新卒の社会人に最適な生命保険の条件は?

女性20代 hanayamaさん 20代/女性 解決済み

20代の大学生です。
今年の3月に大学を卒業し、4月から新社会人になります。

今回相談したいのは生命保険についてです。
先日、家族から「社会人になるので自分で生命保険を選んで加入するように」と言われました。しかし、私は生命保険について全く知識がありません。

そこで保険相談の窓口に行って、相談しようと思ったのですが、知識や相場感がない状態では、必要以上に良い条件の保険に加入してしまいそうだなと思っています。

そのため、FPさんの目線からみて、「新卒の社会人に最適な生命保険の条件」についてお聞きしたいです。

2 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 生命保険・終身保険
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/06/16

 保険は、アクシデントが起きた時に抱えきれない経済的損失を、掛金を拠出することで、他者(保険会社など)にその損失を補填してもらう仕組みを言います。なので、自分自身でカバーできる場合は、原則として保険に加入する必要はありません。

 そこで、新社会人がそれに該当するケースを考えた場合、貯蓄が充分でない状態で、傷病による治療費などの補填や、長期休業した場合の収入の減少などのための医療保険は、検討してもよいかもしれません。

 一方、死亡保障については、ご自身の収入で扶養されている家族がいるのであれば必要ですが、そうでなければ原則は必要ありません。

 将来、家族が出来た場合(増えた場合)に、死亡保障を検討していただければと思います。

 よく、早いうちに加入した方がいいという方もおられますが、保険料の総額で見た場合、返って負担が増えます。

 なので、必要になるまでは、貯蓄(できればつみたてNISAを軸にした)などで将来に備えていただければと思います。

 もし、どうしてもと加入するのであれば、満期保険金と死亡保険金のどちらかを受取れる養老保険ならお勧めします。

園田 武史 ソノダ タケシ
分野 生命保険・終身保険
40代後半    男性

大阪府

2021/06/20

ご質問いただきありがとうございます。新卒の社会人女性に必要な保険はどんなものかということですね。

キホン的に考えたい保障は医療の保障です。医療保険やがん保険が対象となる商品です。
この機会に健康保険の高額療養費制度というものを調べてみてください。
また勤め先によって組合保険となっている場合は大きなサポートがあったりもしますので、その辺も確認してください。それらの保険の上乗せとして民間の医療保険、がん保険の検討をされると良いでしょう。

死亡保障はあえて言うなら葬儀代程度の保障金額のもの。昨今では葬儀のあり方も簡易になってきていますので、必要性はそれほど高くはないかも知れません。

民間保険はできることなら加入しなくて済むのが理想ですので、保険加入と同時進行で貯蓄をされていくことがとても大切です。

キチンと貯蓄が出来ていくことを前提として考えた場合や将来的に結婚し状況が大きく変わる可能性も考えると、適している保険種類は定期タイプといって10年ごとに更新されていくものが良いでしょう。
貯蓄が出来ていくとともに保障金額を減らしたり、最終的には解約も念頭に置きながら計画します。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

生命保険の適正額

当方は29歳の会社員で年収約400万円です。また、ローン無しの持ち家一軒家に住んでいます。家族構成は29歳の専業主婦の妻と1歳の子どもと三人で生活しています。そして、来年には2人目の子どもも産まれる予定です。そこで私自身はいたって健康で最近は大きなけがや病気もしていません。しかし、30歳に近づき、少し不安も出てきました。私が万が一のことで生命保険を使わなくてはいけなくなったときに子ども二人と妻をその保険料だけで養うことができるのでしょうか。また、今の年収では保険料金を毎月支払うのはかなり厳しくなると感じていますがその点はいかがでしょうか。負担が少なく、掛け捨てで無いものはあるのでしょうか。ご教授いただけると幸いです。

男性30代前半 naiyangdoujさん 30代前半/男性 解決済み
小山 英斗 1名が回答

結婚を機に保険会社の見直しはするべき?

今年2月、結婚を機に学生の頃から5年ほど継続していた保険のプランの見直しと変更をしました。自身に知識がなく判断が難しかったため、以前から担当してくださっているプランナーの方に完全におまかせする形で変更し、以降保険料は月々12,000円を支払っています。一方、別の保険会社の夫の保険料は5,000円程度と聞いています。もともと、夫とは別の保険会社に契約していたため、結婚後も夫婦別々に保険に入っています。もちろん、人によってプランが異なるのは当然なので、夫との保険料だけを比較することは意味がないとは思いつつも、プランナーさんには5年以上お世話になっていることや、自分に知識がないことを言い訳に、高いと感じながら保険料を支払い続けている状況です。結婚を機に、思い切って保険会社を見直すべきだったのでしょうか?

女性30代前半 natsuko0526さん 30代前半/女性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答

専業主婦の生命保険の必要性

夫の生命保険については、子供が生まれるたびに見直しや検討を進めてきていましたが、専業主婦である私に関しては、医療保険は様々な検討を重ね、加入しているものの、生命保険に関しては加入していません。専業主婦は収入がないからという観点でそうなっているものの、専業主婦が亡くなったら、家事や育児等これまではかかってこなかった様々なお金が発生し、想像以上にお金がかかってくるという話を聞いたこともあります。そう考えると、子供がまだ小さいこともありこのままでも大丈夫なのかという不安があります。具体的にはどのくらいの掛け金でどのくらいの保険金額が目安なのかということを知りたいです。特に具体的な金額に関してはあまり想像ができないので、一度プロの方に相談してみたいと思っています。

女性30代後半 sayakyameさん 30代後半/女性 解決済み
廣重 啓二郎 1名が回答

還元率の高い保険は何ですか?

仕事がら色々な方の保険を見る機会がありますが、最近は大手の日本の保険会社は減ってきていて、生協や共済などの掛け捨てを選ばれる方がとても多く見られます。今は昔の様に保険で貯蓄とはいかないのは分かりますが、掛け捨てだとやっぱり不安になります。でも掛け金が高い終身や養老などの保険もなかなか手が出ません。個人年金も必要だろうし・・・と悩んでいると結局何が良いのかわからなくぐるぐると思考の海で溺れてしまいます。もう少ししたら子供も巣立ちます。保険は「若いうちが一番安い」数少ない商品です。できれば子供が将来困らない保険をと考えております。掛け捨てだともったいないと思うのが間違っているのでしょうか。終身保険を将来の年金へとするのはもう古い考えでしょうか。教えていただけたらうれしいです。

女性40代前半 konruriさん 40代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

現在の終身保険にこのまま加入していても問題ないでしょうか?

私は現在終身保険に加入しているのですが、ドル建てと円建てに加入しています。かなり高額な保険で営業マンからは貯蓄性のある生命保険なので損することなく大丈夫とのことでしたが年間保険料が40万円程度かかっていて大変負担です。死亡時は2000万は下りるので、死亡時は安心なのですが現在独身で特に配偶者もいない状況なので死んだところで誰かに迷惑かけるわけでもありません。このまま高額な保険に加入したままより、一度しっかり見直ししたほうが良いのではないかと思うのですが、一度フィナンシャルプランナーの方の意見を聞きたいと思います。特にドル建ての生命保険は現在ドルが非常に安くなってしまっているのでせっかくドルで貯めたのに円換算すると損をしているのも気になります。なにか良い打開策があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

男性30代後半 tetsukixyouさん 30代後半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答