お金のうまい貯め方がわからない

女性40代 はなこさん 40代/女性 解決済み

子どもが小学生と高校生にいます。夫婦共働きで生活をしています。40代の夫婦です。以前からお金を貯めてきたつもりで居たのですが、子どもが高校生になってから、出費が本当に多くなり、これからローンを抱えたまま、子ども2人を大学まで進学させることが可能なのかと不安になってきました。自分たちの老後の心配もあるし、まわりの人が順調に生活しているように見えて、ますます不安になってきています。今は財形貯蓄をしていますが、ローンのこともあり、ボーナスなどは全て使ってしまっています。私たちくらいの年収の場合、どのくらいの貯金ができるはずなのか、一年に貯める目安はどのくらいなのか、と具体的に知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 お金の貯め方全般
70代後半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/06/06

ご相談頂き有難うございます。

40歳代は教育資金のもっともかかる時期ですから支出も多く、住宅ローンの残も相当あるので不安が募るのはもっともです。
他の人たちのことが気になっているようですので、40代の平均的な貯蓄と住宅ローンなどの債務のデータを紹介しましょう。
総務省の2019年の資料ですが、40歳代の世帯の平均貯蓄額は911万円、負債額は918万円になっています。

50歳代になると貯蓄額は1401万円、負債は579万円になります。実感されているように一番厳しい時期だというのがお分かり頂けるでしょうか。貯蓄額には生命保険が含まれていますので、実際の貯蓄額と違う点があることも理解して頂ければと思います。

どれ程の金額を貯蓄すれば良いのかとのことですが、収入や家族状況にもよります。この時期は教育資金を何とかやりくりして収入の1割程度を貯蓄できれば良いのではないでしょうか。
50歳代になると教育費が減るか、なくなるので家計の収支は格段に良くなるはずです。
配偶者の方に退職金や退職年金がある場合は、具体的な金額が見えてきますので、公的年金と合わせた老後の資金が分かってきます。

家計や老後のお金の不安を解消する方法は、20年から30年分の家計の資金繰り表:キャッシュフロー表を作成するのも一つの方法です。作成して確認すれば安心できるのですが、どこかで不足するようであれば、収入を増やすと支出を減らすことで改善できます。

少し費用はかかりますが、不安は解消できるものと思います。ファイナンシャルプランナーに依頼すればよいのですが、このサイト経由でも相談はできるのではないでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

社会人の息子のお金の使い方

社会人の息子は就職4年目。仕事は真面目にしてきちんとお給料を得ています。お給料は大手会社なのでそれなりにもらってはいると思いますが、確かにまだ薄給であるのもありますが、もらったその日から全額使ってしまい、月末になると、私にお金を借りに来ます。1万円からでも貯金することなく、我が家はがん家系なので、掛け金が安価なうちに保険の加入も考える様にと何度も伝えたのですが、右から左へ…。親の言うこと、祖父母の言うことも聞かないので、一度FPの方に、これからのことも含めてお金の使い方・貯め方、保険の有無を伺いたいと思っています。

女性50代前半 nanakoさん 50代前半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答

初心者に優しいお金を増やす方法

初心者にもわかりやすい、お金の増やし方の詳しい順番が知りたいです。最初はよくお金をためてから、投資に回すと聞きますが、ざっくりとしたものではなく、具体的な方法も書いたFP視点からのオススメのお金の増やし方、貯め方が知りたいです。例えば、①お金の貯め方の詳細(携帯代節約、家賃下げるなど)②投資はまずNISA、積立預金(オススメ株、メリット、デメリット)③○万円までたまったら株式投資この投資の仕方がオススメ!というような記事は沢山ありますが、1年後どんな風になっているのか具体性がないため、イメージしずらいです。毎月1万ずつ〇〇で投資した場合の具体的な数字や表グラフがあるとわかりやすいです。また、実際にやってみた方の実績とかあるとより信憑性も感じます。

女性30代後半 hiyokokaidoさん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

外資預金とはなんなのか?

知人が外資預金をしていて話をごくたまに聞くのですが、外資預金の仕組み自体があまり良くわからないのですが、せっかくだったらよく知っておきたいなと思うので外資預金の仕組みを知っておきたいです。外資預金とはなんなのか、また、外資預金をしたらどのような感じで儲かるのか知りたいです。また、外資預金はどのように手に入れることができるのか分かってないのでどうやって手に入れるのか知りたいです。また、国内での投資と外資預金との違いとはなんなのか、なぜ外資預金だと儲かるのかということ、そもそも果たして儲かるのかも知りたいです。儲かるとしたらどのタイミングで外資預金を始めるのが良いのかどうかも知りたいです。また、外資預金のコツも知りたいです。

男性30代前半 takashi02さん 30代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

月々の生活費について

現在が収入が特別低いわけではないですが、毎月かなりギリギリの生活です。学資保険で支払いがあったりするのである程度は仕方がないと思いますが、一番気になるのは通信費や交通費、食費など毎月必ずかかるものなので、そのあたりの無駄をなくしたいと思っていますが、色々パターンを試しましたが結局大して毎月の支出が変わりません。どういう風に生活費を削っていくのか?それと同時に5人家族で今の住んでいる地域でどのぐらいかかるのが平均なのか?平均を大きく上待っているのか?逆に下回っているのか?その中でもどの項目が費用がかかっていて、逆にどの部分が費用を抑えられているのか?それがわかれば支出を減らすことができるのか?それともまったく別の方法で生活費を抑えることができるのか?そのあたりをしっかりと聞いてどう対策をするべきかをしっかりと教えてもらいたいです。

男性40代前半 yhg211811さん 40代前半/男性 解決済み
小高 華子 1名が回答

貯金の方法、主人とのお金の感覚

まだ結婚したばかりですが、これから先子供ができると私は働けなくなってしまいます。そうすると主人だけの収入で生活することになりますが、本当に生活できるのか不安です。主人の収入は一般的に平均と言える金額だと思います。しかし車や趣味など、お金がかかる部分も多いので、今の生活レベルを維持したままは厳しそうです。今後の事を考えると、なるべく貯金したいと思います。私は長く一人暮らしをしていたので節約が趣味みたいなところがありますが、主人はずっと実家暮らしで節約はしないタイプです。お金に関する感覚も違っているなあと感じているので、お互い財布は別々でうまくやっています。ずっと財布が別々で生活できればいうまくいきますが、そうでなくなった時のお金の管理の仕方など色々と不安な部分はあります。

女性30代前半 ハムさん 30代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 鎌倉 一江 2名が回答