2021/06/11

実家にいる兄弟が経済的に自立しておらず心配です

女性30代 moyaさん 30代/女性 解決済み

30代主婦です。
自分は結婚して家を出ていますが、年老いた両親のことも気に懸かり、実家のある古い団地の近くに引っ越してきました。

両親は共働きでしたが数年前に二人とも退職し、今は年金暮らしです。
二人であれば十分生活していけるようですが、気になるのは実家に住んでいる兄が、実質経済的に自立していないことです。フリーターですが仕事をして収入があるにも関わらず、自分で社会保障費(国民年金・国民健康保険)や奨学金の支払いをしようとしないため、親が支払っているようなのです。住居費や光熱費は両親が全額賄っています。寝る以外はほとんど外に出ているようで、食費と交通費は自分で出しているようです。過去にカードローンで借金をしたこともあり、浪費癖があり貯金もないと思います。

家を出た身で実家の家計に口出しできる立場ではないと思うのですが、両親の老後、死後を考えると不安です。

2 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 その他
40代前半    男性

全国

2021/06/11

こんにちは、婚活FP山本です。まずはご質問の前に、一般的なライフプラン上のお金についてお伝えします。まず先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、一般的には倍の4000万円程度が必要です。ご両親は幸いにも共働きで相応の年金収入があるようですが、いずれ医療費などがかさむようになれば厳しく、おそらく介護費用までは手が回らないかと思われます。またあなた様に子供がいる場合、教育費は22年総額平均で1400万円ほど必要です。さらに子供部屋が必要になる頃には、相応の住居も必要になるかもしれません。まずはご両親とあなた様双方の今後について、なるべく冷静に実情を理解しておきましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。まずあなた様自身、仮に子供が2人ほどいるとすれば教育費と老後資金で6800万円ほど貯金が必要です。仮に60歳まで30年ほど準備時間があるとすれば一年あたり約227万円、月19万円ほど貯金が必要になります。これは、ほとんどの専業主婦世帯には準備できない金額です。このため、ご両親やご兄弟の前に、まずあなた様自身の先々を見据えて備える必要があるかと思われます。ちなみに月19万円を貯金するための基本は「正社員での共働き」です。自身の人生に必要なお金を十分に確保したら、それ以上のお金は(家族が許せば)自由といえます。まずはあなた様自身の家族のことを優先的に考えましょう。

続けてお伝えします。そもそも、あなた様の不安とは何が、でしょうか?ご両親またはご兄弟が困窮しないか、ですか?それとも、いずれあなた様を頼ってくることが、でしょうか?十分な老後資金を準備できている世帯は2割にも満たないのが実情です。それほど準備することが難しいため、最近では自分の家族以外を支援することなど中々できないのが現実といえます。上記の通りあなた様も働く必要があるため、経済面だけでなく肉体面・介護などの面でも同じです。ただ一方、上記の通り十分な貯金ができたら、ご両親やご兄弟を経済面では支援できる可能性が出てきます。結局、お金さえあれば何とかなりますから、自分のため家族のためにも、まずは稼ぐことを考え動いていきましょう。

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 その他
60代後半    男性

全国

2021/06/11

ご質問ありがとうございます。
FP事務所ブレイン・トータル・プランナーの舘野です。

あまりFPが回答を申し上げるご質問とは思えませんが、資金計画という点から回答可能と判断しました。

ご兄弟の件に関しましては、甘えるお兄様も問題と思いますが、甘えさせるご両親にも問題があるように思えます。フリーターが決して悪いわけではありませんが、収入が安定していないということは、将来の生活設計に不安があるということですから、どのような収入状態になろうが家計を維持できるようにしておかねばなりません。

ご両親も、いずれは他界される時が来ますから、もし、生活が維持できなくなった時には、兄弟姉妹であるご相談者様に、扶養の要請が来ることになります。そのように考えた場合には、実家の家計に口出しをしておかなければ、問題の先送りをすることになり、その問題は更に強固な課題になります。それほど、定職を持たない中年者への問題は深刻です。

但し、5080問題のように、全面的に親が子供の生活を支えているわけではありませんから、外に出て働いているうちに、親御様の老後資金について話し合っておくべきです。ご両親に介護問題が発生した時にも、誰が支えてゆくのかもさほど先の問題でもないでしょう。

もし、お兄様にその意思があるのであれば、社会的にも決して自立されていない訳ではありませんから、単なる惰性と甘えであるのかも知れません。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2022/05/05

借入の法的整理と投資中の資金について

まず、借入の状況は次の通りです。 ・楽天銀行 スーパーローン 約9年前から開始 年利7.4% 残高260万円 現在4万円/月返済 ・J.Score スコアレンディング 約2年前から開始 年利6.9% 残高109万円 現座24,000円/月返済 ・日本政策金融公庫 教育ローン 3本を返済中 約8年前から利用 年利2.4%~1.75% 残高180万円 3本合計で4万円/月返済 ・イオンプロダクトファイナンス マイカーローン 約7年前から返済 年利3.5% 残高30万円 毎月20,100円・年2回3万円を増額 一方、収入は、私が年間税込620万円(給与手取りは通勤費除き37万円位、賞与は手取り24万円×2回)、企業年金が月額換算3万円位、妻が月額5万円程度のパート収入があります。 住宅ローン(JAバンク、年0.65%)は月8万円です。 尚、6月で満65歳を迎え年金支給対象となりますが、僅かな超過ですが月額47万円以上の総収入がある事で満額は出ないとお聞きします。金額は色々な説があり、出てみないと確定できません。 現在の会社では管理部門管理職で、70歳位までは勤務する予定ですが、体力との相談で、時間を削減して多少収入が減る可能性もあります。 また一方、自己資金として株式や投資信託で運用中の資金が約200万円と保険積立が家計上で70万程度ございますが、運用中でありすぐに換金しますと損失が発生する見込みです。 住宅ローン以外で月12万円の返済はかなり厳しく、今後基礎年金が出始めましたらそれは全額返済に回したいのですが、一般的見地から今後このまま継続できるものかどうか、減額する方法としてはどういったものがあるか、任意整理や民事再生を直ちに検討すべきか、お聞き出来れば幸いです。 尚、現在の借入のきっかけは、前妻との間の子供が家庭内事故にあった事による、前妻からの損害賠償裁定です。30年以上前の話ですが、完全に前妻側に偏った裁定であり、多いときは月額20万にも上り、その後私も再婚して現在の家庭を持っておりました為、カードローンで生活費補填を行わざるを得ない状況でした。一言で申しますと、これを発端とした借入です。 上記借入に対し、やはり任意整理か民事再生に頼るべきか、ご意見を頂ければ幸いです。

男性60代後半 ダンヒル三四郎さん 60代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

成人した子供にかかる生活費などについて

成人した子供(20代前半)の事ですが、今は一人暮らしをしていて仕事もなんとかしていますが電気、ガス、水道全て親が支払っている状態です。一年前くらいまでは家賃も支払っていました。(仕事も何回か転職していて収入が安定しない時期がある。引越しも事情で数回ありその内引越しする際のアパート修繕費に150万かかったこともあった。)この先私たち親がどんどん年老いていつまでもこのような負担をしていくのかととても不安でたまりません。老後の年金も実際どのくらい受け取れるのかも不安だしとにかく将来どのようにしていったら良いのか不安だらけでいっぱいです。今からでも将来のためにと少しずつ貯金もしていますが、毎月の支払いがしんどいときは貯金を切り崩して他に当てている状態です。なので中々貯金もままならないです。

女性50代前半 s3izxf8xさん 50代前半/女性 解決済み
石村 衛 1名が回答
2021/07/26

新型コロナのせいで仕事が減って困っています。

新型コロナの騒ぎのせいで仕事が減ってしまってかなり困っています。私は特に新型コロナの影響はないと思っていたのですが、そんな事はなかったです。実際は取引先との関係でかなり影響が出ています。私が住んでいる地域は地方なのでそこまで影響はないと思っていたのですが、取引量はかなり減っています。そのせいで収入もかなり減りました。おかげで貯金も取り崩さないといけない事態になったのでかなり困っています。今はまだ貯金があってなんとかなってますが、こういう状況になったことで今後どうなるか分からない状況になっているので不安です。仕事もコロナのせいで減ったという事もあって将来の不安が一層強まりました。こういう事になるとは思ってなかったのでどういう風に対処すれば良いかも分からないです。

男性40代前半 けんさん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/07/06

ドライブレコーダーは必要か

車を買う前は特にドライブレコーダーを買う事もないと思っていました。ですが、実際に車を買ってからはドライブてコーダーがかなり重要だと思うようになりました。その理由はやはりドライブレコーダーがあった方が安心っして車に乗れると思ったからです。車を購入する前は全くそういう事を考えなかったのですが、車を購入してからは事故が起きた時にトラブルを回避するためにはドライブレコーダーが大事だと思うようになりました。そのような理由からドライブレコーダーがあった方が良いと思うのですが、その費用もバカにできないです。実際それだけのお金を出してドライブレコーダーを購入した方が良いのでしょうか?そこらへんを詳しく教えて欲しいです。メリットとデメリットも教えて欲しいです。

男性40代前半 けんさん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/06/04

体調に不安があり退職。こんな状況で収入を得るには?

57歳です。前は団体職員をしていましたが、3年前に精神的に参ってしまい退職しました。現在も通院中で、外に働きに出られる状態ではないです。パソコンでアンケートサイトやクラウドソーシングサイトで作業しています。収入は、ムラがあって、多ければ月で1万円を超えますが、少ない時は数千円しかありません。配偶者はパートをしていて、8万円くらいです。それでは生活できないので、両方の親から支援してもらっています。子供が1人いてまだ学生であと数年は学費が必要です。最初は、文章を書くのが好きなのでそれでやっていくつもりだったのですが、実際にはあまり文章力がないようです。このままではこれ以上収入を増やすのは難しそうなので、他に何かしないといけないと思いますが、何か良い方法がないかと思います。

男性60代前半 am381013さん 60代前半/男性 解決済み
柳田 悟宙 1名が回答