保険の解約、見直しについて。

男性50代 tokyosmileさん 50代/男性 解決済み

現在大手の保険会社に加入しています。20代の頃に加入したので、もう30年近く続けています。加入している保険は、死亡保険と医療保険で毎月1万八千円ほど支払っています。今は無職で収入がないため、加入しているから借り入れをして生計を立てています。いずれ仕事を再開してから返済するつもりでいますが、今のところ目途は立っていません。保険の内容が古い事、また最近ではインターネットなどで手ごろな保険の商品があることを考えると、果たして今のままの保険内容で保険料を払い続け同時に借り入れを続けるのと、いっそのこと解約してまとまったお金を手に入れて、別に手ごろな今の自分に見合った保険に加入し直すべきなのか悩んでいます。ただせっかく今まで続けてきた保険なので続けたい気持ちと、最近の新し保険商品の知識がない為、今のところ保留になっていますが、もし良い機会があったら専門家の方に意見をお聞きしたいと思っています。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 生命保険・終身保険
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/06/04

 加入時期の内容から、ファイナンシャルプランナーの間で言われる「お宝保険」という高予定利率の保険に加入されていると推測します。お宝保険の場合、できれば継続していただくのが良いと思います。

 だた、無職で収入がない状態で、再就職の目途が立たないのであれば、少しでも支出を減らす必要があると思います。その筆頭にあるのが保険料と言えます。しかし、すぐに解約すると、保障がない状態になるので、それも避けたいところです。

 そこで、以下の方法を考えてみました。

 ①全てを解約するのではなく、特約の一部の解約、または保険金額を減額する
 ②約款にもよりますが、保険料の払込みを中止して、払済保険または延長定期保険に切り替える
 ③保険料を安くするために、保険の転換を申し出る

 保険会社の立場からすると③転換を勧めてくるだろうと思います。保障内容が落ちますがその分保険料も安くできるはずです。

 ただ、一つ問題点は、現在、契約者貸付を利用されているとのことなので、①~③の方法が使えない可能性があります。
 その場合は、全解約して契約者貸付を返済し、共済など安い掛金の保障に切り替えることになると思います。

 参考にしていただければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

死亡保険金はどのくらい必要?

一人目の子どもが生まれてすぐ、主人が保険の勧誘をされました。ちょうど考えていたところだからと、あまり検討することなく契約して今に至っています。テレビCMで安い掛金の共済を見る度に、もう少し保険料を抑えられないか考えてしまいます。医療保険はしっかり入っておいたほうが安心できますが、死亡保障はそこまで必要ないのではないかと思っています。数年前に主人の名義で住宅ローンを組んで一軒家を購入したため、主人に何かあってもローンは無くなり、住む家は確保されています。なので、万一のことを考えても、子どもの教育費さえ保険金で賄えればなんとかなるのではないかと考えています。生活費だけ私が稼げば、万一の備えに必要なのは子どもの教育費だけ、というのは甘い考えでしょうか?幼稚園児の子どもが二人いる30代男性の死亡保障はいくらくらいが妥当でしょうか?

女性30代後半 mkybさん 30代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

生命保健医療保険終身保険の継続について

知り合いの保険外交員が居てその人から勧められた商品に入っています。生命保健医療保険終身保険と手厚い保証のプランに入っているため毎月の支払額が多く悩んでいます。と言うのもわたしは日頃から健康に気を遣っていて喫煙や飲酒の習慣がありません。食べるものにも充分気をつけていますしストレス対策もしています。だめ押しで週4日程度スパつきのジムに通っているため若い頃から大きな病気をしたことがありません。現在50歳という年齢ですが至って健康。この状態で知り合いとは言えこのまま保険に加入していて良いのだろうか悩んでしまいます。自動車保険のほうはメリットを感じているので加入していて良いのです。生命保険や医療保険終身保険はもしもの時のためと分かっていてもムダなことを続けているようで・・・。

女性50代前半 ルルレモンルルレモンさん 50代前半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答

どれに入れば良いのかわからない。

学生時代は大学生協の保険に加入をしていたために、特に心配はありませんでした。しかし、社会人となり、現在妊婦となってからは通勤の間や出産時にもし手術することになったらどうするか?余程そんな笑い状態にはならないとは思うが、もしそうなったらお金を払えるのだろうか?と疑問に持つようになりした。基本的に保険は掛け捨てのものも多く、老後のことを考えるともったいない気もします。また、現在の自分に合っているものは何であるのかも、難しいことや、長文羅列してあると読む気もおきないためいまいち頭に入ってきません。また、以前の職場にてメンタル上で不都合あり、少し心療内科に通院して内服ひていたことから、保険を通すまでにもひっかかり、入れるものも限られています。元々希望の保険があるわけでもないですが、制限がかかることで余計に何をどうすれば今の自分に適したものに入会できるかが疑問になっています。

女性20代後半 maoj08さん 20代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

配偶者がいないのに生命保険に入るべきなのか

私は30代前半・未婚女性です。医療保険・がん保険は加入しておりますが、生命保険や終身保険は未加入です。個人年金保険に加入しているので、もし私が亡くなった場合はそこからお金が出るようなので、自分自身の葬儀代などはそれで十分かと思っています。結婚をして配偶者や子供でもできれば、家族のためを思って生命保険に加入をしようと思うかもしれませんが、今のところ自分が亡くなってからお金を残すメリットがあまりないように思います。ですが、個人年金でお世話になっている担当の方からは毎回更新の際に「絶対加入しておいたほうが良い」とごり押しされます。いろいろな理由を述べられますが、あまり納得はできません。私のような30代未婚女性が、生命保険や終身保険に加入するメリットはあるのでしょうか?また加入する人は多いのでしょうか?

女性30代前半 山中さん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

精神科通院してる人の死亡保障付きの保険について。

現在独身ということもあって、入院や手術の際に保険金が降りてくる医療保険にだけ入っております。保険料を節約したいので結婚したりして必要になった時に死亡保障が付いているものに入ろうかと考えておりました。しかし、仕事の人間関係からうつ病を発症してしまい現在も通院して投薬治療を行っております。自分でも何社か死亡保障の付いている保険について調べてみましたが精神科に通院していたり、精神病の既往歴があったりすると入れないものばかりでした。質問ですが、結婚したり子供が出来たりしたときに高い保険料。払ってでも引受緩和型の死亡保障付きの保険に入るべきか、それとも何か他の手段でもしものときの備えが出来るのかということを助言頂きたいです。

男性30代前半 utsukushiinoharaさん 30代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答