古いがん保険 特約をつけるのと新しく入り直すのとではどちらがよいでしょうか?

女性40代 きんかんみかんさん 40代/女性 解決済み

こんにちは。40代の主婦です。10年以上前に家族ががんを患ったことをきっかけに、がん保険に入りました。それ以降定期的にがん検診を受けていて健康に過ごしていますが、先日保険会社の担当者から「保険の内容が現在の治療内容とそぐわなくものになっているので、見直しをしてはどうか」と提案がありました。保険料を試算してもらったところ、同じ会社の新しい保険商品に新しく入り直すよりは、現在の保険に特約を付けた方が月々の支払いは安くなるとのことでした。また、自分で他社の保険商品を調べてみると、現在の保険に特約を付けたものよりも安い商品もありました。そこで迷っているのが、1)現在の保険に特約を付ける、2)現在の保険会社の新商品に入り直す、3)別会社の商品に入りなおす、4)現在健康なのでもうしばらく様子を見る、のどれにしたらよいかということです。金額的には3)他社の商品なのですが、保険会社の担当者とは長い付き合いもあるため、どの選択肢を選ぶとよいかアドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/06/24

 古いタイプのがん保険は、入院が主契約になっているものが殆どです。一方、近年のがんの治療法は、入院は少なく、通院しながら治療する方法が増えています。そのため古いタイプの保険が現在の治療法には合ってないと考えられています。

 現在のがん保険は、がんと診断されたら、入院の有無に関わらず一時金が支払われる診断給付金を主契約とし、放射線治療、抗がん剤治療など治療法別に給付金が設定できるものが増えています。中には免疫療法に対応したものもあります。

 そこで、がん以外の医療保険(医療特約)や貯蓄状況などにもよりますが、がんの治療をどう考えるかによります。もちろん、がんを発症した場所や程度によって、治療法は大きく変わるので、判断が難しいと思いますが、貯蓄など自助でできる部分と、それだけだと足りず、保険に頼る部分に分けるという考え方でも良いと思います。

 ひとつの例として、がん診断一時金で100万円のみ(または先進医療特約を付加)にして、それ以外の費用は、貯蓄の取り崩しや入院や手術の場合は医療保険(医療特約)を使用するという方法が考えられます。

 そうすると、単純に保険の(他社への)乗り換えか、加入し直すことになると思います。

 逆にがんの保障を充実させたいのであれば、それまでの契約を活かしつつ、特約の付加するので良いと思います。

 参考にして頂ければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

結婚を考えている彼女の実家が凄い貧乏です。結婚しても大丈夫でしょうか?

結婚を考えている彼女の実家に挨拶に行ったのですが、床も抜けそうな古い一軒家で、見た感じがすごい貧乏でした。彼女には、実家の事や両親のことなどはまだ軽く聞いただけで、詳しくは聞いておりません。怖くて詳しく聞いていないものの、生活保護などを受けている可能性があります。もしこのまま結婚してしまったら、彼女の実家から、お金の無心をされたりしないか心配になってきました。私の家は貧乏ではなく普通の家庭ですが、このまま付き合いを進めて結婚したら、金銭面の価値観の違いなどで噛み合わず、うまく行かないのではないでしょうか?今の所は彼女のお金の使い方などに変な箇所はありませんが、このまま結婚していいのかどうか不安です。アドバイスをお願いします。

男性30代後半 みとさん 30代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

貯金をするにはどのように口座を作るのがいいのか?

20代のパートです。正社員で働いていた時ははしっかり貯金ができたいたのですが、パートになり、所得が半分になってしまい、貯金が出来なくなってしまいました。できる限り自分でも使わないように心がけてはいるのですが、なかなか上手くいきません。なので、どのようにしたら貯金ができるのか?また効率よく貯金ができるように口座を複数もった方がいいのか?教えてもらいたいと思っているのですが、また他にもっと効率が良くなる貯金の仕方があるのかとても気になります。正直もっと所得が高いところで働ければ1番いいのではと思うのですが、諸事情で今の職場を辞めることができません。なので低所得でも貯金ができる方法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

女性20代前半 とろけーさん 20代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

子どもが1人増えたあとのお金の話

現在30代後半の既婚者ですが、子供があと1人産みたいと考えています。現在、子育てに専念しているため、社会復帰はあと2、3年後になるかなと思うのですが、今後の生活費や教育費を考えると若干不安なことも多いです。現在主人の収入で500万程度はあるのですが、現状住宅は賃貸で車なしの生活なので、郊外に住宅を購入することも検討はしているのですが利便性や通勤環境を考えると躊躇してしまいます。今後、税金が上がってくると思うし、子供の習い事なども1、2つくらいはやらせてあげたい気持ちもあるので、上手にやりくりできるように今からできることは、知識として持っておきたいと思います。現状、生命保険などは掛け捨てで加入、NISAやiDecoなどは名前を聞いたことがある程度で、本当に私たちのような家庭にも入っていてメリットはあるのかどうかを診断して欲しいと思います。

女性40代前半 kaz0303さん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

新興国の外貨預金に関心がありますが、リスクありますか?

私は30代の年齢の会社員で、妻と小学生の子供の3人暮らしです。年収は600万円で、賃貸マンションで生活しています。妻と資産運用について話をしていたとき、外貨預金の話題になりました。夫婦でネット証券会社のホームページを見ていて、当初は「アメリカドルの定期預金の金利は低いね」とがっかりした口調で話していたのですが、メキシコペソの定期預金の金利が4%以上もするので驚きました。さらに、トルコリラの定期預金の金利が10%であるのを見て、ますます驚きました。日本国内の銀行に定期預金としてお金を預ける気持ちはまったくありませんし、アメリカドルの定期預金に預ける気持ちもありません。どの国も金利が低すぎます。ところが、とくにトルコはいまでも金利が10%もの高水準となっており、魅力を感じます。10年間預ければ元本を回収できる計算となります。為替レートが変動すれば、お金は増えていかないという理屈は知っていますが、10%もの金利がついているのですから損失を被ることはないと思います。そこでアドバイスをいただきたいのですが、トルコリラの定期預金で資産運用をしても問題はないでしょうか?

男性40代前半 rokumaru638さん 40代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答