今後のライフプランと老後資金について

男性50代 makoさん 50代/男性 解決済み

これまで進学塾と業務委託契約を結び、主に受験生への指導や教材作成を行って来ました
。昨年来のコロナ禍において会社側の経費削減により新年度の契約更新を行わないとの通知を受けました。同業を始めとしていろいろと仕事を探しておりますが、年齢的な条件などもありなかなか採用されず、現状では無職の状態です。アルバイト的なものでも何かしら少しずつでもお金を稼いでいこうと考えて必死です。不安定な状況の中で生活して来ましたので貯えもほとんどなく、この先税金や社会保険料などの支払いにも困る状況が見えてきました。住宅ローンなどの支払いを優先的に行い、税金などは後回しにすることになりそうです。これは致し方ないと思いますが間違ってはいないでしょうか?また、今後の収入の保証もない中でどのように老後資金を蓄えていくべきか、その方法なども全く分からず先が真っ暗な状況です。だれにどのように相談すればよいのかも分からず困り果てています。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
60代後半    男性

全国

2021/05/27

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のFP事務所ブレイン・トータル・プランナーの舘野です。

コロナ禍における事業継続は、様々な業種で問題が発生しています。特に個人事業主の業務委託解除による影響は大きく、他に収入の目途が成り立たなければ、貯蓄などの補填で対応せざる得ない状況です。いずれにしても、政府が実施している事業支援を申込され、生活が維持できるように対応はしておかねばなりません。

さて、税金や社会保険料などは、前年の所得に合わせて負担額が決められますから、本来は支払いの資金準備をしておかねばならない問題です。しかし、実態としては、収入を得ながら対応されている方が主でから、今回のような事態が長引きますと、途端に切羽詰まってしまう方が多いのが実態です。従って、自治体などにご相談をされて、支払いを延期することは可能ですが、半年後には支払いを再開しなければなりませんから、収入が安定しない限り、一時しのぎでしかありません。

今やらなければならないことは、収入を得るために業態業種関係なく仕事を選択するのか、もしくは、個人事業主としての事業継続に力を入れるのかを明確にする必要があります。いずれにしても、預貯金などの準備が不足しているのであれば、生活の安定が優先されますから、その後に事業再開を図り、老後の資金準備に移るなど、段階的にプラン化することが、中途半端に月日を過ごすことがないように出来る方法であると考えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

節約による貯蓄とペット保険について

自分はパートアルバイトです。未婚の男性の30代で子供はなしです。年収は約100万円程度です。最近は電力ガスの自由化で電気やガス代を安くできるということ聞きましたが聞いたことがあるだけで実際に検討したり契約をまだ行っていません。安くなった分で自転車保険やペット保険に加入したいと思っています。また菅首相がスマホ代を安くすると強く言っているのでスマホ代料金の値下げによる浮いた資金で生活基盤の安定をはかりたいと考えております。電力ガス自由化については信頼できる企業やプランについて教えて欲しいと思ってます。また、ペット保険でお勧めなのがあれば是非とも教えて欲しいと思ってます。是非とも宜しくお願い致します。

男性30代後半 marubatsu_sanさん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

太陽光発電で利益は得られるのか

昨今の台風災害での停電が怖いと感じており、据え置き型の蓄電池や太陽光発電の設置に興味があるのですが、費用面と安全面、そして工事の手間の面を考えるとかなり踏み切るのが難しくなっています。蓄電池は夜間電力の差額のみの利益しか発生しないのでかなりメリットは小さいと考えていますが、太陽光発電+蓄電池であれば家庭内の電力を賄う、停電時でも電力を使うことができる、更に余剰電力を電力会社に売ることもできるとのことですが、現実的なラインで利益が出るのか、それとも途方も無い年数使ってやっと設置費用の一分が出る程度なのかなどが気になっています。また、家に車が運転できる人はいないのですが、電気自動車の電力で家庭の電力を賄うのは接続的な問題で可能なのでしょうか?

男性40代後半 217murakamiさん 40代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

生活のお金を貯める方法

生活のお金を貯める方法がわからないです。子供の教育費もいくら貯めたらいいのかわからないですし、みんな月いくらぐらいやっているのかも気になります。今コロナの影響で収入も大変少なくなり、子供の教育費もそうですが、月々の貯金でさえままならないような状況です。ローンや光熱費、食費など毎月かかるものが決まっているため、どこを減らしていけるのかさえできないような状態になっています。早めにコロナが収束していけば、若干変わってくるのかとは思いますが、コロナが更に拡大中ですので、にっちもさっちもいかないのが現状です。やはり副業でもして収入を増やしていくのかしかないのかなとつねづね思いながら、日々すごしています。

男性30代後半 koyote00さん 30代後半/男性 解決済み
石村 衛 1名が回答

ギリギリの生活、困窮との紙一重

40代・男性・正社員・年収およそ500万円妻も働いており、合計年収が800万円ほどです。生活が困窮しかけています。今のところはコロナの影響は受けていませんが会社の業績が思わしくなく年収が下がっています。住宅ローンや子供もいるため生活費がかさみギリギリの状態でやっています、もしこんな状況でコロナにかかり仕事が出来なくなってしまったら一気に生活が苦しくなります。日々の生活で節約していますが、ローン関係や子供達の学校にかかる費用など、どうしても節約出来ない物があります。食費や保険の見直しもしていますが微々たる程度です。転職も考えていますがこんなご時世なので今よりも高額な会社に転職は難しいのではないかと思っています。この様な状況ですが、何かアドバイス頂けないでしょうか。

男性40代前半 たけぼうさん 40代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

食費にお金がかかります

私の主人は、食事に関してとてもお金をかける人です。私の家では、私が食費や日用品を買うために月々7万円を主人のお給料からもらって、やりくりをしています。私は、今は、子育て支援中のために仕事をしておらず、お金がどんどん出ていくばかりなので節約をしたいと思って、日頃から安い食材を使ったり、特売の日に食材を買ったりして工夫をしてお金の節約に努めています。ですが、主人は、食べることが好きなために、お金を節約して食事をしようと考えていません。休みの日に、家族で外食に行くときも、主人は、値段を考えずに好きなものを注文し、支払いをするのは私です。主人の稼ぎで生活をして居る今、お金の事に関して強く言えず、いつもモヤモヤしています。食費でお金がかかる場合、その他の面で節約や貯蓄をすることはできるでしょうか?

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答