資産運用をする際には高いリスクか低いリスクかで悩んでいます

最近資産運用に興味が出てきたのでネットで色々と調べてみました。低リスクのものからミドルリスクのもの、そして魅力的だけれど高リスクなものまで色々とあって悩んでしまいます。低リスクなものは元本が保証されているので初心者向けに良いと思っているのですが、利益的なことを考えるとミドルリスクの商品が良いと言われており、非常に悩ましいです。
30代で年収350万円ほどなのでハイリスクな商品はまず無理なのですが、そこでFPさんに資産運用においておすすめのミドルリスクの商品や低リスクな商品があれば教えて欲しいと思っています。また短期的な面や長期的な面からの視点や解説もあれば参考にしたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。