どのくらい株式に投資するべきか

女性30代 りののさん 30代/女性 解決済み

最近積立nisaを夫婦で開始しました。少しずつ容量がわかってきて資産が増えていくことが楽しくなってきました。もう少し資産を増やしていきたいと思い、今後は定期的に配当金も貰えて基本的に右肩に上がっていっている米国ETFの購入を検討しています。だた、今後子供の誕生(希望は2人ほしいと思っています)や、家の購入、車の購入など5年以内にかかるであろうお金もかなりあるため、どの程度手元にお金を残すべきか、資産運用として株式を購入する比率と現金比率について迷っています。投資は早く始めた方が有利というのでは早く始めたいのですが、現在は1年分ほどの生活費ほどしか貯金がなく、アドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/08/05

ご質問いただき、ありがとうございます。
投資をする前に、私は顧客に、次の3点を守ることをお伝えしております。
1.家計が常に黒字の状態を維持すること
2.普通預金の残高が、生活費の6ヶ月~1年分あること
3.投資は、長期投資を基本とすること
家計が黒字であれば、基本的には預金は不要です。でも、今後何が起こるか分かりませんから、いざというときのお金として、生活費の6ヶ月~1年分の普通預金残高を残しておくことは必要です。
そして、投資は、最低でも10年超行うことが前提です。それ以下の場合は、貯金することが基本となります。
では、どういうお金がいくら、いつごろ必要なのかを知るには、ご家族のライフプランを作成することが適切であると考えます。それに合わせて、貯金や投資をどうするかも考えやすくなります。
ぜひ、一度ライフプランを作ってみてください。その際は、独立しているファイナンシャルプランナーに依頼することをお勧めします。あとは、長期投資をする場合、たとえ市場が暴落しても、投資を続ける必要があります。その覚悟も決めてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

定年後に住宅ローン返済で困らない方法

住宅ローンがあります。35年ローンを組んでいるため、定年後も返済しなければなりません。定年後の収入源は、いまのところ年金だけになりそうです。しかし、年金だけでは、破産するのではないかと不安です。そうならないためには、今のうちから何をしておくことが得策なのかを、いくつか提案していただきたいです。また、いまの低金利時代では、貯金は良い資産運用とは思えません。以前から、投資信託に興味があったのですが、あまりよく知らないと言うこともあり、投資信託をしていません。この機会に、投資信託についてお聞きしたいです。投資信託のメリットやデメリットをまったくの素人でもわかるようなご説明をしてもらえたら大変幸いです。

女性50代前半 ふわふわチャンネルさん 50代前半/女性 解決済み
矢口 充俊 1名が回答

どの様に運用していくのが一番良いか知りたいです。

こんにちは、30代の会社員です。私はつみたてNISAを始めてもうすぐ1年になります。現在は年間の積み立て限度額まで使い切る予定で運用していっております。基本的にはS&P500をメインにしつつバランス型を買う事によってリスク分散を行っています。今は資産が順調に増えていっているのですが、今後は下がる局面もあるかと思います。そういった時にどの様に動いていくのが正しいのか、教えて頂けますと幸いです。また、つみたてNISAは20年間の非課税かと思いますが20年たった後にどの様に動いていくのが良いのでしょうか?持ち続けるのが良いのか、非課税が終わるタイミングが終わるときに一度売った方が良いのか等教えて頂ければ助かります。

男性40代前半 はるるんさん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

来年から社会人の大学生、今から始める資産運用

私は来年から社会人になります。その為将来のことを考えて、お金を貯めていかなくてはと考えております。将来的に年金は減るとも言われておりますし、老後資金として2000万問題もあります。私自身も、社会人にもなりますし、将来のために、今のうちから貯金や資産運用をするべきだと考えております。私自身、本を読んだり、調べたところ、積立NISAで投資信託を積み立てるのがベストなのではないかと考えております。投資信託の種類としてはS&P500に連動するものを考えております。また積立NISA 意外に海外のETFや米国国債など分散投資した方がいいのかと悩んでおります。 この考えはどう思われるか??また社会人一年目に進める、貯蓄、資産運用のおすすめはどんなもなかお聞きしたいです。

男性20代後半 4057831さん 20代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

老後の生活費にあといくら準備が必要?

老後の資金について教えていただきたいです。現在、自営業で国民年金に加入していますが、65歳から年金を受け取る場合、老後の生活費にあといくら準備が必要でしょうか。また、なるべく税金の優遇を受けつつ、積み立てしやすい金融商品を教えて欲しいです。イデコとつみたてニーサも検討しましたが、いまいち、それぞれのメリットとデメリットが理解できていません。余裕があれば投資なども始めたいのですが、素人はやらない方がのかも、と悩んでいます。

女性40代後半 sun3.7さん 40代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

投資信託等の加入時期と解約時期

株価・為替レートで変動することは、わかっているが3月のコロナ騒ぎで 投資信託が暴落、現在株価が上昇しているが、いつまでも続くのか、いつ解約 すれば、それなりの利益が出るのかが知りたい。 年齢もそれなりに行っているので、損失だけは避けたい。 現在はアメリカ、オーストラリアがらみのNISAも信託銀行経由で運営して いるがこちらもマイナス、どちらも運営手数料だけ、取られているような気が している。・ある程度、利益が出る商品があるのか・今やっている投資信託・NISAはどうしたらよいにか、当然信託銀行は、いい 顔は、しないとおもうが、やめた方が良いのか・年齢的には新たな資金を用意するのは無理があります。 

男性70代前半 菱川 正昭さん 70代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答