国民年金について

女性40代 おひょうさん 40代/女性 解決済み

フリーランスで働いている未婚女性、40代です。都内の賃貸アパートで一人暮らしです。現在のコロナ禍で、収入が激減している上、将来の見通しも立たず、不安定な状況です。国民年金は20歳からずっと払い続けており、未納は一度もありません。月々の家計がきついので、国民年金の減免をしたいのですが、可能でしょうか。また、減免をした場合に、将来もらえる年金はやはり減ってしまうのでしょうか。もらえる年金が減る可能性を考えた時に、国民年金の減免がお得かどうか、教えていただけると幸いです。

2 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 年金・個人年金・iDeco
40代前半    男性

全国

2021/06/25

ご質問の件について、質問者様は、フリーランスで新型コロナウィルスの影響によって収入が激減している状況を踏まえますと、国民年金の免除申請を行い、納める年金額を減らしてもらえる可能性は十分にあると思われます。

ただし、注意点としまして、国民年金の免除申請をしたからといって、必ずしも免除がされるわけではないことに加え、免除される種類として、全額免除、4分の3免除、半額免除、4分の1免除の4種類があり、どのくらい免除になるかは明確ではないことにあらかじめご留意ください。

参考:日本年金機構 国民年金保険料の免除制度・納付猶予制度
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.html

なお、「減免をした場合に、将来もらえる年金はやはり減ってしまうのでしょうか」といったご質問について、年金法上、免除申請を受けた期間については、将来支給される年金額が減額になることは確かです。

ただ、この免除を受けた分の免除された相当額の国民年金保険料は、後から「追納」することによって納付することができ、これによって、将来支給される年金額が減額されることはありません。

現状を踏まえますと、質問者様は、手持ち現金の余裕が無いことが伺え、今は支出を少しでも減らすことを考慮して、国民年金の免除申請をされてみることは得策だと感じています。

月日が経過し、仕事が安定し、収入がこれまで通りまたはこれまで以上になった段階で、免除を受けた国民年金保険料を追納することで、今回の疑問は無事解決されることになるでしょう。

前佛 朋子 ゼンブツ トモコ
分野 年金・個人年金・iDeco
50代後半    女性

栃木県 埼玉県 東京都 神奈川県

2021/06/25

ご質問ありがとうございます。国民年金保険料の支払いがきびしくなったときは、役所に申請すれば「免除制度」を利用することができます。免除制度には、全額免除、4分の3免除、半額免除、4分の1免除があり、申請後審査によって免除の割合が決まります。

免除制度を利用した場合、将来老齢年金をもらうのに必要な期間には含まれますので、期間の問題はありません。ただ、免除を受けた期間だけは年金が減ります。全額免除は年金額の2分の1、4分の3免除は年金額の5/8、半額免除は年金額の6/8、4分の1免除は年金額の7/8となってしまいます。でもご安心ください。10年以内だったら免除を受けた分の保険料を追納すれば、年金額は通常の額に戻せますので、免除制度を利用されたら追納することをおすすめします。

国民年金保険料の支払いがきびしくて、家計に影響が出る状況になったときは、免除の手続きをされたほうがいいでしょう。いずれコロナの状況はおさまりますから、収入が元に戻れば追納すればよいのです。一番怖いのは未納です。未納は老齢年金がもらえなくなるからです。免除は収入減の状況を助けてくれる制度です。どうしてもきびしくなったときは利用してくださいね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

iDecoを続けるにあたって

昨年、会社で役員になりました。それに伴い一旦退職となり退職金を受け取りました。額は非常に少なく老後の資金に不安を感じてiDecoを始めました。制度自体は理解しているつもりなのですがこの先、払い込みを続けていけるか不安です。また60歳まで引き出しができないとのことですが払い込みがなくてもすでに払い込んだものは運用され続けるのでしょうか?また追加で払い込みをしなくても商品の組み合わせを変えることは可能でしょうか?

男性50代前半 たかさん 50代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

老後どのくらいの資産があれば生活できるか

老後の資産運用で株購入を検討しているが、種類が多すぎてどれを買ってよいか分かりません。株を売らずに保有して配当金狙いを考えています。日本株や外国株のどの銘柄がよいか株式の証券会社はどこがいいのか、最初はどの位の金額で始めればいいのか知りたいです。個人年金、確定拠出型年金について国民年金や厚生年金とどのように違うのか、月々の掛け金がどれ位いいのか将来、老後のことばかり考えます。今現在は国民年金に加入して月々の掛け金を支払っていますが本当に年金がもらえるか不安です。お金も多くためていきたいのですが会社の月々の給料だけではなかなかたまっていきません。国の借金、子供出生率も低いのでこの先何が起こるのか怖いです。株を買って保有しても今の時代どんな大企業でも倒産することもあるので、リスクを少しでも減らしたいです。

男性50代前半 kokoさん 50代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

結婚後パートばかりなので老後の年金が低すぎて暮らせるのか?

万が一、老後旦那と離婚したら若い頃は正社員でしたが3年くらいその後はパートばかりなので正社員じゃないと年金をもらえる額が随分違うと思うので長い時間働きたいのですが足が悪く手術ばかりしているのでとても長い時間は働けないのでこのままだと老後自分の年金6万とかそのくらいなような気がするのでどうしたらいいのか?今からでもお金のいい所に働いは方がいいのか?考えていますがまた足が悪くなるのが不安で余り長く働けません。旦那は正社員で25年くらい働いているので旦那はいいかもしれませんが、それでも二人合わせると生活していけるのか?老人になってからも働かなければ食べていかないのか?と思うと不安でたまりません。この先年金下がるそうなので。

女性50代前半 リ楽スワークさん 50代前半/女性 解決済み
井内 義典 1名が回答

老後対策の積み立てが生活を圧迫しています。

年収400万の会社員と専業主婦の夫婦二人暮らしです。二人とも35歳で、まだ子供はいません。将来子供は欲しいと思っており、妊活の最中です。現在、マイホームを購入し、35年ローンで、ローン残額はまだ1000万近くあります。生活はぎりぎりの状態で、赤字ではありませんが現金の貯えがあまりできておりません。銀行口座の貯金額は100万円程度ですそれは、将来の老後資金として、夫婦で積み立てNISA口座を開設し、米国SP500のインデックスファンドに毎月3万3000円ずつ積み立てしているからです。この設定は過剰でしょうか?投資額を抑えて、手持ちの現金をもう少し増やし、出産に備えるか老後に備えて積み立てNISAの恩恵を最大限活用すべきかで悩んでいます。老後資金がどれだけ必要かが分からず、漠然とした不安の中とにかく対策しようとして今の状況になりました。アドバイスいただけると嬉しいです。

男性30代後半 あろえぷりんさん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後の年金はどうなるのか

今現在老後で気になるのは年金がどうなってしまうかという点です。特に気になるのが年金の支給が開始がいつになるかという点です。年金を破綻させないというのは分かるのですが、その代わりに年金の支給開始を遅らせようとしていると思うのですが、そこらへんはどう見ておられますでしょうか。少なくとも将来的には今よりも支給開始が遅くなると思うのですが、支給開始が遅くなった時に生活ができるか不安です。これから仕事がどうなるかも分からない状態で年金の支給開始まで遅くなるのは怖いです。実際どのくらいまで支給開始が遅くなると思いますでしょうか。また支給開始が遅れた時はどうやって生活していけば良いのでしょうか。仕事をやるにしても老いた体では無理があると思うのですがどうしたら良いでしょうか。

女性40代前半 hyoukai76さん 40代前半/女性 解決済み
井内 義典 1名が回答