投資信託何何を選んで、いくらから始めるのがベスト?

女性30代 ハリさん 30代/女性 解決済み

最近何かと話題の投資信託ですが、そもそも投資初心者からしたら何を選べば良いか分かりません。

さらに、いくらから始めるのがベストなのか検討がつかず、二の足を踏んでいます。

具体的には、私は現在30代前半の独身者なのですが、NISAと積み立てNISAどちらを選べば良いのでしょうか?

自分でどちらか判断する場合の指針のようなものがありましたら、教えて頂けましたら幸いです。

また、始める際にさまざまな銘柄があるようなのですが、オススメできる銘柄やどのような銘柄がどのような人向きなど、銘柄を選ぶ際の基準や注意すべきことなどはありますでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
40代後半    男性

全国

2021/06/28

そもそも投資の目的とは、より良い世の中をつくることです。

私たちの身の回りのさまざまなモノやサービスは、過去の誰かの投資によって生み出されています。

投資によって自分が手放した大切なお金が世の中をぐるぐると回り、社会がより豊かになっていくからこそ、結果として自分も豊かになっていけるのです。

この大前提を、まずはご理解ください。

そう考えると、本業で社会課題を解決する、これからも世の中に欠かせないと考えられる企業を丹念にリサーチして選定している投資信託(ファンド)を選ぶことこそ、最も大切です。

投資未経験者向けのセミナーを何度も開催しているなど、気軽に質問できて距離感が近い顔の見える投信会社、理念を確実に伝えるために直接販売(直販)にこだわっている投信会社などを検討されると、間違いはないのではないかと思います。

なお、「NISAとつみたてNISAのどちらを選べばよいのか」とお悩みのようですが、本来は順序が正しくありません。

運用益が非課税になるという目先の「お得感」にとらわれてしまうと、ゆったりとしているはずの長期運用のリズムが狂わされることにもなりかねません。

よく聞かれる「初心者にはインデックスファンドがおススメ」という定番アドバイスも、環境破壊を助長する企業や兵器を生産し戦争に加担する企業などが投資先に含まれているとしたら、好ましいとは思えません。

まずは腹の底から納得してファンドを選ぶことが大切なのであって、選んだファンドがたまたまそのような非課税制度の対象であれば、必要に応じて利用すればよいだけのことです。

ちなみに、「NISA」は長期的に着実な資産形成を行う上では制度設計が中途半端ですので、考えなくてもよいかと思います。

投資額につきましては、収入の1割ほどの金額を目安に、無理のない範囲で設定されればよいでしょう。

ただ、中には毎月100円から投資できる金融機関もありますが、それでは効果が限られてしまいます。

できれば最低月1万円程度は、投資に回されることをお勧めいたします。

どうか信頼できるファンドとのお出会いを、願っております。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

知識のない初心者でも始めることができる資産運用があれば教えて欲しい

新型ウィルス流行の影響で仕事が自宅待機になってしまい、生活自体は保証金が出るので今のところなんとか困らずに過ごせてはいますが、収入が著しく減ってしまったため貯蓄ができずに困っています。今後のことを考えると資産は増やしたいのですが、この先どのように貯蓄額を増やしていくことができるのか、様々な方法と可能性を教えていただきたいです。また、株式投資にも興味があるのですが、株に対する知識が全くないような状態で手を出してしまっても良いものなのかどうか、初心者に向いている株式投資があるのかどうかなども知りたいです。株式投資は長い目で見るのが良いと聞きますが、大体どのくらいの期間で考えれば良いのか、一度始めるとずっと続けていくものなのかどうかなど、株式投資についての基本的なことも知りたいです。株式投資以外でも、知識のない初心者でも始めることができる資産運用があるなら色々と教えていただきたいです。

女性30代後半 hatayouさん 30代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

資金運用で投資信託の有利性とは、

お金をためるには其々の目的があるでしょうが、毎月にわたってコツコツと溜めるやり方や、一時金が入ったのでこの資金をどのように生かし運用するかといった、色々な手段によってお金をためるやり方があります。つまり、貯まめたお金をどのように有効活用するかということは、ちゃんとした目的があればより貯めやすいのは事実で、例えばマイホームを購入するとか、若いものだったら好きな車の購入をするとか、目的があればお金というのはよりためやすいのも事実です。ただ、現在はお金を金融機関に預けて、一定額を一定期間に幾らためるかということはできるが、金利を含めた高度の元利合計のため方というのは、金利が余りに低いために、余り宛には出来ませんし希望も持てません。そこで、近年よく言われているのが投資信託といわれるものですが、例えば金銭投資、信託投資というものがあるようですが、其処で質問ですけど有効で、余りリスクの伴わない、より高い金利が得られる投資信託というのは、どのようなものがあるのか、海外投資などを含めて宜しくお願いいたします。

男性30代前半 orimasaさん 30代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

投資信託の辞め時がわからなくなりました

現在、投資信託をやっていますが、投資信託のやめ時、いつ頃手放すべきなのかのタイミングが分からない。目標金額を決めて、目標金額に達したら売却しても良いのかも知れないが、その目標金額をいくらぐらいに設定するべきなのかを知りたい。出来るだけ、得をしたいと思うが、欲張り過ぎて、売り時、手放し時を逃すのが怖い。

女性40代前半 sabatakoさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 山口 雅史 2名が回答

貯金、株式、投資信託について聞きたいことがあります

ファイナンシャルプランナーに相談したいことは、大きく3つあります。1つめは、貯金についてです。今の生活設計で、老後が安泰かどうかがまずは知りたいとおもっています。楽しい老後を送るためには今、どのくらい貯金をして、どのくらい投資をすればいいのか知りたいと思っています。プロのお知恵を拝借したいと思っています。2つめは、株式投資についてです。株式投資に興味があり、今の貯金で株式投資しようかと考えています。どのくらいの額をどのように運用すれば一番効率がいいのかまずは知りたいです。実際のリスクも合わせて教えて貰えるとこれからどのように運用していけばいいかかなり期待が湧くからです。3つめは、投資信託やETFなどの高額な投資案件についてです。今だと結構ETFがいいと叫ばれていますが実際本当に利益があって、リスクが少ない物なのか知りたいと思っています。とにかく資産運用について学べたらいいと思っています。

男性40代前半 daimellowさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

毎月どれくらいの額を投資すれば上手く資産運用していけるのか

20代前半という事で働きだして間もないという事もあり、当然頂ける給与も少ない状況です。自分くらいの年齢ですと将来、年金をしっかり満額で受け取ることが出来る保証はないと思っているので、今から貯蓄を増やしておきたいと思っております。また、株式投資を学び資産運用も始めていくつもりであります。現在、実家に住んでいるので支出は家に入れる生活費が3万円、携帯料金が3000~5000円程度です。これらを差し引いて残る額が15万円ほどあるので、資産運用に回すものと貯蓄に回すお金の割合はどのくらいが良いのでしょうか?理想としては本業の方で手取り20万円程度なので、プラス10万円ほどはサイドビジネスとして投資でつくっていきたいと考えています。必要な資金、毎月どれくらいの額を投資すれば上手く資産運用していけるのか教えて頂きたいと思っています。

男性20代後半 hm0829さん 20代後半/男性 解決済み
矢口 充俊 1名が回答