副業で得た収入、税金について

男性40代 tomoさん 40代/男性 解決済み

私も含め多くの方が、本業とは別に副業を行い少しの収入をえようとしている中で、税の問題的には、どうのような仕組み、計算になり所得税や住民税が決められるのか、教えてほしいと思います。副業禁止の会社も多い中で、源泉徴収が発行されるような雇用契約でのバイトを行えば、行政側からの所得税、住民税のカウントは変わってしまい、会社から問い合わせがくる可能性もあります。そのような副業や業務委託での収益の税の仕組みを教えてほしいと思います。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 お金の貯め方全般
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/06/20

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

会社員の方の場合、普段の給与や賞与から「所得税」(源泉徴収)や
「住民税」(特別徴収)は天引きされています。
年末になると会社が「年末調整」を行います。

「所得税」の場合、会社は毎月源泉徴収した金額を税務署に納付しています。
「年末調整」によって各従業員の「所得税」の過不足が計算され、
還付や徴収することによってその年の「所得税」に関しては終了します。

「住民税」に関しましては、年末調整の結果を会社が各従業員が
その年の1月1日に住んでいる市町村に連絡します。
これによって6月からの「住民税」が決定します。

「副業」でアルバイトなどを行い、「所得税」が源泉徴収されている場合は、
アルバイト先では「年末調整」は行いませんので、
ご本人が「確定申告」をすることにより還付を受けることができます。

「住民税」の場合はアルバイト先からアルバイトの方の市町村に
収入を連絡します。
これにより市町村は本業と副業の所得を合算した金額により、
「住民税」を計算し、本業の会社の方に納付書を送付します。

一方「副業」が業務委託などの場合は「所得税」の場合、
年間の「所得」が20万円以下であれば
「確定申告」の必要はありません。
「住民税」の場合は所得が20万円以下であってもお住まいの市町村に
申告が必要となります。

会社に「副業」を知られたくないのであれば
「確定申告」の際に確定申告書の「住民税に関する事項」の欄の
「自分で交付」に〇をつけられることにより、
副業による所得の住民税の通知がご本人の自宅に届きますので、
副業を知られずに済みます。
但し、この方法でも絶対ということはありませんのでご注意下さい。

参考にしていただければ幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

どうすればリスクを少なくお金を貯められる?

結婚し2年目の夫婦です。今後の子育てや老後資金のために貯金を心がけており、現在家庭内には1500万円程度の貯金がある状態です。また共働きのため、月20万以上は貯金ができています。しかし、この貯金は全て貯金用の銀行口座に貯めているだけで何か運用をしているわけではなく、資産が増えずもったいなさを感じています。資産をより増やすために運用を行うことを考えるものの、株式や外貨等はリスクもあり知識もないことから手が出せていません。そのため、今は前述した銀行口座への貯金、主人が行っているiDeCo、積み立てNISA、わたしの企業型確定拠出年金になります。その他、知識が少ない私たちでもリスクを回避しながら資産運用できるものはありますでしょうか。もしあれば具体的な方法についてもご教示いただきたいです。

女性30代前半 toring1017さん 30代前半/女性 解決済み
菊原 浩司 1名が回答

中々貯蓄できないので悩んでいます

貯蓄が中々できなくて困っています。収入と支出のバランスが悪いことは何となく分かっていますので、支出の見直しが必要だと思っています。そこでファイナンシャルプランナーの方に支出の見直しに関して相談したいです。どこを節約できるかどうかの意見をお聞きしたいです。収入は今のところ毎月安定していますので、見直すべきは支出だと思います。毎月の保険料や光熱費などを節約できるところは積極的に節約していきたいです。生命保険や医療保険などの保険全般の見直しをまず先に行いたいので、ファイナンシャルプランナーの方のプロ目線からのアドバイスが欲しいです。それと光熱費も節約したいので、何か良いアドバイスがあればそれもお聞きしたいです。貯蓄ができるように今後の生活を改めていきたいので、ぜひとも貯蓄ができるように良いアドバイスを頂きたいです。

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

資産運用の上手な方法について

現在から未来までどんなときでもお金は必要だと思っています。あればあるほど、困らず、心にも余裕が生まれてくると思うのですが、自分にとって一番効率良く資産を運用して、お金を貯めていく方法が分かりません。資産運用できるだけの資産がそもそもないことと自分の収入も多くないので、そこまで手が伸ばせずにいます。ただ、私の周りでは、銀行などにお金を借り入れして、不動産を購入して、リスクを負ってでも資産運用している友人や株式投資をしている友人が多くいます。私とそんなに年齢も変わらないので、会社員としての給与はそんなにかわらないのではないかなと思っていますが、自分自身にとって一番効率の良いお金の貯め方、増やし方が分からないので、ファイナンシャルプランナーさんに教えていただきたいです。

男性30代前半 oedoblacksheepさん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 小松 康之 2名が回答

20代からできる賢いお金の貯め方

私は今、両親のもとで実家暮らしをしており、家賃も食費も光熱費もすべて親が管理・支払いを行っていてくれています。私も近い将来家を出て、自分でお金をやりくりしながら生活していかなければなりません。ですが、このような親に経済的に依存している現状では、将来の生活スタイルが全く想像できず、不安です。さらに、もともとかなり浪費癖があるタイプなので、貯金を使い果たして破産する未来しか見えません。そこで、20代前半の今からでもできる、賢いお金のやりくりの仕方や貯金の習慣の付け方をFPさんに教えていただきたいです。同じような状況で不安に思う同年代の方、おそらくたくさんいらっしゃると思います。ぜひアドバイスいただけたら幸いです。

女性20代前半 おんせんまんじゅうさん 20代前半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答

投資信託を始めたいが、どうしたらいいか分からない。

投資信託をやってみたいと思っているが、まずどこから手を付けていけば良いか分からない。投資信託は元々興味を持っていて、実際にファイナンシャルプランナーの方にも相談した事もあるが、どういう会社を選んだら良いのか?また口座を開設する必要があると思うが、その場合NISA口座を開くのかまたつみたてNISAの方良いのか、また口座を開設する所は銀行か証券を検討しているのだが、双方のメリットについても聞いてみたい。あとは今現在は収入が少ない中なので、その場合でも加入できるかどうかと、少ない金額で長期的に投資しようと思っているのだが、金額はどれくらい投資をしたら良いかと期間はどれくらいかも相談したい。あとこのご時世なので相談するならオンラインで行いたい。

男性30代後半 ちょこれーとさん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答