国民年金だけでは生活できそうにありません

女性50代 ゆかっちさん 50代/女性 解決済み

私も夫も国民年金なのですが、未納分もあり、満額はもらうことができません。ただでさえ国民年金はもらえる額が少ないのに、さらに少ない額では老後どのように生活していけばいいのだろうと思います。家のローン、教育ローンもあり、ほとんど貯蓄もできない状態です。いろいろと節約はしているつもりですがそれにも限界があります。少しずつでも貯蓄なりして、老後に備えて蓄えを増やしたいと思っているのですが、具体的にどのようにすればいいのかと途方に暮れています。資金がないので大きな資産運用は到底無理です。少額でもコツコツ貯めていける方法があれば知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 老後のお金全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/06/21

ゆかっち様、ご質問ありがとうございます

国民年金に加入されておられるのは、自営業をされておられるのでしょうか?自営業の方は定年がないので、60歳以降でも65歳まで国民年金保険料を納めていくも区民年金任意加入制度というものもあります。

また毎月国民年金保険料に400円を上乗せして払って、65歳以降は200円の加入月数分を年金額に上乗せして受け取れるという付加年金という制度もあります。

例えば、10年間付加年金保険料の総額で4万8000円を支払い、65歳からは200円×12ヶ月×10年=2万4000円を受け取れるという制度もあります。

更にはiDeCoでは最低5000円からという制限がありますが、NISAでは最低の制限がありませんので、もっと少額からでも制度を活用しながら資産を作っていく事も可能になっています。

年金の任意加入や付加年金に合わせて、節約とお金に働いてもらうという方法で、少しでも効率よく資産形成を行われると良いと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

定年後移住するための資金とその後の生活について

定年後、実家の方に移り住みたいと考えています。でもまだ現在の住宅ローンも完済していないのと、実家の方もメンテナンスをしないといけない状態になっています。今は、親が1人で住んでいますのであまり先延ばしにすることも考えにくくできれば物事を順次よく出来ればと考えます。移り住んでからは夫婦ともに働くつもりにはしていますが、どのように資金面など考えればいいか悩んでいます。

女性50代前半 tensen100さん 50代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

老後の貯金をどのくらいにしたらいいのかわかりません

まずは、親の老後の心配があります。現在母親が父親の介護をしており、老老介護状態で、今後の母親の体調のことが心配です。今後自分たちが介護することになったり、施設に入ってもらうことになる場合、保険のこと、どのくらい費用がかかるかなど知りたいです。それから、現在小学生の子供が2人います。子供が巣立つまで子供に十分な教育にお金を使いながら、自分たちの老後のために今後どういうお金の使い方をするのがいいのか悩んでおります。コロナの影響で収入も減り、困っています。それから自分たちの年金が毎月どれくらいもらえるのかわかりません。保険の見直しなども含めお金の使い方を改善していきたいと思っています。夫はあまり気にせずお金を使うところがあり困っています。

女性40代後半 mammonさん 40代後半/女性 解決済み
秋丸 アルハ 1名が回答

養育費収入がなくなった後の生活について

37歳シングルマザーです。建築関係の会社で正社員の事務をしています。よろしくお願いします。今小学三年生の娘がいます。収入はとても少なく、毎月13万円程度しかありません。ボーナスは一応年に二回という事にはなっていますが、二回分を合わせても15万円程度しかありません。毎月の生活で頼りにしているのは前夫からの毎月6万円の養育費と、国や市からの補助です。これは娘が18歳になるまで貰える取り決めになっていますが、それ以降の生活の事を考えるととてもつらく途方に暮れてしまいます。娘が大学に入ったら、アルバイトをしてお小遣いは自分で何とかしてもらうとしても学費と、県外の大学に行くのであれば生活費の面倒も見てあげなくてはいけませんので、そのときの足しになればと思いほんのわずかづつですが貯金をしてはいます。ですが、いったいどのくらい用意して”養育費の無い生活”を迎えればよいのかが見当が付きません。今の収入のままここで働き続けるのか、収入を増やすために何かしらの行動を(リスクを伴ってでも)起こすべきなのか、何かアドバイスしていただけると幸いです。

女性40代前半 maroni_maroniさん 40代前半/女性 解決済み
大野 翠 1名が回答

先が見通せないです。

老後と言ってもそれほど先のことではないのですが、家計のことですごく悩んでおります。夫と子供二人の四人家族です。長男は27歳で会社員として働き、未婚ですがある程度の蓄えがあり、生活費の一部を負担してもらっています。悩んでいるのは、夫と二男のことです。夫は正規の会社員ですが、数年前からうつ状態となり、現在休職中で傷病手当金を受給しています。しかし就労中よりもかなり収入が少なくなりました。このままですとあと数ヶ月で失職し、年金受給まで無収入となります。二男は精神障害者保健福祉手帳2級で、求職活動中ですがなかなか就労先が見つからず無収入です。私は二男と実母の介護のため短時間のパートしかできず、年収65万円前後です。家のローン、カードローンが重なり家計は火の車です。貯蓄もまったくありません。ローンの支払いは夫が70歳まで続き、夫婦合わせての年金受給見込額も多くありません。このような状況で老後を迎えるのが本当に不安でしかたありません。

女性60代前半 akko0411さん 60代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

老後を一人で生きる為に今出来ることは何ですか?

老後の生活資金を今からどのように準備するべきか悩んでいます。10年前に離婚をしてそれからはフルタイムの仕事をしている50代女性です。離婚前はずっと専業主婦でした。年金に関しては、離婚後は半年間免除を受け、その後は就職して国民年金1年間、それ以降は厚生年金加入です。これからも出来るだけ仕事は続けて行きますが、貯金と言っても限界があります。年金だけで生活するのは難しいと思うので、今からどうしていくべきなのかアドバイスをいただけたらと思います。子供は社会人の子供が二人いますが、お金の面で頼りたくありません。毎月の支払いや生活費を除いて余裕の部分は3万円位が平均で、貯金もなかなか増えていきません。いざという時の為に保険よりも現金を確保しておかないと不安なため現在健康保険などは未加入です。なんとなく時が流れてしまいがちなのですが、どのような考え方を持つのがベストなのでしょうか?

女性50代後半 itukotoyさん 50代後半/女性 解決済み
岡崎 成吾 1名が回答