派遣社員をやめて収入を増やしたい。

女性50代 hasemineさん 50代/女性 解決済み

派遣社員として保険会社に勤務していますが、転職を考えています。
理由は、とにかく収入を増やしたいからです。なるべく毎月残業を20-30時間ぐらい入れても、月収は手取りでやっと30万円いくかいかないかです。妻にやりくりしてもらってやっとなんとか生活しています。
このまま派遣社員でいても出世するわけではないので、当然収入も増えません。しかし現在は2歳の子供の養育費はこれからどんどん増えるであろう事を考えると不安です。
しかし、ここ10年ぐらいはずっと派遣社員として働いていて、現在38歳になりました。たいした資格などももっていない状態で、この年齢で今から正社員として雇ってくれる会社があるのか。また雇ってくれる会社があったとして、今より収入が増える見込みがあるのか。不安はつきません。どうすればいいのか相談したいです。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 仕事全般・転職・退職
40代前半    男性

全国

2021/06/09

ご質問の件について、質問者様が抱えているお金の不安を解決するためには、世帯収入の増加と子供の教育資金の準備対策が必要であると考えることができます。

現時点において、質問者様世帯は、手取金額で30万円いくかいかないかでお金の不安を抱えているわけでありますから、この世帯収入を増加させることができれば、不安を解決するきっかけになると考えられます。

できるできないは別として、たとえば、奥様が短時間のパート・アルバイトに出て収入を得ることで世帯収入が増加することになりますし、クラウドソーシングを活用して副収入を得ることで世帯収入が増加することにもなるでしょう。

また、奥様がやりくりしている家計状況を見直し確認した上で、子供の教育資金準備のためのお金を先取りで寄せてもらい、その先取りした後の余ったお金で生活を営む方法へ切り替えることで、子供の教育資金準備にかかる不安も解決されるきっかけになるでしょう。

この時、子供の教育資金はある程度まとまったお金を準備できていることが望ましいため、つみたてNISAを活用して毎月積み立てを行って準備されることを強く推奨致します。

質問者様の子供は現在2歳ということで、まとまった教育資金が必要になると予測される16年後・17年後につみたてNISAで積立したお金が大きく成長し、ある程度まとまったお金を準備できている期待が大きく高まります。

なお、毎月の積立金が少ないと不安を解消する結果につながらない懸念も生じるため、たとえば、毎月3万円を子供の教育資金準備のための積立に回すものとし、このお金を先取りした後の生活費などのお金のやりくりを奥様にお願いしてみてください。

最後に、今回、回答した内容をいち早く実行し、継続することで、質問者様が転職をしなくても質問者様が現在抱えているお金の不安を解決することができるものと結論付けます。

ちなみに、派遣社員という立場で不安定な職業に就いていると感じているのであれば、以後、転職をするために必要なスキルを今から多く身に付けておき、不測の事態が起きたとしても次につながるような準備と対策を合わせて考えておく必要があることは言うまでもないと言えそうです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

どうすればうまく貯金ができるのか?

仕事をしながら貯金もしたい。若い頃のフリーター生活ならまだしも、正社員になった今、必ずそういった貯金は簡単にできるものであると周りを見て思っていたのです。しかしながら、実際問題なかなか難しく貯金の金額が一向に増えないのでありました。どうすればうまく貯金ができるのか、このような質問を投げかけたいと思います。年間の手取りボーナスは140万円ぐらいでありこれは業績により上下します。月々の給料はほとんど生活費に消えていくのでこのボーナスが貯金のあてとなっているのですが、毎年のようにつけとしてクレジットカード払いやネットショッピング代金が多いのでなかなか貯まらないというのが現状なのです。上手く貯金が貯められる裏技などがあれば教えていただきたいと思います。

男性40代後半 Heat_Waveさん 40代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

40代向けの仕事はどんなものがあるのか

40代の専業主婦です。20代の頃は金融業で正社員で働いていました。妊娠を機に退職し、4人育ててきました。途中、いくつかパートで働きましたが、出産育児で間が空いています。これから探すパートは、長く続けられる仕事がいいなと思っています。30代のころまでは、何でもできるという自信がありました。しかし、最近は体力的にも気持ち的にも自信が薄れてきています。これから先、50代になっても60代になっても働ける仕事とは何か、考えるようになりました。高齢になってからでは、仕事を探すのは難しくなるからです。未経験でもどんな仕事だと歓迎されるのでしょうか。40代以降の人に人気のある仕事も知りたいです。

女性50代前半 yumisakuraさん 50代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

転職先はどうしたらよいか?

仕事上での悩みとしては、転職というのを今現在視野に入れているのですが、転職をする際はどのようにしたら転職がスムーズに行くのかはまずは気になります。年収のあたりでネックが出て今回転職を決めたのですが、いまいちスムーズに行かずに困ってます。また、転職先はどのようにしたら良いのかも聞きたいです。やりたいと思えるような仕事がないのですが、漠然とした将来に対する不安があってこの度転職するのですが、こんな人たちの転職先の傾向を聞きたいです。また、やりたいことを見つけるためには一体どのようにしたらよいのかも気になります。また、転職をするためにはどのような資格を取ったほうが良いのかも気になります。資格というのが必要なのは分かっているので聞きたいです。

男性30代前半 takashi02さん 30代前半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答

どんな仕事が育児と両立しやすいか。

昨年、子供が生まれたことにより、退職をしたのですが、生活が苦しいこともあり、再就職をしようと思っています。しかし、育児もしっかり行っていきたいので、仕事と育児の両立をうまくできないか、考えています。どのような業種の仕事に就けば、育児との両立はしやすいのでしょうか。前職は、損害保険会社でしたので、同じような職種に就いた方がいいのでしょうか。しかし、世間では、仕事と育児の両立はしやすいというイメージのある損害保険会社ですら、残業が多く、とてもじゃないですが両立は不可能でした。やはり、仕事と育児の両立は難しいのでしょうか。仕事と育児の両立している方は、どのようなお仕事をされているのか、とても気になります。

女性30代前半 qbyahaさん 30代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

収入の減少

今年で勤続21年目です。長きに渡り会社の業務に注力し会社に仕えてきたつもりです。勿論、欠勤や遅刻も記憶にないです。今年からコロナと言うよりも人が増え勤務を大幅に減らされています。シフト制の勤務ですが、シフトをかなり減らされ収入が減少し生活が苦しくなってきています。私の部署の責任者の知人を2人雇い入れ人員が余剰している状況に感じられているのですが、その分、私の勤務を大幅に削減されているのは明らかです。余りにひどく感じたので直接話、このままでは生活が成り立たない、どうにかしてくれと申し出ましたが、うちはWワークを禁止していないとの回答で足りない分は他所で稼げと言わんばかりで、全く取り合ってもらえませんでした。こんな会社の横暴が通用するのでしょうか?結果収入は戻らず昨年の年収は非課税に落ち込みました。会社を辞めることも日々考えていますが、長く務めた会社ですので中々決断が出来ず悩むばかりの毎日を送っています。

女性50代後半 wkfbw872さん 50代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答