親族の借金返済問題

女性20代 優さん 20代/女性 解決済み

私自身が奨学金を返済していました。しかし、途中から親族の借金が明らかになりました。放っておいても良いのですが、以前お世話になったので助けたいと感じています。しかし、現在私自身の収入が安定していません。国家資格の勉強中なので合格すれば職に就くことができます。しかし、私自身も結婚して家族を持ちたいと考えているのでどうすればいいのかと思いました。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 お金の貯め方全般
40代前半    男性

全国

2021/05/28

ご質問の件について、質問者様は、恩義を受けた親族に対して義理を返したい気持ちがとても伝わります。

しかしながら、無い袖は振れないわけでありますから、現状の不安定な収入状況で無理をしてまで義理を返すのは、語弊のある表現ではありますが、間違っているのではないかと思います。

むしろ、国家資格に合格し、それを活かした職業に就く目標を達成することが、結果として恩義を受けた親族に義理を返すことができるきっかけになるわけでありますから、今は、そちらに全力を注いで努めていただくのが望ましいのではないでしょうか?

加えて、上記目標を達成するということは、ご自身のこれからの人生においてもプラスに働くわけであり、どうにかして恩義に報いたい気持ちは理解できるのですが、優先すべきは、ご自身の目標達成であると考えます。

最後に、今回の回答は、あくまでも回答者個人の主観となり、考え方は人それぞれです。

あくまでも最終的な意思決定の判断は、質問者様ご自身にあるわけであり、仮に、今回の疑問を聞くことができる人が他にいるのであれば、広く多くの人から話を聞いた上で、どのようにするのが今は望ましいのか改めて自問自答してみてはいかがでしょうか?

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子供の教育資金にいくらぐらい必要か

現在子供が小学生なですが、大学まで行かせるためにいくらぐらい必要なのかわかりません。また塾など行かせた方がいいのかも分かりません。自分達の老後資金もあるし一体どこにどれぐらい使うべきなのか見当もつきません。現在保険には入っておらず携帯電話などの固定費はなるべく抑えるようにしているのですが、良い節約方法があれば知りたいです。また私がパートに出た場合月いくらぐらい収入を得れば今後安心して老後を迎えることができるのか大体でいいので教えて欲しいです。

女性20代前半 お金ちゃんさん 20代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後までにお金はいくら必要?若いうちに始めるべき資産運用は?

20代会社員です。現在は独身ですが、近いうちに結婚する予定の恋人がいます。コロナ禍で毎月の給料が5%カットされ、ボーナスも一切出ないという厳しい状況に立たされました。まだ入社3年目で貯金もあまりなく(100万円程度)、将来お金が足りるのだろうかと不安に感じています。企業型の確定拠出年金で運用はしているのですが、積み立てNISAやNISAはやってみたいなと思いながらまだ始めていない状況です。結婚もこれからで、子供は二人欲しいし、大学まで出てきちんと勉強して欲しいと考えていますが、結婚資金や教育費・老後の2000万問題等を考えるとこのままでいいのだろうかと不安になります。そこで、老後までに必要なだいたいのお金はいくらくらいなのかと、今のうちに始めておくべき資産運用があればぜひ教えていただきたいです。

女性20代後半 abcmaa121さん 20代後半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

子供が大学を卒業です(あと1年)残金200万で生活可能ですか

子供が2人おり、1人は今年4月に社会人となりました。もう1人が、あと1年大学に通うことになります。母の病気でかかる医療費も加え、コロナ禍で収入がひっ迫し、苦しい状態です。あと1年(下の子供が卒業し、社会人になれば)たてば、何とかこれからの見通しができてきます。しかし、現金残が200万円しかありません。この200万円を使い切ると、手持ちがなくなり、苦しくなることは見えています。あと1年、どうやってお金を都合していけばよいかの方策をお教えいただければ有難いです。このまま現金を使いきってしまうのか、それとも借入して現金を残していくのがよいのかです。今、収入面と支出面のバランスを考え、削るところは削り、節約すべきところは節約しています。一番は母の病気入院がどの程度まで費用がかかるかが不明な点です。そして最悪死亡となれば、葬儀の費用も発生します。わずかながら、保険も加入していますが、実際のところ最低限費用がいくらかかるかも未知数です。できれば、そのあたりの不安も払拭でき、どのような方法が良いかご教示くだされば幸いです。

男性50代後半 まーちゃんさん 50代後半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

余裕資産と投資

43歳の東京に住む男性です。個人事業主をしています。普段の生活をしている中である程度、預金に余裕ができた場合、どれくらいの割合預金として残し、どれくらいの割合を投資に回していったらいいのでしょうか。ある程度は、普段の生活で緊急含めて使うお金も残しておいた方がいいと思うのですが、それでも、あまりに遊ばせておくのももったいないと思います。大体、一人暮らしの男性の場合、いくらくらいの余剰分を残しておいた方がいいのでしょうか。なるべく、老後のために投資をして資産運用をしたいとも考えています。それでも、普段もたまには美味しいものを食べたり、お気に入りの服を買ったりもしたいと考えています。どれくらいの配分でいけばいいのでしょうか。

男性40代後半 dobashikさん 40代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

このまま会社員の収入だけで今後いいのか不安

SNSを見ていると皆かなり稼いでるように見えて自分だけ時代に置いて行かれてる様に感じてしまいます。実際に稼いでる様に振舞ってるだけのインフルエンサーがいるのも確かでしょうが、かなり稼ぎをあげている人がいるのも事実ですよね。今後今いる会社からの収入だけでいいのかとても不安です。実際に今副業として試行錯誤しているのですが、やはり簡単に稼げる仕事のどないのだと痛感しております。投資なども知識もなければ資金もありません。まずはコツコツと貯蓄を増やして行くほうがいいのでしょうか。いろいろな投資方法がありますが、まずは今やっている副業のスキルアップ、貯蓄をしてから投資をはじめても間に合うのかとても不安なので、是非アドバイスいただけたらと思います。

男性20代後半 kkkさん 20代後半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答