一発逆転のお金稼ぎについて

男性20代 りょうさん 20代/男性 解決済み

FXや仮想通貨などで億り人になっている人たちをよく聞くんですが一般人が今からでもそれになる可能性は何%あるでしょうか。もしくはその他の方法があれば興味があります。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 FX・金投資・CFD・先物取引・仮想通貨
50代前半    男性

全国

2021/06/11

FXや仮想通貨で「億り人」になれる可能性は、限りなく0%に近いと思われます。

もちろん、元手が少なくても短期間で億り人になれるかもしれない方法がないわけではありませんが、その場合ほぼ同じ確率で1億円の損失を短期間で被る可能性がありますので、絶対におススメできません。

再起できないからです。

ご相談者さまは、まだ10代の若さでいらっしゃいますね。

一発逆転もなにも、まだゴングは鳴らされたばかりです。

いきなりワンパンチKOを狙って拳を振り回すのではなく、ジャブをコツコツ出すところから始めていきましょう。

お仕事にコツコツと一所懸命取り組まれることが、お金を増やすためのいちばんの近道です。

年収300万円を稼ぐことができれば、40年間続けることで1億2,000万円もの生涯収入となります。

立派な「億り人」ですね。

一般的に、「金融資産」は年齢を重ねるごとに増えていくものですが、「人的資産」は若い今が最大です。

今のがんばり次第で、将来の収入を大きく増やしていくことができるでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

FXや仮想通貨について教えてください。

私は会社員をしているので、毎月の給料とボーナスで生活をしています。金銭的にギリギリの生活ではないですが、余裕があるわけでもありません。そのため資産運用をして、資産を増やしていければと1年前くらいから考えていました。その中でもFXや仮想通貨に興味があり、自分なりには独学で調べましたが失敗した人も沢山いることも知りました。私は、これまで資産運用をやったことがないため、どのようにお金を使っていったらよいのか、また失敗するリスクはどのくらいあるのか、失敗しないための運用方法などのアドバイスをいただけるとありがたいです。ちなみに元手として使えそうな金額は100万円くらいまでかなと思っていますが、そのくらいの金額でも利益を出していくことは出来るのでしょうか?

男性40代後半 daiyuuseiさん 40代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

分散投資のやり方を教えてください

投資は日本株式だけではなくアメリカ株や金属など様々なものに投資しないと賢い人たちは言います。しかし、後々になって大きな何々ショックと呼ばれるようなの大きな株式市場の暴落があり、そこでアメリカ株が下がるときには金や銀、プラチナなどもそれに連動して下がってしまいます。つまり、マーケットというのは基本的にすべてがつながり、その元締めがアメリカの株式市場のように私には見えてしまうのです。ですから、偉い先生方が「分散投資せよ」といっても実は彼らの発言している分散投資というのは確かに商品は分散投資なのかもしれませんが、マーケットの相関性からみると実は必ずしも分散投資になっていないのではないかと私は思うのです。ですから、私は本当の意味の分散投資の方法を知りたいのです。

男性20代後半 なべぶた奉行さん 20代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

FXで一歩踏み出す方法

現在フリーランス、といっても名ばかりで実績はほぼないような仕事をしています。月の稼ぎも10万円いかないことも多いため、FXなどに挑戦してみたいと思いました。そこでいろいろと勉強をしてみたり、デモトレードができるアプリなども使ってみたのですが、いまいち稼ぐことができません。これが実際のお金だったらと思いながら練習していると、ちょっと動いたらすぐ売却すると言ったように及び腰な運用しかできないのです。そこで質問したいのがFXで勝ちたいと思った場合の攻め方です。数時間放置したほうが良いのか、一日放置したほうがいいのかといった時間で定めたほうが良いのでしょうか。それともできる限り張り付いて動きを見守っていたほうがよいのでしょうか。初心者丸出しな質問で申し訳ないのですが、知れたら嬉しいです。

女性30代後半 po73さん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

結婚間近。貯金はどれだけあればよい?

サラリーマン8年目の29歳独身です。年収は400万円です。結婚を控えていますが、どのくらい貯金があったらいいのか悩んでおります。結婚に際して結婚式や同居するのに必要な費用、子供も二人は欲しいと願っているので、これからの毎月の貯蓄額など不安が多いものです。ライフプランを描くにあたって必要なことは何でしょうか。又、両親も60歳となり退職を考えております。一般的に両親の家計を支えるために必要な金額というものも気になります。両親は住宅ローンが月に10万円あるということ、退職金はほとんどないということで、かなりシビアな収支が予想されます。年金もまだ受け取れないので、支援額や両親へ最低限稼いでもらう金額も気になります。個人でできる資産運用、貯蓄の方法を教えてください。積立投信は毎月10千円しております。

男性30代前半 sin825さん 30代前半/男性 解決済み
小松 康之 鎌倉 一江 2名が回答