老後生活できるの?

女性40代 red-1さん 40代/女性 解決済み

老後2000万必要だなんて騒がれて漠然とお金が足りないんじゃないかと不安に駆られています。
いわゆる就職氷河期世代ですので、我々世代が年金をもらうことには生活保護が増えて国も年金どころじゃなくなりそう・・・なんて思っています。
シングルマザーで、保育園の子供が一人おります。
現在は非正規雇用で働いているためボーナスもない為、ほとんど貯蓄もできません。実家に親と子供と一緒に住んでいるので家賃がないのでその分少しでも将来のためにまわせればと思い、イデコを検討しています。
最近、ねんきんネットで今のままの状態で働いたとして65歳で月に12万ほどもらえると出ました。
 個人年金積立や定期預金、株式などで1000万近くはあります。
イデコで月1万くらいできたらどうかなと思っておりますが、老後の備えとして大丈夫なものなのかお聞きしたいです。

1 名の専門家が回答しています

末次 ゆうじ スエツグ ユウジ
分野 老後のお金全般
50代前半    男性

全国

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。

昨年の「老後2000万円問題」が話題となり、FPとしてお客さまと接していると、今まで以上に将来の年金や老後に対しての自助努力の意識が向上しているのを感じます。老後資金は、将来の自分に対しての仕送りになりますので、1日でもはやい段階からできる範囲で始めることが重要になってきます。その中で、iDeCoをご検討していらっしゃることは素晴らしいと思います。

現在は、非正規雇用とのことなので、国民年金加入者である第1号被保険者だと思いますので、iDeCoでは、月額5,000円から68,000円(付加年金を納めているならば67,000円)の範囲で60歳まで積み立てることが可能です。60歳まで運用してく制度ですので、将来の年金資産はいくらになるかは確定しませんが、60歳まで年金資産を引き出しができないという強制力がありますので、老後資金が目的ならばおすすめできるかと思います。

iDeCoを始める場合は、運営管理機関(金融機関)に専用の口座を開設する必要がありますが、加入時(初回のみ)と毎月の運営管理手数料がかかります。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後までに貯めるお金について

老後の資金について気になっています。私は今事務職をしていて、毎月約4万円ほど銀行の定期貯金している状態ですが、60歳までに2千万円必要というのをきき、もっと貯金額を増やさなくてはとは思っていて、この貯額では老後の生活費が足りないなぁというのが現状です。今の生活から貯金額を増やすというのが難しく、このままではいけないなと思っていますし、老後お金がないのは辛いのは分かっているのでどうしようかなと思っている状態です。お金はあるに越したことがないですし。今のままだと貯めていくのが難しく、投資をしたりする方がいいのかなというのも分かっているのですが中々始めるのも、損をしないか?など不安な点もつきまといできない状態でいます。そういった老後のお金について悩んでいる方はたくさんいると思うので、そういった初心者の方にもお勧めできるようなお金の貯め方などを教えていただくことはできないのかなと考えています。

女性20代前半 cnanamin1さん 20代前半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答

教育費を払いながら、老後資金を貯蓄する方法について

現在、二人の子供も大学生になりました。二人とも医療系の大学に行っているので、比較的学費が高く、二人で年間400万円ほどかかります。奨学金は使わず、全額私の給料から払っていますが、なかなか厳しいものがあります。その教育費と同時に老後資金も貯金しなければならないのは、本当にきついです。貯金も徐々に少なくなっており、上のことが再来年に就職するのでしっかり勉強をして国家試験に合格し、無事就職することを願っています。このような状況で老後資金を貯蓄するにはどうしたらよいでしょうか。かなり節約するところは節約したのですが、車が2台あるのでこれも処分することになってしまいそうです。自分の趣味をないがしろにしてまで子供の教育費にお金をかけるのは普通なんでしょうか。自分の老後を犠牲にしてまでも子供にお金をかけるのは普通なんでしょうか。皆様はどうしているのでしょうか。

男性50代前半 政治さん 50代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

結婚予定がない女性に最適な貯蓄プランは?

現在独身で、この先結婚の予定はありません。正社員として定収入はあり、老後の生活も考えて60代払い済みの終身保険にも入っていますが、いずれ親も介護が必要になるため、どのように貯蓄プランを立てるべきか悩んでいます。自分の老後のための貯金はある程度貯まっているのですが、親が要介護になってしまえば、今の金額では足りなくなるのは目に見えています。他の兄妹は家を出ており、親は持ち家に住んでいるため、親が弱ってきたら家の権利やお墓の引き継ぎまで私がやらなければなりません。母にはできるだけ負担をかけず、なるべく私の収入だけで最後まで面倒を見たいと思っています。株取引も始めていますが、あまり資金はないので、大きな儲けにはつながっていません。年金形式の保険などにも入っておくべきでしょうか?また、実家の権利を引き継ぐ場合にはどのくらいのお金がかかるのでしょうか?私:40代介護職員・親とは別居年収:300万円台

女性40代後半 asyura0630さん 40代後半/女性 解決済み
森 泰隆 1名が回答

厚生年金や保険だけで、どの程度の暮らしを維持できるのか

現在子供のいない夫婦二人暮らしで専業主婦をしております。今年の6月までは、会社員として正社員で働いておりましたが、コロナウィルス蔓延の影響で、会社が業績不振となり会社を辞めざるおえなくなりました。もしこのまま専業主婦の場合は、老後の年金等は主人の厚生年金や65歳以上から支払われる保険を頼らざるおえない状況です。夫婦二人の希望としてこのまま子供がいない場合は、65歳くらいからは、老人ホームに入居をしたいと考えているのですが、その費用が不透明なので、どの程度の頭金や入居後の維持費を想定しておくべきなのかが疑問です。最低でも夫婦二人で、65歳までにどの程度の貯蓄をしておくべきなのか、また現金貯蓄以外のお金の動かし方なども、知りたいと思っています。現在戸建てに住んでいるので、その土地などをどの程度老後の資産として、考えてよいのかも知りたいです。

女性30代後半 yuzu-398さん 30代後半/女性 解決済み
森 泰隆 1名が回答