老後を考えて今から何をはじめたらいいのか教えてほしい

男性50代 okmt77さん 50代/男性 解決済み

子供が大きくなり、子育てが一段落ついている状況にあるのですが、今まで教育費に必要であったお金に余裕ができたので、将来のことを考えて何か始めた方が良いのではないかと悩んでおります。一般的に言われている必要老後資金額をこれから準備するとして、貯金だけでは到底満足するだけの結果を得ることはできないと考えております。したがって、資金運用が必要になってくると思われますが、いかんせん様々な金融商品が多く、どこに重点を置いて投資すべきであるのかわかりません。分散投資が理想であると言われますが、基本的に運用資金が小さいので、最も効果的な金融商品に、資金の大部分を投資することが有効ではないかと思っています。ぜひ、その辺も含めご教授願います。

1 名の専門家が回答しています

上山 由紀子 ウエヤマ ユキコ
分野 老後のお金全般
60代後半    女性

全国

2021/03/09

ご質問、ありがとうございます。老後資金についてお考えですね。子供さんの教育費の目途もつき、ご自分の老後について考えられるようになったということで宜しいでしょうか。最初に考えていただきたいのは老後に必要な金額をだしてみることです。何歳まで働いて何歳から老後でしょうか。老後に必要な金額の計算式を記載しておきます。①1年間の収入(年金等)ー(1年間の支出+1年間に数回の支出)=1年間に不足するお金、②1年間に不足するお金×老後の年数+老後のイベント費(車の買換えや旅行等)=老後に必要なお金、③退職時に手元に用意できるお金ー老後に必要なお金=過不足分、この過不足分がプラスなら大丈夫。しかし、マイナスならその金額が目標金額となります。目標金額がわかればその金額を貯めていくことになります。貯蓄ではなかなかお金が増えない時代です。投資を始めるときはいざという時のためのお金は残しておきましょう。生活費の6ヶ月分(2年分あれば何があっても揺るがない家計だと思います。)位は残しておきましょう。教育資金に貯めていたお金でそのままの延長でその余裕資金を投資に回すことも一つの手段です。投資は長期、分散、積立、低コストといいます。投資をしたことがなければ、できれば勉強しながら積立投資をお勧めします。老後資金であれば、iDeCoやつみたてNISAが良いと考えます。iDeCoは現行では60歳まで引き出すことはできませんが、掛金が全額所得控除となります。また、つみたてNISAは金融庁が対象商品を選定していますし、コストも限定されています。最初はインデックスファンドから選ばれた方が良いでしょう。20年間、非課税枠で運用ができ、1年間での投資できる上限は40万円です。月にすると約3万円の積立ができます。いつでも解約できます。参考として金融庁のホームページで確認してください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後の生活費用

現在、専業主婦をしております。結婚前は仕事をしておりましたが、結婚・出産を機に退職して現在に至ります。子供はまだ幼稚園なので、60代前半までは子供の教育費などまだまだお金は必要です。このまま仕事をせずにいると、世間で言われていた老後2000万円は必要だと言われるとこのままでは無理だと思い、仕事を探し始めています。最近の扶養の控除が、いろいろ年収金額によって細かく控除の仕方が変わっってきているので、うまく扶養控除を受けながら、教育費・老後の蓄えにと思っているのですが、扶養範囲内での仕事では難しいのでしょうか?本当に2000万円の蓄えが無いと生きていけないのか?疑問でもあり、老後に向けて不安です。

女性40代後半 akioto0724さん 40代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

病気で働けず老後が不安

今、病気があって本格的に仕事をすることを医師に許可されていません。そのため週に1回ほど介護の仕事をしながらランサーズを利用して少ないですが家計の足しにしています。そのほかに障害年金をもらっていますがほとんど家に入れているので自分の自由にできるお金も貯金するお金もほぼありません。両親はともに貯金が少ないので両親の介護になったときにお金が足りるか、また両親を送ったあと、自分の老後のお金の心配があります。このままでは生活保護になってしまうかもしれません。生活保護になる前にもし兄弟に連絡がいったら金銭的に無駄なストレスをかけてしまうので、どうにかそうならないようにしたいと思っています。FPさんからこういう事例の場合、何か良い解決策があるなら教えてもらいたいです。

女性40代前半 sakurai-12さん 40代前半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

本当に必要な金額は?

少し前に「老後の資金は2000万円」と言われていました。その頃から老後に対して不安が大きくなってきました。今は田舎に住んでいて、子どもの進学を考えると、どうしても子どもは独り暮らしになります。その学費&生活費×2となると、子どもの教育費だけでかなりの金額になってしまいます。その上、自分達の老後の資金を貯めるとなると、何をどうしたらいいのか検討もつきません。今やっている財形貯蓄と定額貯金は教育資金、そして家のローンもまだ10年くらい残っています。老後に本当に必要な金額ってどのくらいなのだろう、一年単位でいいので、目安となるものがきっちり分かるといいなぁとおもっています。健康ならばずっと働こうかと考えていますが、必要経費が知りたいです。

女性40代後半 wakasanさん 40代後半/女性 解決済み
梅川 ひろみ 1名が回答

今からできる実家の相続対策

今からできる築30年以上の実家の相続対策はありますでしょうか。現在、両親は65歳と69歳。実家は購入当初は3億を超える都内でも人気のエリアで好立地の場所にあります。65歳の母親は精神障害があり服用している薬のせいか、早くも認知症になってしまいました。母は、かろうじて私のことはわかりますが、入浴、排せつ、自分のことは何もできません。老後の為の貯金は母親のうつ病治療費に消えていっている状態です。家は雨漏りがあちらこちらでするようになり、あと20年生涯を終えるまで今の状態だと住めるような状態にありません。補修をしたくてもどこまで補修にお金をかけていいのか悩んでいます。現在は、父親が介護していますが、年齢が重ねるにつれて父親一人で母を介護するのは厳しいと感じております。まだ動けるうちに、相続対策も兼ねて千葉に住居を移すのもよいとは思いますが、精神科の薬は一歩間違えれば、人生が大きく変わってしまう可能性もあるので主治医のもとを離れるのも危険であると感じ、あと約20年現在の家に住んでもらい、介護が必要となった時点で自身の家を売り、実家をリフォームをして一緒に住むプランが正解なのか。親の介護をすると自分たちの収入が減少するため、今後自分たちの老後や住宅ローン、教育資金など総合的に悩んでいます

女性40代前半 YUKIYUMEさん 40代前半/女性 解決済み
辻村 洋子 1名が回答

削減や見直しを図る際の優先順位は?

老後に年金とは別に2000万円は必要と言われているが現在40台の人間が60歳以降に年金がきちんと支給されるかがわからないと不安を感じている人が多数だと思います。老後資金としての貯蓄を蓄えようとしても収入が上がる見込みも少ないので何を見直しして削減をすればいいのかがわからないのが現状です。削減や見直しを図る際の優先順位としては生命保険・通信費などのうち何処を一番見直すのがよいのでしょうか又、割合をどの程度にするのが望ましいでしょうか。会社の給料が今後上がる見込みがないと感じています。副業を少しづつ始めておりその収入に関しては手を付けずに投資に回したいと思っております。投資信託で積み立てて行くとした場合月々の金額としては1000円単位でも積み立てた方がよいでしょうか又、株式投資でまとまった資金を投入すると資金的にはどの位から始めるのがよいでしょうか

男性40代後半 starlight11さん 40代後半/男性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答