夫と老後、別々に生活するには

女性50代 きなこさん 50代/女性 解決済み

田舎暮らしに憧れていた夫が55歳(現在57歳)で早期退職をし、単身で引っ越し田舎で契約社員として働いています。

今後も夫は田舎生活を続けることを希望しています。私は便利な街の方が老後になっても安心で、高齢の母がいる実家から遠く離れたくないため、一緒に暮らす気はありません。

このまま年金生活になっても、2人別々に暮らす場合、気をつけなければならない、お金の問題について、前もって知っておいた方がいいことがあれば教えて頂きたいです。

私が住んでいる家は持ち家でローンは完済しています。私は求職中で、足りない生活費は切り崩しています。子供は独立しています。

私の年金は夫の扶養家族として、かけ続けているので金額としたら僅かです。今後、私は実家(持ち家)に戻ることも考えています。

なにかアドバイスを頂けましたら、よろしくお願いします。



1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 老後のお金全般
80代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/06/22

ご相談頂きありがとうございます。

配偶者の方(夫)の現在のお住まいは生家なのでしょうか。あるいは賃貸で借りているのでしょうか。
あなたがした方がよいことは、あなたの生活費を夫が定期的に負担する取り決めをすることではないでしょうか。
子ども達が独立したあとですから、お互いの価値観に合わせて暮らしてみることは良いと思いますが、経済的な約束事は決めておいた方が良いでしょう。

早期退職した際の退職金などがどのようになったのかも、重要なことです。あなたの貢献に応じて分配されたのか、住宅ローンの返済に充当されたのかは分かりませんが、別居するについての話し合いをもう少しされた方が良いと思われます。

お互いにこのままで、別々に暮らした方が良いのか、その後にまた一緒に住むのか、あるいは別の選択をするのかはあなた方次第ですが、あなた(妻)の生活が成り立つように夫は協力する義務があるはずです。

子ども達の意見も聞きながらできるだけ円満に解決できるように話し合われるのが良いのではないでしょうか。

また、夫婦関係調整調停という裁判所の制度もありますので、利用してみるのも良いかもしれません。

あなたはこの先経済的に自立することも考えておいた方が良いと思われますので、求職先は10年程度続けることができる仕事で
厚生年金に加入できる職場を選ぶのはいかがでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子供のいない夫婦の老後資金

40代夫婦で世帯年収は1400万円程度。子供はいません。持ち家で35年ローンを3000万円組みました。現在は10年経ったので、あと25年2000万円程度残高があります。老後に病気などをして他人の手を借りなければ生活ができなくなった場合、子供がいないためすべてお金で解決しなければならないと思っています。よく2000万円必要だと聞きますが、70歳になったときに、2000万円程度の貯金ではとても足りないと思っています。自宅で介護をするにしても、税金や自宅の補修費が必要になるし、生活費に加え介護費用が必要だと思いますが、夫婦どちらかが介護施設に入り、片方は自宅で生活をする場合などは毎月どの程度の費用がかかるのでしょうか。

女性40代後半 yy-yamazakiさん 40代後半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

相続物件や遺産について

私は30歳女性です。三つ下の弟がいますが、あまり折り合いがよくないので、将来相続で揉めそうです。出来れば揉めずに穏便にすませたいです。早計とは思いますが、今から何か対策出来るようなことがありましたら、教えて頂きたいです。まず物件についてですが、父が住んでいる家、祖母と母が住んでいる家、母が去年購入した新築マンションがあります。弟は長男で他県に住んでおり、年に数回しか実家にはかえってきません。私は実家から1時間ほどのところに住んでいます。この場合、弟と私の取り分はどのようになるのでしょうか。正直、実家に帰ってこず、長男面する弟に得させたくないなあと思っています。法的に認められた取り分はあると思いますが…

女性30代前半 nizaさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

月々の必要資金の金額を知りたい。

少子高齢化が進み、高齢者の割合は年々増え続けているといわれております。このような問題が深刻化していく中で、現在の年金制度はどのような形になるかが不安です。受給年齢を引き上げられてしまったり、最悪の場合は、需給そのものが不可能になるのではと心配になることがあります。私自身も現在は厚生年金の支払いや、老後に向けた貯蓄型の生命保険に加入し、対策をしているつもりではありますが、それが足りる金額なのかどうか?と問われると自信はありません。そこで質問なのですが、一般的に老後の生活資金とは平均的にどれくらいなのでしょうか?結婚の予定もなく、独り身でいるイメージはありますが、単身者と妻帯者ごとに知りたいと思います。よろしくお願い致します。

男性40代前半 yoppy4217さん 40代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

人生100年の時代を迎え、どんな生活が送れるのか。

人生100年時代を迎えていますが、今後の日本の年金機能は維持できていくのか心配です。現在でさえも年金の支給額が減少すると共に、医療費や介護保険の負担額も増えています。現在の高齢者の方々も不安を訴えています。数十年前の日本は仕事もあふれるほどあり、税収も大きかったと思いますが、現在の日本経済は疲弊しており、税収の増加は全くみ込めませんので、年金は先細りになっていくのは火を見るよりも明らかだと思っています。かといって高齢者となれば、何か仕事をする事はできないと思うのです。財テクなど投資できる財産があればよいのですが、我が家の場合は、とにかく子育てにすべてつぎ込んで来ましたので、ほとんど貯金などはありませんし、今の不景気のご時世、退職金などは全くあてになりません。今の子供たちの収入は、やっと生活して行けるような収入で、子供を産んで育てる事も容易ではないと思っています。この時代どのように乗り越えて行けば良いかご教示願いたいです。

男性60代前半 selftsubasaさん 60代前半/男性 解決済み
井内 義典 1名が回答

老後の資金がどれくらい必要なのか具体的に知りたい

現在会社員として勤務しておりますが将来的に独立を考えています。今も準備している状況です。なので今まで厚生年金だったのが国民年金になり、国民健康保険になります。会社員とは状況が変わります。私自身は70歳近くまで働こうとは思っておりますが老後どれくらいの金額が必要になるのか想像がつきません。特に個人事業主となった場合にはまったく検討がついていません。家内も働いていますので生活ができないとまではならないと思いますが、生活が苦しくない程度になおかつ少しは楽しいこと、旅行や外食もしたい場合必要な資金はどれくらいになりますでしょうか?また老後のためにどれくらいの貯蓄をしておけば良いのでしょうか?退職金がないことを前提にご教示頂ければと思います。

男性40代前半 relationmusicさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答