老後の安定資産運用

男性70代 kmnp246さん 70代/男性 解決済み

69歳の個人事業主ですが、仕事も少なくなり、状況によっては、廃業&年金生活も考えています。
日常の生活は、年金でなんとかなるので、手持ち資金の運用をどうするか検討しています。
今まで20年以上株式運用もしてきましたが、いくつもの少額の利益、いくつかの大きな損失の繰り返しで、うまくいっていませんでした。
当方は現在の投資環境は、金余りによる株高でそろそろバブルがはじけるのではとリスク資産への投資には躊躇しています。
年金があるので生活には困らないのですが、数百万程度を投資して、海外旅行の資金にできればと考えています。
ここ10年間の資産運用として、現在の金余り環境で、リスクの比較的少ない資産投資対象は、何がおすすめでしょうか?できればネット証券で売買できる商品があればと思います。

1 名の専門家が回答しています

志塚 洋介 シヅカ ヨウスケ
分野 その他資産運用
40代前半    男性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

金余りの状況下では通常リスク資産に資金が向かいます。なのでストレートに考えれば株式市場にお金が流れるということになりますが、バブルがはじけるという相場観をお持ちであれば他の投資対象を考えなければなりませんね。
とはいうものの、リスク資産は相関度の高い低いはありますが株式市場の動きと同じ方向に動くことが多いです。そんな中でリスクが比較的少ないというと、分散投資によってリスクを下げるということが重要です。ネット証券でということであればやはり投資信託を選択するのが良いかと思います。ですが、その前に、今の資金をどれくらいの期間でいくらに増やしたいのかを考える必要があります。そして、その目標に合ったリターンが期待できる商品を選択しましょう。ただその商品のリスクを取ることができないということもあるかと思いますのでご自身のリスク許容度とのバランスをとることも重要です。このようにしてご自身の資金計画に合わせた投資先を検討していくと、今後のライフプランも立てやすくなるでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

FPが投資方針を決める基準は?

今後の資産運用をある程度自分で考えてやってみたいと思うのですが、FPの方々は今後はどの分野の投資をしていった方が有利なのかをどの基準で判断しているのか知りたいです。大手新聞や日経新聞からでも得られる情報から判断しているのか、政府発表の指標を見て判断しているのか、株価や為替、不動産価格や金利など、どの辺りをポイントにして見ているのか、ざっくりとでいいのでお聞きしてみたいです。マクロ的な視野なのか、ミクロ的な視野なのかも知りたいです。

男性40代前半 neuconmsiさん 40代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

イデコ、NISA、投資信託の解約のタイミングについて

こんにちは。イデコ、NISA、投資信託の解約のタイミングについて知りたいと思い相談いたしました。まずは簡単な自己紹介です。現在50歳のおひとりさまです。子どもはいません。自営業で年収は300万円に届かないほどです。自営業のため、健康であれば75歳くらいまで働く予定です。年金が国民年金のみのため、老後に備えて投資信託などをしています。現在はイデコ、NISA、投資信託をしています。投資信託も毎月の積立で、こちらから好きな時に解約するタイプです。イデコについては、60歳から70歳の間で受け取る方法や次期を選べると読んだことがあります。一括で受け取るとか少しずつ受け取るとかあるようです。積立NISAや投資信託は70歳あたりに解約かなと、ぼんやり考えています。そこで質問なんですが、これらの投資をやめる次期はどのように決めたらいいのでしょうか。何かいい考え方などアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

女性50代前半 ponpon222さん 50代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

資産運用のリスクとは?

本業の収入が低すぎるためどうにかして生活を楽にしたいので収入アップのために資産運用を始めたいなと思っているのですが、全く知識がなくて初心者の私でもできるような資産運用というものは一体あるのかどうかを知りたいです。また、資産運用というものにはどのような種類があってどのような準備が必要なのかもあまりわかっていないので具体的な準備や始め方なども知りたいです。また、資産運用においてやってはいけないことというものもあまりわかっていないので注意点やお勧めなども聞いておきたいです。また、不動産の資産運用に関してはすごく興味があって自分でもできるかわかっていないのですが、必要な知識というものはどのようなものがあるのかどうかもぜひ知っておいて参考にしていきたいです。

男性30代前半 ももさん 30代前半/男性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

米国株と日本株

YouTubeの動画でこれからの投資は日本株よりも米国株でアクティブファンドよりもインデックスファンドをする方が良いと聞きました。アクティブファンドよりインデックスファンドが良い理由としてはアクティブファンドはデイトレードのようなギャンブルに近いので難しいことと、基本的に機械的に運用する数値に対して証券会社のプロの人たちでもその数値に勝つことは難しいと書いていました。インデックスファンドの方が良い理由は分かりましたが、ではなぜ米国株の方が良いのでしょうか。個人的には日本にいるからこそ日本株の方が優遇や運用しやすさがあるのではないかと感じています。それでも大半の人は米国株が良いと聞きます。ではその米国株と日本株の違いと何故米国株の方が良いのでしょうか。

男性20代後半 yuziroさん 20代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

現在居住している不動産が、負の遺産にならないために

現在、東京23区外のマンションに住んでいます。最近になって、ちょっとした新築マンションブームが再来し始めた地域です。我が家はそんな中にある築24年のマンションですが、現在売り出している新築と大差ない値段で販売されているので、優良マンションとして認めていただいているのかなと思っています。実際にパーティールームやダンススタジオ、茶室や陶芸窯などが併設されていて、管理人さんも早朝から夜遅くまで常駐してくださっているマンションなので、私自身はとても満足していて終の住処にしたいと思っています。修繕積立金についても、管理費に上乗せして毎月徴収されているので、大規模修繕は問題なく行われています。しかし次の場合どうするのがベストか、予備知識として教えていただきたいと思います。1.別居している老親もいます。何かがあってマンションに住み続けられなくなった場合、どうするのがいいのでしょうか。(貸し出すか、即売却か)2.もしこのまま住み続けて私たち夫婦が他界した時、マンションは売却したくてもできない状態になるかもしれません。その場合、相続する息子はどうするのがベストなのでしょうか。3.それとも将来的に売却は難しくなりそうな気配が出てきたら、タダ同然でも先に売れる時に売ってしまい、息子名義で賃貸を借りてもらって転居しておいたほうがいいのでしょうか。(賃貸の支払いは自分たちでします)知識が無いために、かなりおかしな質問になってしまっているかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

女性50代後半 スイートバジルさん 50代後半/女性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答