資産運用をしたいがむずかしい

女性40代 しーさん 40代/女性 解決済み

老後資金のため積み立てNISAを始めようと口座を作ったのはいいのですが、そこからどうすればよいのかわかりません。
書籍を何冊か読み、これを買おうかな?!と思った商品はあるのですが、(証券会社によって商品の名前が違うので)具体的な買い方がわからないです。

手数料とか管理費?がどれくらいで、どれくらい利益が出ているかなど証券会社のホームページの見方もわかりません。細かい所が良くわかっていないのでまだ始められずにいます。

他には、積み立てNISAは最大33000円まで購入できるようですが、いっぱいまで購入するべきか、(このご時世何が起こるかわからないので)もっと少額がスタートしたほうが良いのかも決めかねています。
みなさんどのくらいの金額からスタートしているか知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/06/29

資産運用を行う際のゴールは設定しましたか?

資産運用は漠然と考えると、その先に進みにくくなります。特に、ネットやSNSで情報過多となっているため調べれば調べるほど取り組めなくなっているようです。それを防ぐためにのゴールを決めることは大切です。ゴールとは「何の目的で、いつまでにいくら貯めるか」です。「老後の資産形成のために、65歳までに2500万円貯める」などがそれに当たります。これが決まれば様々なことが自然と決まってきます。「月々1万円を積立預金して、10年後に3000万円!」としても、無理なことは誰にもわかります。

まず、老後の資産形成であればメインで考えるのはつみたてNISAではなく個人型確定拠出年金(iDeCo)になります。主婦(夫)など国民年金第3号被保険者の方は拠出金の所得控除が受けられないため敬遠されるようですが、引き出し時の税制優遇まで考えるのであれば、利用する価値はあります。
仮にゴールを、上記の「老後の資産形成のために、65歳までに3000万円貯める」とします。65歳まで20年間の時間があるとした場合、20年間で2500万円貯めることが可能か否かとなります(つみたてNISAは最大20年間なのでここに合わせます)。つみたてNISA上限の月額3.3万円を積み立てるとすると、年率10%で運用する必要があります。そうなれば、年率10%で20年間運用可能な銘柄を選んで運用すればゴール達成可能です(買い方は口座開設金融機関によって異なりますが、基本的に銘柄・買入月額・買付日を決めて入力(指示)すればできます)。

この時に月額3.3万円が厳しい、年率10%ではリスクが高い(そのような銘柄がない)場合は、ゴールをすり合わせることになります。例えば、年率10%商品がないとします。運用期間を20年から25年に延ばすことで必要な年利回りは6.6%まで下がります。年率6.6%は過去30年間における世界株式インデックスの平均リターンになるので、世界株式インデックス投信で運用すればゴール可能となります。手数料や管理費はそれぞれ異なりますが、つみたてNISA用の銘柄は基本的に購入手数料がゼロ(信託報酬は必要)、管理費はかかりません。
始めてからの価格下落を気にされる方が多いようですが、ドルコスト平均法を活用した積立投資では価格が下がることで多くの量を合うことができます。この量が将来の収益の種になります。

これらの仕組み等を詳しく説明することは割愛しますが、つみたてNISAなど長期・積立・分散投資で成功するコツは「早く始めて、途中で止めずに長く続ける」ことです。金額もこれに沿った形で決定して構いません。場合によっては後から増やすこともできます。
どうしても決断がつかない場合は、少額でもスタートすることをが大切です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

投資信託はした方がいいのですか

老後に備えて投資信託をした方がいいという意見を聞いたことがあります。投資信託をしておくと、コツコツとお金を貯めていけるそうです。しかし、私は投資信託についてまったく知識がありません。代わりに資産運用をしてくれる会社があるようですが、そういったところに依頼をしても大丈夫なのでしょうか。実績がある大きな企業なら、資産運用を依頼しても大丈夫な気もしますが、絶対に安心だとは言い切れないと思います。もしものことを考えると不安で一歩を踏み出せません。投資信託にはリスクがあると思いますが、それでも老後に備えて少額でもいいので投資信託をした方がよいのでしょうか。また、投資信託をするならどういったものを選ぶとよいですか。

女性30代前半 jurisaさん 30代前半/女性 解決済み
大地 恒一郎 1名が回答

リスクをなるべく取らずに資産を大きく増やす方法

29歳、既婚です。現在、主人の両親が営む会社で一般事務の仕事をしています。いずれ主人が会社を継ぐことが決まっていますが、コロナ渦ということもありコロナ以前に比べて仕事量も減ったみたいです。今後、いつ収束するかわからない中でできるだけ資産を増やしていきたいと思っています。FPの方々自身がやっている資産運用等を教えていただきたいです。

女性30代前半 きのこさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

積み立て貯金何から始めたらよいか

一人暮らしの31歳女性です。今年3月末に、前職を体調不良で、退職しました。9月分(11月振込分)までは傷病手当て金を頂け何とか生活はできています。しかし、少しでも就業に体を慣らしたいが思いで、単発アルバイトをはじめたため(倉庫での梱包などを週に1から2回)10月分から貰えなくなります。つまり来月からは振り込まれないのです。コロナのこともあってか、なかなか面接も受からないですし。今は、単発アルバイトと、在宅ワークをしています。それで一桁万程度の収入です。単発アルバイトは肉体労働で今の体力では週2から3が限度でして。在宅ワークは一案件数千円、数百円です。2つを掛け持ちするのは難しいです。両親からは1万から3万程度援助してもらっています。でも、気は遣います。家賃など固定費は6万程度。自己投資(啓発系)に月4万ほどローンで払っています。あと、奨学金返済が月1万程度です。食費が2万弱です。積み立てNISAなどに最近興味あります。少額から投資できる投資信託など。早く始めたほうがいいといいますし…今できる積み立て方法、資金管理方を教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

女性30代前半 いずみゆうきさん 30代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

積み立てNisaとiDeCoはどっちが得?

現在、知り合いに勧められて資産運用を少しずつ始めました。最初に比較的簡単に行える積み立てNisaを勧められたので始めました。しかし、たくさん銘柄があり初心者である私はとりあえず全世界の株を取り扱ってる銘柄を買うことにしました。そこで質問なのですが、FPさんは積み立てNisaを行う際は何を基準にして銘柄を検討されるのでしょうか?参考にさせていただけると幸いです。次に、iDeCoについてです。よく初心者でできる資産運用でiDeCoをみるのですが積み立てNisaと違いこちらは積み立てたお金はある年数まで引き出せないとのことですが、実際生活をするうえで積み立てNisaと比べてどう得なのでしょうか?二つのメリットとデメリットがわかりやすく比較されているものがあるとすごく助かります。

男性30代前半 gimken728さん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

少額で始められる資産運用

現在育休中の29歳会社員です。育休から復帰すると時短勤務となり収入がガクッと減ってしまうため、資産運用について検討しております。フルタイム時の年収は350万円です。積み立てNISAや株、FXなど色々と検討しておりますが、コツコツと貯めていくのがあまり向いていないため多少のリスクを犯してでも大きな成果のある資産運用がないか探しております。ただ始めから多額のお金を資産運用には回せないので、余裕のある20万円程度で始めたいと考えております。初心者でも比較的に始めやすく、このような少額でも始められるおすすめの資産運用はございますでしょうか。また保険会社のやっている年金型の証券パックはお勧めでしょうか?

女性30代前半 *SERI*さん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答