老後の住まい購入資金のための積立金

女性30代 ちぇき猫さん 30代/女性 解決済み

現在30代で独身女性です。都内の賃貸にすんでいるのでいます。家賃は4.5万円ほど。しかし築30年と言うこともあり老朽化が激しく、将来的には引っ越ししなければなと思っております。また色々と調べるうち、もしも自分が一生独身で子供もできなければ、賃貸を借りるのも保証人など大変になるのでは…と不安になり、いつかは賃貸ではない住宅を持つ必要性を感じています。しかし、普段からは想像もつかない大きな買い物になるので、どのように動けば良いか途方に暮れ、後回しにしてしまっています。切羽詰まる前に今のうちから貯金したり、月々の積み立てであればいくらくらい必要か知りたいです。また、新築以外にも中古物件や老人ホーム、それ以外の保険や制度などの選択肢(ようは、老後の住処を今から心配したくないので)があれば知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

上山 由紀子 ウエヤマ ユキコ
分野 老後のお金全般
60代後半    女性

全国

2021/03/09

ご質問、ありがとうございます。独身でこのままでいくと将来は?で考えておられますね。漠然とした中での不安だと思います。まだ若いと思っていても皆さん将来は同じように老後はやってきます。今、お気づきになったことはとてもよかったと思います。ライフプランを考えてみてはいかがでしょうか。最終的な住処をどこにするか、いくらかかるのかを調べて見る。おおよその金額が分かれば、それに向けて貯めていく。人生逆算で考えてみてください。その前に現状の収支は如何でしょうか。現在の収支がプラスならば、いくら貯めていけるのか。金額で考えて下さい。ライフプランを考えるときにこれから起こりうるイベントは何なのか、そのイベントにかかる費用はいくらなのかを計算してみましょう。自営業となっていましたが、年金は国民年金だけですね。となるとご自分で老後資金を
準備しなければならないですね。老後資金を自助努力で貯めていく制度としては、国民年金基金や確定拠出年金(個人型)iDeCo、小規模企業共済など、これらは掛金が全額控除となります。色々決まりごとがありますので、調べてください。住宅購入をお考えですね。購入するとなると大きな資金が必要です。今の収入で何十年も払っていけるのかをしっかり試算した上で購入してください。購入したことで後々、支払が滞るようでは大変です。できれば住宅購入をするのであれば、頭金を物件価格の2割はしっかりと貯めておきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

障害者認定されない障害者です

初めまして。高校生の終わり頃から体に明らかな異常を抱えて生きてきております。何年も悩み取り組んだ結果、幼い頃に利き手を強制されたことによる筋膜のねじれであると確信しました。しかし医療関係者に相談したところ「聞いたことがない」、「根拠のない仮説」、「精神科でよく診てもらえ」などはかばかしい回答が得られず自分の状態を公的に説明できるものを持ち合わせておりません。年々体調は悪くなる一方で足首から血が吹き出した後は潰瘍になり、治らないままだし歩くことも困難なので外出もままならず、また集中して何らかの作業を行うことも困難です。まともに稼ぐ手段もないまま障害者としても認定されないので公的な援助を求めることもできません。将来の備えとしては親に払ってもらっている国民年金のみです。運用できるような資産もないしどうやって将来に備えていいかわかりません。現在45歳です。何かやれることがあれば教えて下さい。

男性40代後半 KKTaroさん 40代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

老後にどのくらいの資金を貯めておくのが良いのか。

私は大学卒業後からずっとサラリーマンとして働いています。貯金あまり多くはありませんが、それなりに出来る時はするようにしています。定年まで出来ればずっと働いて行こうとは思っていますが、働く楽しみを見出すために、貯金もせずに、使える時は使いたいという欲望も持ち合わせています。それでも、老後にどれだけの資金が必要なのか。もし働けなくなったら、老後はどうやってやりくりをしていくのか。そもそも生活スタイルはどのように変化していくのがなど、とても不安を感じる部分でもあります。なので、今のお給料のなかで、どれだけを貯金にまわしたら良いのか、大まかでも良いので、どのくらいの資金を持っておくほうが良いのかなど、知りたいです。

女性30代後半 goraoさん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

介護にかかるお金を父に払ってもらうにはどうすればいい?

50代主婦です。近くで暮らす80代の父についてご相談させていただきます。母が亡くなって5年ほど一人暮らしをしてきましたが、最近、体が悪くなり、物忘れの程度もひどくなり、一人暮らしが難しくなってきました。生活に介護が必要だと思うのですが、私も仕事をしており日中サポートするのが難しい状況です。介護保険だとまかないきれない部分があり、家政婦さんをお願いしようと考え、父も同意してくれました。ところが家政婦さんを頼むにはかなりのお金がかかりますが、「そんなにかかるはずはない」と、父が全くお金を出してくれません。これから介護サービスや病院にもっとお金が掛かりそうですが、財布を握りしめて離さない父にどうお金を払ってもらうか悩ましいです。少し認知症も疑われる父に、自分自身の介護にかかわるお金を払ってもらうようにするにはどうしたらよいでしょうか。

女性50代後半 onyoqsterさん 50代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

老後、年金だけで生きていけるかわからない

一番上の子が小学3年の時から学校を嫌と言って、学校に行かなくなってしまったので、子供が大人になっても働けるかどうか、もし子供が働かなかったら、年金だけじゃ子供と自分の食費や水道代、電気代などを払えるかどうか。子供が二人も居るから自分が働いても子供が大人になったら年金と、自分が働いて稼いだお金だけじゃ全然足りないと思うからどうすればいいか。いま住んでる家がアパートだから、家賃を払い続けれるか。自分が年とっておばあちゃんになった時、子供が介護してくれるか、介護施設に入れてくれるか。老後、体が退化して働けなくなったら、どういう仕事に就けるか、どこでも働けないと言われたら、子供は大丈夫だろうか?

女性60代前半 reo104さん 60代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

現在、貯蓄もなく老後の生活資金が心配で仕方がないです

私は40代後半の男性です。今から老後の生活資金が不安で仕方ありません。数年後には中学生と高校生の子ども2人の大学進学費用がかかり、家のローンもあと20年以上、家を建ててからちょうど10年で少しづつでも手をかけていかなくてはならないという状況で老後の資金を貯蓄する余裕はありません。あと20年仕事ができるとしても、世間がこんな状況でボーナス、昇給などはしばらく期待できそうに無いですし、また、安定した会社ではありますが中途採用のため退職金もあまり期待できません。実際に老後に必要な金額を今からどのように作っていったらよいのか全く見当がつかない状態です。FPの方に相談させていただいて将来の計画を立て、もう少し安心して老後が送れるようにしたいと思います。

男性50代前半 yoccho3さん 50代前半/男性 解決済み
小高 華子 1名が回答