50代で始める資産形成

男性50代 taroyama12323さん 50代/男性 解決済み

仕事だけで生きてきたため資産形成という概念がなく、計画的な貯金もおこなわずにどんぶり勘定で余ったお金を貯金するというやり方で資産構築しておりました。積極的に資産運用をしなかったため、先日貯金額を確認したところ預金の金利では資産が全く増えておらず、定年後のことが急に心配になってきております。定年まで10年を切っており新しく預金や資金を増やすことは難しいですが、今ある預金をリスクを覚悟のうえで投資に回して資産を少しでも増やしたいと思っています。その場合、どのような資産運用をするのが良いのか、リスクの取り方やどうやってリスクの数値化をするか、運用銘柄のメンテナンスの方法など色々知っておくことがあるかと思いますので、初心者にわかりやすく説明いただけるとありがたいと思います。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 その他資産運用
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

こんにちは。ご質問ありがとうございます。
現在ある預金をリスクを覚悟のうえでとお書きですが、
投資はすぐに結果が出るものではありませんし、
歯痒いかもしれませんが、50代の方でもコツコツ投資していくことを
お勧めします。
まずは「iDeCo」を利用することです。
「iDeCo」とは個人型確定拠出年金のことで金融機関に「iDeCo」の口座を
開設しその口座の中で運用し得た利益は非課税になります。
それと同時に掛金は所得控除が受けられます。
相談者様の会社に企業年金等がないのであれば月額の上限は23,000円、
年間で276,000円となりますのでこの金額が所得から控除できます。
但し、現在のところ「iDeCo」に掛金を拠出できるのは60歳までであること、
普通は現金化できるのは60歳からなのですが、掛金の拠出が10年以上ない方は
60歳以降となります。相談者様の年齢から考えますと62歳か63歳で受け取り
可能になります。
これは必ず62歳か63歳で現金化しなくてはいけないということではなく
70歳まで掛金を「iDeCo」に置いておくことができます(2022年より75歳まで
延長)。
運用に関してですが、50代の方ですのでそれほどのリスクは取りにくいのが
現状です。
であるならば「投資信託」には「バランス型」というものがありますので
これを利用されるのはいかかがでしょうか。
「バランス型」は国内外の債券や株式に均等に配分している投資信託です
(商品によって配分の比率は異なっています)。
バランス型であればメンテナンスも必要ありません。
「iDeCo」の良いところは「元本確保型」の商品が用意されていることです。
例えば63歳で現金化しようと予定したとします。
そうであれば1年前ぐらいから「定期預金」などに商品を預け替えるということが
できます。
そうすることによりそれまで積み立ててきた資産を確保することができるという
ことになります。
「iDeCo」の掛金では物足りないとお考えであれば「つみたてNISA」を
使うなど投資信託の積立でコツコツ運用をされていかれることをお勧めします。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

銀行預金と投資、どっちが長い目で見て得?

同じ金額を持っているとき、銀行預金をするか、投資をするかを今迷っています。同じ金額ならば、預金と株などへの投資の場合、どちらが長いスパンで考えたときに得するかが聞いてみたいです。お願い致します。

男性40代前半 mash_4416さん 40代前半/男性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

優待利回り目的で株を買う価値はありますでしょうか?

私たち夫婦は結婚10年、どちらも30代後半で二人の小学生の子供がいます。どちらの実家とも300キロ程離れている農村部の小さな町で暮らしています。夫は地方公務員、私は専業主婦です。町営住宅に住んでいるため、家賃は月2万円と格安ですが、手取りが20万ととても少ないです。現在の貯金は900万円程貯めれていますが老後資金に夫婦で2000万円は必要と知り、マイホームも無い私たちはこのままの貯金ペースでは少ないと感じています。私が働こうとしても働く場がないので収入を増やせず、なんとか収入を増やさないとと考えている時に主人が「大手飲食店の株を18万位買ったら優待利回りがあり、一年間で6千円の食事券がタダでもらえるからお得だからやってみようと」言われました。私は株は無知で、お金持の資金に余裕がある人が買うものだと思っているので気乗りしません。資金運用の一環として年間6千円の優待利回りの為に株を買う価値はありますでしょうか?

女性30代後半 chisaponさん 30代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

ソーシャルレンディングのリスクはどの程度?

現在自営業で収入は安定しておらず、貯金額も100万円にいかない状態です。貯金を増やすためには、本業で頑張ることは当然ですが、同時に資産運用にも取り組んでいます。今まで少額ですが、複数の投資方法を行いました。残念ながらあまりうまくいかず、マイナスの方が大きくなっています。経験上から思うことは、リスクの高い投資方法は迂闊に手を出すと損失が拡大するということです。そのため、できるだけ安全性の高い投資方法でコツコツ積み重ねていくことを考えています。最近になって、「ソーシャルレンディング」という投資があることを知りました。少ない金額で不動産投資のようなことができるため、興味を持っています。一般的に不動産投資はリスクの高さがありますが、ソーシャルレンディングに関しては調べたところでは、かなり安全性の高い投資ができるようです。私にも合っていると思うのですが、実際のところソーシャルレンディングのリスクは、他の投資方法に比べてどの程度でしょうか?

男性50代後半 hidemagaさん 50代後半/男性 解決済み
志塚 洋介 1名が回答

資産運用の安全策

自分は現在30代の会社員です。少しお金にも余裕が出来たところで、趣味も含めた第二の収入源として資産運用に挑戦したいと思うようになりました。リスクもそれなりにあると予想しますが、気が小さいので、そのリスク部分が気になってなかなか始められない状態です。そこで思うのが、こういった資産運用にも保険のような制度があるのかということです。大きな損を生んでしまって場合、先に保険に入っておけば、本来の損失額よりも少し少なめの負担になるみたいな具合のものがあればと思います。先にこれ以上損失がでるようならその取引は向こうにするといったような設定がネットを介して出来たらよいと思います。こういった感じで、運用前からも、さきに設定したこれ以上の失敗は起きないという安全策のようなものがあれば教えてほしいです。類似する制度なら何でも知識として抑えておきたいです。よろしくおねがいします。

男性30代前半 うみさん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

子どもの教育資金を投資で貯めるなら?

子供の教育資金を少し心配しています。子供が大学に入学する時には、卒業までに必要な経費は確実に押さえたいと考えており、それは目安がついています。しかし、最近、いとこが進学したこともあり、自分も大学院まで行くと言うようになりました。全て現役で進学したとして大学院入学まではあと10年しかありません。希望の変更はありうると思いながらも、希望しているのにお金がないから難しいとはできれば言いたくありません。このような場合、どのような投資がお勧めなのでしょうか。

女性40代後半 noa0088さん 40代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答