支出を抑える方法について

女性30代 にこさん 30代/女性 解決済み

基本的には倹約家だと思っているのですが、ネット通販などでいろいろと買ってしまいます。妊娠を機に退職しましたが、退職前はそれなりの収入があり、ちょこちょこ物を買っても何の問題もありませんでした。退職後もそのクセが抜けず、子どもが産まれたばかりで仕事に復帰する予定もない今、漠然とした不安を抱えています。はじめての育児でわからないことだらけで、何か役立ちそうなグッズがあると買ってしまいそうになる衝動に駆られています。小さい子を連れてお出かけも難しいので、つい通販に手が伸びてしまいます。このクセを治したいです。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 お金の貯め方全般
50代前半    男性

全国

2021/06/03

ついネット通販に手が伸びてしまうクセを治したいとの願望がおありのようですが、難しいでしょう。

理由は2つあります。

1つは、ご相談者さまよりもネット通販運営会社のほうが一枚も二枚も上手だからです。

一度通販サイトを見始めると、気が付けば時間があっという間に過ぎているのではありませんか。

彼らはいかに画面にくぎ付けにさせるか、財布のひもを緩めるかに日夜知恵を絞り続けています。

正直、勝てるわけがないでしょう。

ご相談者さまがポチっとクリックして商品を購入するごとに販売店からがっぽり転がり込む莫大な手数料に、彼らは高笑いが止まらないに違いありません。

衝動買いを抑えるためには、スマホを隠しておくしかないでしょう。

まあ、買い物し過ぎてお金が足りなくなっても、また働けばよいではありませんか。

ご退職前はそれなりの収入を得ておられたようですので、優秀なご相談者さまならいつでも稼ぐことができるはずです。

たくさん稼いでお金をしっかり使われたほうが、日本経済にも高影響ですから。

ただし、あまり使わない無駄なものを貯め込んで結局捨てることになってしまうと、環境には悪影響です。

お買い物は、ほどほどにお楽しみください。

2つ目の理由は、倹約家だとはとても思えないのに、倹約家だとご自身で思われているからです。

浪費家のレッテルを貼らなくてもよいかもしれませんが、ご自身を客観的に評価される必要はありそうです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

総合的に資産運用に関して基本的な知識を教えて欲しい

自分はなかなかまとまったお金を貯めたことが一度もありません。それは一体どのようにしていけばできるのか知りたいなと思っています。周りでは同じ年収の人でもかなりの貯蓄預金がある人もいるようで、それはどうしたらできるのか毎回疑問に感じています。日々の生活の中で貯蓄をする方法をいろいろと教えて欲しいなと思っています。そして、豊かな生活をするためにはどうしていけば良いのか教えて欲しいなと感じています。そして単に貯金をするだけではなくて、運用に関しても教えて欲しいと思います。元本割れする商品は嫌ですが、割れない商品があるようでしたら教えて欲しいですし、総合的に資産運用に関しても基本的な知識を教えて欲しいです。

男性30代後半 masafumiさん 30代後半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答

飽き性の私でも続けられるお金を貯める方法は

私はお金を貯めることが苦手で、貯まっていくのを見ることは好きだと思いながらもついつい衝動的に買い物をしたりと、あまりお金が貯まりません。現在、バイト代はそこそこ入っているのですが、購買数と比例させようと思うとより貯蓄が必要だなと感じます。そこでより効率的に安全にお金を貯める方法はないのでしょうか。安全が立証されていないバイト等は怖いのですが、今の収入でより効率よくお金を貯めたいと思っています。金融から借りたりするのは怖いと感じてしまうのであくまで現時点の収入でできれば嬉しいです。飽き性なのでコツコツ貯めるのはあまり好きではありませんが、習慣化したものについては取り組むことができると思います。何かいい案があれば教えて欲しいです。

女性20代前半 ごっちゃさん 20代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

毎月生活費でマイナスに。子どもが1人増えただけで夫婦2人ときよりもそんなに高くつくもの?

お給料が入ってから最初の2週間で生活費に当てようと思っていたお金が全てなくなる。家計簿を付けているがどこでそんなになくなるのかがなぞで気づいたら無くなっている。あとの2週間がいつも追加で貯金から下ろすので毎月マイナスです。子供が1人増えただけで2人ぐらしの時の生活費よりそんなに高くつくんでしょうか。

女性30代前半 ナンさん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

今後のお金でどのくらい貯金があれば老後、不安なく暮らせますか?

今、28歳独身です。今の収入で結婚をして共働きしないといけないんですけど、どのくらい世帯収入あればいいのかわかりません。今一人暮らししていて年収300万しかありません。結婚して子供出来てもやはり収入が不安です。老後も貯金額がどのくらいあれば家族不安なく暮らせますか?

男性30代前半 shin0301さん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

500万円を倍にする投資方法が知りたいです

投資は今の時代必要だということは頭では理解していますので、これからは積極的に投資をしていくつもりでいます。現在余剰資金が500万円ほどありますので、この資金を使ってより資産を増やしたいと思っています。株式と投資信託はしていますが、これだけでは将来のことを考えると不安です。さらに別の投資もしていきたいと思っていますので、ファイナンシャルプランナーの方のアドバイスをお聞きしたいです。株式や投資信託以外のおすすめの投資先はありますでしょうか?多少のリスクは覚悟できていますので、それを踏まえて良い投資先をお教え頂きたく思います。できれば500万円を倍に増やしたいと思っていますのでよろしくお願い致します。

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答