国債はリスクのないお得な商品?

男性40代 y-ichiiさん 40代/男性 解決済み

40代の者です。ある程度金融資産を保持していますが、それらは普通預金と定期預金という形で金融機関に預けています。現在はほとんど利子がつかないので、これだけでは資産を増やすことはできません。かといって、株式投資や投資信託などの資産運用だと利率は良いものの、商品のラインナップや手続きが複雑で、元本割れのリスクもあるのでなかなか手を出そうという気になれません。そんな中、国債は国が発行する債券であるため、元本割れのリスクがなく安全に資産を増やすことができると聞きました。定期預金より利率が良さそうなので、国債を購入して運用しても良いかなと考えています。国債は本当に安全で、リスクがないと考えて良いのでしょうか。実際に国債を購入して運用する場合の注意点や、定期預金などと比較してのデメリットがありましたら、教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 その他資産運用
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/09

単純なお話として、預金している銀行の破綻と、日本の国債のデフォルト(債務不履行)のどちらが、可能性が高いかという比較になると思います。アルゼンチンやギリシャなどで、国債がデフォルトを起こした例があります。なので、まったくリスクがないとは言い切れません。しかも発行額が1,000兆円を超えています。しかし、一方で借入ができるというのは、信用度の高い証という考え方もできます。そのことを考えていただければと思います。国債は、満期前に売却した場合、時価で取引されるので、株式同様に元本割れリスクがありますが、満期まで保有していた場合は、額面で償還(換金)されるので、その部分では株式よりはリスクは少ないと言えます。また、個人向け国債の場合は、満期前に中途換金した場合でも、直前2回分に受取った利息相当分を換金手数料として、額面で換金することができ、最低利率が0.05%と決められています。ただし、1年間は換金できないという制約があります。なお、定期預金の場合は、満期前でも利率によるペナルティを負担すれば換金できます。利率面やリスクなどを考えた場合、個人向け国債は定期預金よりは有利だと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

児童手当の運用について

現在NISAやiDeCoなど将来に向けての資産運用をしています。また三ヶ月前に子どもが生まれ児童手当の運用で悩んでいます。ジュニアNISAも今からでは掛け金の支払い期限が迫り、現実的ではありません。学資保険も利回りが悪く魅力を感じません。かといって銀行に預けておくだけでは勿体ない気がしています。NISAは一人一口座しか持てないため積立にも限度があり、余力資金などどのように運用するべきかわかりません。ですが、iDeCoのように出金制限のあるものもあるため手元の資金も残しておきたいところです。

女性30代前半 nyanchyさん 30代前半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

初めてのの資産運用は何がおすすめ?

私は今59歳の、女性で、55歳の夫と、義母の三人暮らしでおります。自宅は、一軒家にすんでおります。住宅ローンは、既に完済済みで、他のローンもなく、借金は、ありません。私は、今年の三月で、定年を迎えますが、再雇用で働くつもりです。夫は55歳で、この三月で、仕事を辞めます。貯蓄は、それなりにありますが、老後の資金作りに、利息が少ない銀行にお金を預けているだけでは、もったいない気がしています。でも、株のことについては、わからないですし、FXもなんだか怖い気がすします。この時代、リスクも少なくて、資産運用に最適な案件で、おすすめの物を教えてほしいです。これならおすすめという物があれば、少し勉強をしてでも、手がけてみようと思います。

女性60代前半 hiro1019さん 60代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

低リスクで資産運用ができる方法

昨年会社を退職し、一人起業しました。蓄えはそれなりにありますが、事業が軌道に乗るまでは収入がほぼゼロの状態です。起業に際しての借入等はなく、今後も事業にかかる固定費はごく少額の見通しです。そのような状況なので、仮に事業がうまくいかなかったとしても、いきなり全財産を失うようなシビアな状況ではありませんが、できることなら資産をなるべく減らさずに、もっといえば資産運用で増やすことができないかと考えています。ただ、今まで投資など考えたこともない普通のサラリーマンで、全くその方面の知識がありません。ハイリスクで大きく儲けようという気は(元手も)ありません。今の銀行金利では預金しても利息なんて知れているので、それよりはマシ程度でいいのですが、何か良い方法はありますでしょうか?

男性50代前半 ごんべえさん 50代前半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

資産運用の種類や特性についてアドバイスをお願いします

現在、病気をしているのもあり収入がほぼありません。今後の為にも、自分にもできそうな資産運用について知りたいと思っています。今家計の足しになる資産運用の方法、社会復帰後にも継続できそうな方法があれば知りたいです。私がイメージする資産運用は株やFXですが、それぞれの特性についてよく知りません。そのため、資産運用の具体的な種類とそれぞれの特性について専門家から教えてもらいたいです。具体的なメリット・デメリットについても聞いて、自分にあった資産運用があるのか・自分にもできるものがあるのか検討したいと考えています。

女性20代後半 金の成るさかなさん 20代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

実際に資産運用を始める時期に対する商品の選び方

コロナの終息がまだまだ見えない現在、労働に対する収入だけでは不安なため貯蓄の一部を運用に回したいと考えています。しかし、現在の株式市場は実際の経済情勢とはかけ離れた様子で、一部ではバブルになっているという声さえあります。これまでもバブル崩壊やリーマンショックの前など、大幅に落ち込む前の市場は必ず好調でした。そのため、今の時期に株式投資を始めるべきかどうかについては迷いがあります。株式以外の商品で運用をする方法も考えてみましたが、良い方法が見つかりませんでした。そこで、現在のように株価と実際の経済情勢が一致していないと感じる時の株式投資について、落ち着くまで待つべきなのかや株価が下がることを前提とした投資方法があるのかなどのアドバイスが欲しいです。さらに、株式の動きに不安がある時に選ぶべき投資先についても具体的なものがあれば教えていただきたいと思います。

男性40代前半 untyouさん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答