知識ゼロの初心者に株のはじめ方を教えて下さい
現在、主人はサラリーマンとして企業に勤めていますが、私はアクセサリー販売の自営業をしています。この時代、コロナでイベントも続々と中止になり、不安定な収入になりました。後々、夫も会社を辞めて、ふたりで自営業をしていきたいと考えています。その際には、貯蓄の一部を株やFXに充当し、不労所得を確保したいと思っております。今から、少しずつ知識をつけていきたいのですが、初心者ですのでどこから手を付けたらいいのかわからず、なかなか一歩が踏み出せません。
現在、主人はサラリーマンとして企業に勤めていますが、私はアクセサリー販売の自営業をしています。この時代、コロナでイベントも続々と中止になり、不安定な収入になりました。後々、夫も会社を辞めて、ふたりで自営業をしていきたいと考えています。その際には、貯蓄の一部を株やFXに充当し、不労所得を確保したいと思っております。今から、少しずつ知識をつけていきたいのですが、初心者ですのでどこから手を付けたらいいのかわからず、なかなか一歩が踏み出せません。
1 名の専門家が回答しています
まずは、証券会社にて口座開設をし、業種の違う株式を複数、買ってみましょう。いきなり単元で購入するのではなく、1万円程度の小口で購入していただければと思います。
単元未満株の取扱いは、主にインターネット専業証券で扱っています。
そこで、値動きの要因を分析してみてください。その企業そのものの業績、人気、経済全体の動き、金利や為替などの変化などです。全て把握が難しいようであれば、経済ニュースをチェックするだけでも構いません。
また、例えば上場している飲食店であれば、その店舗の雰囲気や、メニュー内容や人気、口コミ情報などをチェックしてみて株価との影響を分析してみてください。
あと、株式はこれらの要因以外に、チャートなどによる心理的な値動きをすることがありますが、これはある程度、株式投資を理解できた段階で、テクニカル分析を学んでいただければと思います。ネット証券会社などのサイトで学べるページなどが用意されています。
また、FXをいきなりやるのは大変だと思いますので、外貨預金や外貨建てMMFなどで、為替の動きと国内、海外との経済・金利との関係を学ぶようにしていただければと思います。
口座開設するにあたっては、NISAを利用するのは税金面でのメリットがありますが、全てNISAにするでなく、税制面についての知識を得るために特定口座内でも取引していただければと思います。
収入が少ないので株式のような多額の保証金が必要なものはできせんが、それでも将来的な生活費に不安を感じているので今から投資によって資産を増やしていきたいと考えています。リスクが高い投資法は行いたくありませんが、ある程度の損失の危険性はあっても一定額の利益は得られるような資産運用方法があるのであれば、その内容と運用する場合のメリットとデメリットを教えて欲しいです。
大学を卒業してから社会人として働いていますが、いまひとつ収入が増えずに困っています。それだけでなく私は学生時代に奨学金を借りていたため、毎月の返済に追われています。それだけでなく埼玉県の田舎の方に住んでいるため、車が必須となっているため、とにかく収入の少なさが悩みとなっています。そこで私は投資関係のことに興味をもち、確実にローリスクで将来のことを見据えて長期的に利益を出すことができればと思うようになりました。そのため、私のような初心者でも手軽に始めることができ、それだけでなく購入後も仕事に支障をきたさないように基本的にほったらかしで資産運用ができればと思っています。そういったことについて基本的なところから教えてもらえればいいなと思います。
現在投資を始めてFIREを目指しています。積み立てNISAでSP500と世界バランス(8資産均等)を積み立ての上限まで行いつつ、米国ETFを5つほど購入して分散して毎月積み立てています。後10年ほどセミリタイアを行い週3勤務程度にして家族や自分の時間を増やして豊かなセミリタイア生活を目指しています。10年以内に3000万以上の資金を得て、そこからの分配金+週3勤務で子供の大学から老後までが足りるのか少し心配です。基本的には分配金120+収入年120万+妻の収入で足りるとは思うのですが、素人計算なのでそこの確度を上げたいと思っています。妻はずっと正社員(年収350程度)で働くと言っていますので、その際の自分の投資があってるのか知りたいです。
同僚が株式投資をしているのですが、初めは少額から始め現在は30〜50万を扱うようになっております。給料もそこまで変わらないのに金銭的な余裕を持ちたいと考えましたが、どういった勉強を始めたら良いかわからず。本屋に行き本を読んでみたのですが、具体的な行動を起こす(株式を買う)所までいけずでしたので順序を理解した上で、株式投資をやってみたいのですがどうしたらいいでしょうか?また今後親の介護や車のローンなど人生における出費の算出方法や平均なども知りたく思います。少額投資と言われるNISAは本当に信頼して良いものなのかどうしても国からおすすめされているものに関しては裏がないか、もしくはなぜおすすめしているかが知りたいです。
現在30代後半の女性です。埼玉県在住で夫と1人の子供と3人暮らしです。今年3月までパートで仕事をしていましたが、職場の仕事が合わず、退職の運びとなりました。金融業界に長くいたこと、人の相談に乗ることが好きなこと、日々勉強することが好きなことが重なり、FPというお仕事に興味があります。現在、貯金が溜まったので、できれば、早いタイミングで投資(積み立てNISA/投資信託)を始めてみたいと思っています。私は、NISAかIDECOから始めたらいいのではないかと思っていますが、夫は、預金・貯金が好きで、なかなか投資に気持ちが向かないようですが。二人ともリスクの許容度はあまり高くない方かもしれません。ただ、余力資金があれば、これからは、お金に働いてもらう時代に入ってきたとも感じています。投資を始めるために、説得するのに、いいお話し・エピソードがあれば、教えてください。よろしくお願いします。