2021/03/12

住民税が原因で副業が会社バレしないための対策

女性40代 siz1さん 40代/女性 解決済み

会社に副業がばれたくない場合、住民税の通知額でばれてしまう懸念があります。住民税は収入の10%と理解しておりますので、少しぐらいの変動では違和感をもたれないと思いますが、何か対策はあるでしょうか?ふるさと納税を行うのは、住民税の算出がわかりにくくなり、有効でしょうか?

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 副業
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問いただき、ありがとうございます。
おっしゃるとおり、住民税の通知書が会社に届くことで、副業がばれるケースはとても多いです。それを防ぐには、所得税確定申告書の第二表、住民税・事業税に関する事項欄の「給与・公的年金等以外の所得に係る住民税の徴収方法」のところで、『自分で納付』のところに〇をつけてください。
また、最近は副業を解禁する会社も出てまいりました。ご自身の会社で副業が解禁されたら、会社に副業をする旨、届けるべきでしょう。
ふるさと納税をすると、住民税の情報が複雑になるので、分かりにくいのではないか、とのことですが、あまり関係ない気がします。住民税の通知書には、ご自身の所得の中身が記載されており、そこに給与以外の所得があれば、疑いの目で見られる可能性があるのです。
あとは、納税通知書が届いたら、きちんと支払うことです。滞納などがあれば、それこそ会社に情報がいき、バレてしまいます。支払うべきものをきちんと支払うことも大切です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/07/02

今の現状で副業をする方が多いみたいなんですが

実際どうやってするのかセミナーとか参加しましたがfXやワイナリーといった物とか格安SIMというのもありましてやり方がよくわからなくてどうしようか迷っていますスマホやパソコンがあればできるみたいですがパソコンもそんなにスキルがないので何処を選択すればいいのか自分でも出来るのかという思いです。いろいろとお話しが着ますが断っています。何故ならスキルがそこまでないからでしてやってはみたいがちょっと難しいのではという感じです。聞いていても何をしているのか全く理解できず辞めました。メリットもありますが初心者はデメリットがあるかもしれないので検討しています。そんなに稼げる物なのか疑問でしてハードルが高いかもしれないです。

男性50代後半 須藤健一さん 50代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/09/24

副業に関する税金的なこと

一応自営業者なので確定申告とも自分でやってはいるのですが、本業とは別に副業でもちょっぴり稼いではいます。その副業で稼いだぶんの確定申告というのはどのようにやるべきであるのかというのがちょっとよくわかってません。副業に関することの経費なんかも一緒に申告したいのですが大丈夫なものでしょうか。通常の確定申告は私の場合青色申告でやっているのですがそれとはまた別に申告をするのか、それともその中で副業の場合はここに書けば大丈夫みたいな部分があるのでしょうか。経費として認められるものとそうでないものの違いというものをどこぞに相談したいと思ってるのですが、こういうものも相談に乗ってもらえるものでしょうか。

その他40代前半 みすもんさん 40代前半/その他 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/03/09

副業で変わること

去年の年末から、副業を始めました。子供の教育資金がにかかるので、働くことにしました。メインで働いている先では、副業は禁止とは言われていませんが、副業をしていることは伝えていません。メインの会社で勤務時間を増やすことを相談したことがありますが、勤務時間に変化はありません。仕事が休みの日に、別の会社で働いています。副業は、工場勤務で、希望する日に気軽に入ることができます。副業は、月に差があるものの、自分のペースで3万円か5万円の範囲内で働いています。希望すればもっと入ることもできるし、全く入らない月もあります。健康保険や年金、雇用保険など社会保障は、メインの会社で入っています。気になるのは税金関係です。副業することで、メインの会社に迷惑をかけることが出てくるのでしょうか。例えば、収入が増えることで年金の負担が増えて、会社の負担分が増えるなどです。詳しいことがよくわかりません。確定申告は自分でしようと思っています。

男性50代後半 せんたく1さん 50代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/09

家庭でできる副業について

正社員で働いていますが、お給料が低いので、副業を考えています。家でできる副業で、いろいろな機器をそろえることなくできるものを探しています。金額は10万円程度は欲しいと思っています。自分の仕事がパソコンを使う仕事なので、そのスキルを活かした副業をやりたいと思っています。ヘルパーの資格もあるので、それを活かした仕事でもいいです。会社にばれずに、うまく副業をやる方法を教えてください。家のローンもあり、毎日がカツカツの生活なので、なんとしてでも、10万円は稼がないと、家を出ていかなくてはならなくなり、残債だけが残ってしまうことになるので、なんとかしたいと思っています。コロナの影響で、給料がガクンと減ってしまったので焦っています

女性60代前半 papiさん 60代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/06/04

生活がしやすくなる自由なお金を稼ぐ方法を教えて下さい

結婚2年目で、夫婦ともに舞台に立つ仕事をメインにアルバイトで生計をたてています。コロナのこともあり、アルバイトも舞台も減ってしまった状態で、生活費を稼ぐのがやっとの状態です。この時代にあった良い働き方が見つけられずにいます。また、将来子供も考えているので貯蓄や教育費等のお金の管理や運用についてもなにかアドバイスを頂けたらと思っています。

女性20代後半 wahahaworkerさん 20代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答