投資は必要?

女性40代 rchaniさん 40代/女性 解決済み

現在持病のため働いておらず、収入はない状態です。生活は夫の収入で賄えています。

10年以上前に祖父の株を相続したのですが、ずっとほったらかしで配当だけもらっていました。3年程前に地元に戻ったところ、ちょうど証券会社の担当者が変わってそれから投資についての営業がはじまりました。
私はあまり知識がなかったので言われるがまま売買してしまい、儲けもありましたが損害もあり、営業も頻繁なので精神的に疲れてしまいました。
今は投資信託と債券をもっているのですが損害の方が多い状態です。
そもそも買うときにかなり手数料を取られますし、マイナスからのスタートなので投資って意味あるのかな?と思ってしまいます。
今後は利益がでたら売って金利のいい銀行に預けようかなと思っていますが、銀行に預けるだけではよくないのでしょうか?

この会社とは別にバランス型の投資信託とつみたてNISAをやっていてそちらは少しずつですが増えている状態なのでそのままもっておこうと思っています。

1 名の専門家が回答しています

志塚 洋介 シヅカ ヨウスケ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
40代前半    男性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

投資をする際にはあくまでご自身で判断したうえで売買を行うことが第一です。そうしないと損失が出た場合に納得がいかないでしょうし、金融機関から都合のいい客と思われて必要以上に営業をかけられてしまいます。
今お持ちの商品は手数料がある程度高い商品であるということなのでしょうが、それだけで悪い商品と判断することはできませんし、その投資が無意味であるかというのは具体的な中身を見て判断したいとことです。また別の会社の投資信託やつみたてNISAで安定的に利益を出せているということですので、リスクを抑えた投資を行えば安全に資産を増やしていくことができるということは実感できているのではないかと思います。銀行に預けている限り資産が減ることはありませんが、この低金利の状況下では増えることもありません。今後の急激なインフレなどに備えるためにやはり余裕資金の一部は運用していかなければならないのではないかということです。どういった商品で、どう運用していくのがいいのか、ご自身で考えながら投資していくことを検討してみてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

NISAについてはじめから分からない

Instagramの投稿などでよく見るのが貯金を地道にするのではなくNISAをすべきなどよくみます。保険にはいろうと相談するときも、きっとNISAしますよね?的な話がきます。ですが、NISAをしてほんとうにいいのか、大丈夫なのか、そもそも何なのかなどわかりません。たまに投稿の中にはNISAやめました。とかやらなくていいとかもききます。何が良くて悪いのかみていても分かりません。教えてほしいけど聞いているとちんぷんかんぷんになってきます。どう言った人におすすめなのかなども聞きたいです。

女性20代後半 きなりっこさん 20代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

効率の良い・賢い資産運用方法

2018年頃からワンタップバイを使って少額投資をはじめました。月に1万円から2万円程度投資していたのですが投資金額を増やしたほうが良いのか教えて下さい。現在の収入は月26万円で家賃は約6万円です。貯金は月に7万円入れております。保有株の資産は現在約40万円程度になっており割と順調に増えております。現金での保有を減らし株資産を保有率を増やしたほうがいいのでしょうか?株は主に米国の個別株と日経連動型のETFを保有しております。家族構成は妻と5歳の息子一人で子供がまだ小さいため出費もあまり多くはありません。早いうちに現金を株式に移行したほうが良いでしょうか?

男性40代前半 いくらさん 40代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

どの運用方法が安全?

私は年収450万円、無職の妻と5歳の保育園児と0歳の乳児がいます。普段は使わない貯金として100万円を銀行に預けているのですが、この貯金を眠らせておくのはもったいないと考えています。そこで資金運用を考えたのですが、その方法として、最近話題になっているのが株式やFXを始める人が増えているということです。眠っている100万円のうち、どれくらいの資金を使って運用を始めるのが良いのでしょうか?また、保険でも運用ができるという話を聞いたことがあります。この保険で運用するイメージが湧かないのですが、株式やFXなどと比べて安全な方法なのでしょうか?保険で運用する仕組みとメリットやデメリットについて教えていただけると嬉しいです。

男性40代前半 northerncrossさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

放置しているNISAについて

知人、家族にすすめられ、社会人1年目のときに、積み立てNISAを始めました。しかし、放置している状態で毎月お金が積み立てられるだけの運営をしております。運営方法を確認したことも変更したこともない状態です。。。証券会社から詳細内容が記載されました用紙をいただくものの、見方がわからず、改善のしようがないです。また、一度見た際、内容がさっぱりで頭に入ってこず、それ以降は確認すらしていないです。詳細内容を見る上での注意点やその内容からの改善方法など、扱い方を教えていただきたく思います。

女性20代後半 じゃっく。さん 20代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

ロボアドバイザーとは信頼しても問題ない商品ですか?

現在53歳会社員で、妻は47歳専業主婦です。娘は25歳で既に独立してます。今の世帯年収は約1000万円程です。今回の質問内容は、最近AIを駆使したロボアドバイザーという資産管理をおこなうという内容で、最近CMなんかで見受けられますが、本当に信頼して大丈夫でしょうかという質問です。老後を考えるとまだまだ資産を貯めて老後生活に入りたいというのが本音です。実際国も推奨している、イデコも検討しましたが漠然と始めるのではなく、しっかり勉強したうえでやるべきものである事は理解してますが、如何せん、その時間を捻出することが出来ず、今に至っているのが現状です。本当にロボットで、全てお任せな資産運用が可能なら、この商品にトライすることも一手ではと考えておりますが、実際どうなんでしょうか?当然、こういったサービスが経済に応じて上がったり、下がったりすることは理解してます。ただ、全てお任せして、対イデコとそんなに保障レベルが変わらないなら、今後検討することも視野に入れております。ロボアドバイザーに対する、メリットデメリット、イデコと比較してどうなのかなど教えて頂ければ助かります。以上宜しくお願いします。

男性50代後半 tmltetsusumiさん 50代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答