実際に必要な教育費や老後資金(最低限必要額)

女性40代 はちさん 40代/女性 解決済み

私は専業主婦です。小学生の子供が3人おり、今後、教育費がかかると予想されます。高校まではすべて公立高校を希望していますが、実際には、高校入学時には1人教育費は最低限どのくらいあればよいのでしょうか。大学も行かせたいですが、地方でくらしているため、上京されると予想以上のお金が必要かと思います。自宅から通いと一人暮らしでの大学の教育費と生活費はどのくらい必要でしょうか。
老後2000万問題もあり、我が家では住まいがありません。賃貸暮らしです。主人が退職(60歳)までに、どのくらい用意しているとよいのでしょうか。主人曰く、今後、空き家問題が浮上するので、今ほどの価格は必要はないというのですが、そうなんでしょうか。とても不安です。私も数年後にはパートには出ようと思いますが、年間100万を希望しています。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/06/24

はち様、ご質問ありがとうございます

高校も授業料の無償化となっていますが、教材費やその他の費用は当然掛かってきますので、やはりご心配ですね。

さらにその後の大学進学では、ご質問で心配されている様に家を出られる可能性もあり、教育費以外のお金への不安がありますね。文部科学省が公表している子供の学習費調査の平成30年のデータであれば、公立では3年間で137万円で、私立では290万円と進路によっても大きく変わってきます。

大学も文系や理系などでさらに大きな差になります。出来れば大学入学までくらいには500万円は考えられておかれると良いと思います。

お子様が3人おられるので、時期がずれるとしても1500万円を目標に準備していく事になりますね。さらにご夫婦の老後の生活費の公的年金で足りない分を考えて準備をしていく必要があります。

ご主人様が定年されて以降は、賃貸ではなく空き家を検討されているのでしょうか、空き家は確かに安く購入することが可能となるでしょうか、維持費や修繕費が掛かる可能性もありますね。

ただ、お子様の教育費や老後資金が必要になるのは必ず来ることですので、準備方法もしっかりと考えられて準備していく必要があります。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

リスクを最小限にして資産を増やす方法が知りたいです

輸出関係の仕事をしていますが、海外の状況もあり自宅待機になって1年以上経っている状態で、休業補償でギリギリ家賃など最低限の生活費は払えているのですが、かなり収入が減ってしまったため貯金をする余裕がなくなってしまい貯蓄を増やせずにいます。資産運用をして少しでも貯蓄を増やしたいと考えているのですが、株式投資などの知識が全くないため手を出すのが怖くて今はまだポイント活動といわれるようなことくらいしか出来ていません。これ以上貯蓄を減らす訳にはいかないので、地道でも出来る限りリスクのない方法で資産運用をしたいと考えていますが、専門的な知識などがなくてもできるような資産運用の方法がもしあるのなら知りたいです。また、今のところは休業補償が貰えているため転職などは考えていませんが、仕事が再開したとしてもしばらくは賞与などのない状態になると思うので、思いきって他の仕事を探すことも視野に入れた方が良いのかどうかも聞きたいです。

女性30代後半 ありーさん 30代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

積み立てNISAと並行して株を始めたい

現在積み立てNISAで毎月5千円ほど貯金をしています。そのため年間の上限数までは投資しておらず、予算の都合上とはいえ少しもったいない気がしています。株主優待目的で株を新たに初めてみたいのですが、積み立てNISAをやめてNISAで始めた方が良いのでしょうか?NISA以外でやると税金や手数料がどれくらいどのタイミングでかかるのかがよく分からず、手を出さずにいるのですが、そのあたりを教えていただきたいと思っています。NISA以外でもそこまで諸費用が発生しないようであれば、小額から始めていきたいと思います。また、初心者は投信信託の方がいいのかと思うのですが、株主優待目当てなら株しか方法はないと思っています。楽しみながらやっていくつもりですが、初心者が陥り易い失敗があれば教えてください。

女性30代前半 sastaさん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

投資を始めるにあたり、どのような準備が必要なのか?

これまで投資を行なってきませんでした。入手依頼、何となく継続している自社株買いくらいです。しかしながら、間も無く50歳をむかえるにあたり、老後の資金を想定しないといけない段階に来ています。幸いなことに子供の教育も50歳には終わり、家内と2人の資金を中心に考えることができるようになります。しかしながら、住宅ローン、たまの贅沢などを考えるとバランスよく投資をするためにどうしたらよいのか、初心者だけになんとも動けないでいます。せっかくですから、ライフプランやマネープランをゼロから全てファイナンシャルプランナーの方に相談して進められたら良いのかと思うのですが。

男性50代前半 yamamichiさん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

子供の教育資金、老後資金の貯め方について

30代専業主婦で、年末に第一子を出産予定です。夫は公務員で、世帯収入としては500〜600万円です。子供の教育資金、また私たちの老後資金として、資産運用を活用したいと考えています。(ちなみに、子供は近いうちにもう一人欲しいと考えています。)現在、私自身、将来の為に資産運用しているのは、NISAの株式運用(90万円程度)のみです。ついては、来年度辺りから積立てNISAを始めようと思っています。この資産運用方法について、何かアドバイスあれば教えて頂ければ幸いです。(例えば、もっと他に良い資産運用方法があるよ、等)また、積立てNISAの場合、おすすめな商品等ございますでしょうか。また、IDECOとも迷ったのですが、IDECOと積立てNISA、現在の私の状況にはどちらが合っていると考えられますでしょうか。宜しくお願い致します。

女性30代後半 majooさん 30代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

REITのメリット・デメリット

現在、NISAを活用しながら個別株投資(米国株・日本株)、投資信託、ETFを保有しています。投資歴は5年程度です。それぞれ自分なりに情報収集をしてメリットがあると感じて投資をしていますが、REITのみイマイチ単独での投資メリットがわかりません。投資における分散の重要性は理解しているつもりです。しかしながら、保有している投資信託の中にはREITの要素があるものもあり、それで十分では?と思ってしまいます。メリットがあれば単独REITでの投資も検討しますが、あまりポートフォリオをごちゃごちゃさせたくなく、悩んでいます。単独でREITを保有するメリットはどんなものが挙げられますか?併せてデメリットも教えて欲しいです。

女性40代前半 わかな ゆいさん 40代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答