の掛け金など負担が多く、大変なことは良く分かりますが、日本の税金や社会福祉の負担は世界では中くらいです。税金を少なくする方法もありますので、勉強してみてはいかがでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

税金全般について全くわかりません。

現在20歳で大人になったばかりなのですが、税金について知識がありません。今は親と一緒に住んでいて、税金といえば無意識に払っている消費税のことくらいしか頭にありませんでした。しかし、あと数年経てば実家を出て一人暮らしをするつもりでいます。社会人として自分で稼いで自分で生きていくつもりでいるのですが、これから1人で生きていく時に払わないといけなくなってくる税金について詳しく知りたいなと思っています。例えば所得税の場合は、企業が給料から勝手に差し引いてくれるようになっていて、雇用される側は全く気にしなくてよいのか、などの詳しいことがよく分からない状態でいます。基本的な税金の情報とともにそれぞれの詳しい内容を専門家に聞きたいです。

女性20代前半 ieooeiさん 20代前半/女性 解決済み
井内 義典 1名が回答

税金を安くする方法を教えてください。

 こんにちは。当方は30代の男性です。職業としては福祉施設運営しており、妻と子供が2人おり、年収が大体650万円~800万円です。 今日は税金を安くする方法を教えてもらいたくてご相談をさせていただきます。 毎年税金を支払っておりますが、高くなるばかりの税金ですし、税金対策として何かできることはないか? 何をどうしたら税金が高くなり、税金が安くなるのか全然知りません。 確定申告等も専門家に任せておりますので、細かいことは分かりません。確定申告を自分ですることで税金が安くなったり戻ってくることはあるのでしょうか? もう少しお金に関する事や、税金に関する事を勉強したいのですが時間がないために中々できずにおりますので、ご相談させていただきました。 少しでも税金を安くしたいので宜しくお願い致します。

男性30代後半 amicus-zoenさん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

住宅ローン控除について。

今年新築で家を建てた者です。新築一年目は確定申告をする必要があり、税務署に行こうと思うのですが、私が今年出産を控えていること、また、コロナ・インフルエンザが流行しているため正直行きたくありません。税務署に行かなくても確定申告はできるとは思うのですが、住宅ローン控除に関しても税務署に行かずに申告をすることができるのでしょうか。また、別の方向になってはしまいますが確定申告の期限後でも住宅ローン控除の手続きはできると住宅メーカーの営業の方から聞き、それなら税務署も混み合ってないため良いかなと思ったのですが、期限後に行くのは正直不安です。期限後に申告しても大丈夫なのでしょうか。ご回答よろしくお願いいたします。

女性30代前半 natsumitomitsukiさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

会社員と節税について

30代会社員の者ですが、最近まで会社員でも節税が色々とできるということを知らずにいました。確定申告などは会社が年末調整をしてくれるので興味がなかったのですが、会社員でも色々と控除があるとした方がいいと言われて悩んでいます。FPさんなどはこういった会社員の節税や確定申告や各種控除について詳しいと思うので、参考例などを含めて紹介してもらえると助かります。手続きに関しても難しいイメージがあるので、初めて確定申告をする会社員向けの分かりやすい解説もあると嬉しいので、よろしくお願いいたします。またこれらに関する源泉徴収書の見方についてもなにかコツがあれば教えてください。少しでも節税になればぜひ取り組みたいと思います。

男性40代前半 yukimnmさん 40代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

配当金等の確定申告

<現状>私:50歳代半ば・正社員、妻:50歳代前半・パート、子供:小学生世帯年収:約700万円(私:600万円、妻:100万円)、ローンなし、持ち家あり貯蓄:約1500万円(銀行預金)子供の養育費および老後資金のため、妻が株式投資を始める予定です。株式投資を行った場合、配当金や株式の売買利益については特定口座で税金が20%の源泉徴収がされるとお聞きしましたが、確定申告を行えば、年収が限られているため、税金の一部が還付されると考えて良いでしょうか? また、確定申告においては、妻が扶養の枠を逸脱しないようにしたいと考えておりますが、特定の配当金等のみを対象として確定申告することは出来るのでしょうか? お教えください。

男性50代後半 pinkiri100さん 50代後半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答