子供をもう1人作った場合のお金のやりくり

女性30代 あーちゃんままさん 30代/女性 解決済み

子供がもう1人ほしいと考えていますが、金銭的な事で悩んでいます。
現在夫の年収約400万
私育休中(働いてた時の年収245万)
都市部に住んでいて2LDK家賃10万円
貯金は引越代で使いほぼないです。
二人作って生活することはできるかもしれないけど、余裕を持った生活はできないのかなと思うとなかなか前向きになりません。
実家が貧乏だった為、子供には苦労させたくないという気持ちもあります。
ただ兄弟は作ってあげたいという思いもあってまだ子供は7ヵ月ですぐ2人目を作る事は考えれないのですが将来のことを今から考えているとすごく悩んでしまっています。
ご回答頂けたらとても幸いです。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
40代前半    男性

全国

2021/05/30

こんにちは、婚活FP山本です。まずはご質問の前に、今後のお金の基本についてお伝えします。まずお子様の教育費は、22年総額平均で1400万円ほど必要です。22年で平均的に準備するとすれば一年あたり約64万円、月5万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円程度が必要です。60歳まで30年ほど準備時間があるとすれば一年あたり約133万円、月11万円ほど貯金が必要になります。さらに、子供部屋が必要になる頃には相応の住居も必要になりがちです。子供のことを考える際には、教育費とともに他の支出も考えることが大切になります。まずは基本として、しっかり意識しておきましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。あなた様は上記の通り今でも、教育費と老後資金で少なくとも月16万円ほど貯金が必要です。2人目を出産するなら月21万円の貯金が必要ですから、これらのお金を準備できそうかどうかが判断基準になります。ちなみに最近では、ただ働くだけでは出世や昇給が望みにくいですから、ひとまず現在の(復職後の)家計状況で考えることがおすすめです。またギリギリ足りる程度だと不測の事態に対処しにくくなりますから、おっしゃる通り相応の余裕を持って考えることが大切になります。なお、今や半数以上の世帯が教育費の準備不足を起こしている時代です。第二子は、慎重に判断しましょう。

少し補足させて頂きます。まず収入を増やす基本は出世か転職、または副業です。ちなみに一般的な副業は、せいぜい月5万円を稼げれば良いほうですから、これで足りなければ転職が必要といえます。また老後資金への対策に、「資産運用」に取り組むのもおすすめです。リスクはありますが資産運用なら、仮に5%運用できれば一年あたり約64万円、月5万円ほどで30年後に4000万円を準備できる計算になります。こうすれば貯金との差額を、教育費などに回すことが可能です。いずれにしても、今や普通に第二子を育て上げることは簡単ではないものの、その手段がないわけでもありません。まずはライフプランを意識して、それに夫婦のできる努力量をかけあわせ、最終判断をしていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

マイホーム購入する際の土地の相場や住宅ローンを組む際の注意点を知りたい

私は29歳の会社員です。結婚して半年でもうすぐ子供もできます。いまは賃貸で暮らしていて、 子供ができたら、子供の泣き声で近所に迷惑を与えてしまうのではないか。また、家族が帰ってくる場所を確保するためにも、マイホームの購入を考えています。しかし、今まで全く考えてもいなかった事なので、お金のことが心配でたまりません。まずは土地代、家のお金、固定資産税、ローン、手数料、リフォーム代。など様々な支出がかかってきます。子供が産まれたら奥さんの収入が減るので、自分の収入だけで家計を支えることになります。お聞きしたいのは、土地のだいたいの相場。ローンを組む際の注意点。固定資産税の相場。など基本的な事ですが、意見をいただけたら嬉しいです。

男性30代前半 urakoさん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

戸建て住宅を購入した場合、本当の総額経費を知りたい

私は東京都内在住の30代後半の会社員です。年収は600万円で、賃貸マンションにて妻と小学生の子供1人と生活しています。現在、戸建て住宅もしくは分譲マンションを購入するか、妻と話し合っています。戸建て住宅を購入する場合、2階建てもしくは3階建ての狭小住宅となる可能性が高いと思います。ただし、戸建て住宅を購入する場合の、必要な税金なども調べているのですが、分譲マンションを購入するケースと比較して、戸建て住宅の場合は購入後の必要経費がわかりにくいと感じています。具体的には、戸建て住宅購入後の外壁塗装や屋根の補修などに、いくら経費が発生するのかという点です。そこで相談です。戸建て住宅を購入した場合、約30年間で固定資産税、外壁塗装、屋根の定期的な補修などの必要経費の総額は、どの程度の金額に達するのか教えてください。また、2階建ての戸建てと、3階建ての狭小住宅では、必要経費に差異が生じるのかも教えてください。

男性40代前半 rokumaru638さん 40代前半/男性 解決済み
横山 晴美 1名が回答

家の買い替えについて

現在子供が1人いますが、2人目も検討しています。今の住まいは3LDK(リビングを可動の壁で区切れるタイプなので実質は2LDK)なのですが、2人目ができたらそれぞれ子供に部屋を与えたいし自分も在宅勤務なので部屋が足らないので買い替えをしたいと思っています。今より都市部から離れて今のマンションの価格より高くはならない4LDKの戸建てが良いと思っていますが、今のマンションがタイミングよく売れるとは限らない(しかも今のマンションは60年以上残っているとはいえ定期借地権付のマンションなので売却するのに少し苦労しそうと思っています)ので簡単に引越できないのかなと悩んでいます。一時的にWローンとするか、売ってしばらく賃貸に住んで買うか等どのようにすればよいかアドバイスが欲しいです。

男性40代前半 yasu5807さん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

賃貸に住み続けるべきか親の家を譲り受けるべきか悩みます

結婚をして数年になります。今からでは新居を購入するためのローンの年数も短くなるため、家は欲しいと思うものの現実的な話にはなりません。主人はスポーツ関係の仕事をしているため、同業種では55歳頃に定年になる人が多いです。子供はいないので、教育費などはない状態です。賃貸に住み続けるべきか、親の家をリフォームして住むべきか悩んでいます。〈私〉47歳、パート勤務、年収約140万円〈主人〉48歳、会社員、年収約500万円現在住んでいるマンションの家賃は約65000円。マンションのオーナーが隣に住んでおり、その息子さんが管理をしています。とても気に入っている住まいなので他の賃貸住宅への引っ越しは将来的にも考えていません。しかし、市内に夫の両親が戸建てに住んでいるため、長い目で見て自分達が住むことも可能です。夫は一人っ子で、夫の両親は現在70歳代後半です。今からちょうど30年前に新築で建てた家ですが、この先10年20年となると大きなリフォームも必要になってくるかと思います。子供がいないので将来的に保証人になってくれるような人はいなく、夫の両親が住まなくなったタイミングで譲渡をしてもらうのが得策な気がしますが結論が出せません。

女性50代前半 miinmiin811さん 50代前半/女性 解決済み
上山 由紀子 1名が回答

家を買おうか迷っているがどのタイミングが良いのか

現在パートをしている主婦です。夫と二人暮らしをしております。将来家を建てるか中古の一軒家を買おうかと思っているのですが、どのタイミングで行おうか迷っています。まだ今は住んでいる町の土地の値段が高騰しているときなので今すぐは買う気はないのですが、どのぐらいが買いなのか気になります。車の買い替えも後5年以内に行う予定です。今のところ2台所有しておりますが、現在1台しか主に使っていないので買い替えのタイミングで1台にしようと思っています。車はローンではなく一括で買う予定で貯金もあります。家についてですが、車の買い替えを行った後にしたほうが良いのかなとざっくり考えてはいます。

女性30代前半 ぱぴぷぺぽさん 30代前半/女性 解決済み
齋藤 岳志 1名が回答