定年退職後のお金の使い方とそれまでの貯め方

女性50代 ポトスさん 50代/女性 解決済み

年金をもらえる年齢が引き上げられている一方で、定年退職後の収入は圧倒手に下がることがわかっている今、将来に備えてどうお金をためていけば良いのかを知りたいです。また高齢で子供を持ったため、子供の教育資金はこれからどんどん必要になっていくこともわかっています。子供の教育費を捻出しつつ、老後のためにどうためていけば良いのか、 また老後に必要なお金と、どういったものにいくら必要なのかという詳細を教えていただきたいです。定年退職後にもし収入を得られるとしたらどんな仕事でどれだけの金額のものがあるのか、もし投資をすると不労収入で毎月分いくら入ってくるのか、もし投資を今からするも定年退職までにどのくらいたまるのか、といった全般的な資金の貯め方のオプションを知りたいです

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 お金の貯め方全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/07/07

ポトス様、ご質問ありがとうございます

ご質問の内容はまさにこれから起こる事で、しっかりと今後の計画を立てられる方が安心して人生100年時代を過ごせると感じています。

その中で、私が良く感じているのは、日本の方は元本確保にこだわる方が多いという事です。

教育費や老後資金を元本確保商品で準備しようとすると、実質の貨幣価値は目減りしていき、苦労することが想像できます。

今後、日本では高齢化が進み、65歳を過ぎても働いているという方も増えて来ると思います。そういった世の中になれば、今よりも仕事は増えて来るのではないでしょうか。

また投資で収入を得る事も可能ですが、あまりわからずに行うよりも、私どもの様なFPやIFAという独立系ファイナンシャル・アドバイザーの相談できる人がいれば安心だと思います。

ご質問の内容は具体的にご相談されると解決できるものが多くあると思いますので、早い内に行動に移されると良いと思います。

特に教育費と老後は基本的には必ず決まった時期に来るものですので、対策を取るのが遅くなればなるほど、方法も少なくなってきてしまいます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

貯蓄と資産運用のバランス

貯蓄と資産運用のバランスについてお尋ねしたいです。現在私は独身で、結婚の予定はありません。親の持ち家である戸建てに住んでおり、リフォームはいずれ必要でしょうが住む家はあります。現在貯金額が100万ちょっとで、つみたてNISAや個別株などで証券会社に60万円ほど入っています。現在はつみたてNISAで毎月33333円ずつ毎月積み立てていますが、利用しているのが楽天証券なので、毎月5万円まで楽天カードで投資信託を積み立てられるメリットを最大限利用すべきでしょうか?

女性40代前半 peachanさん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

学歴もお金に関する知識もない人間がお金を貯める方法

お金の貯め方について。お金は持っていて困るものではないので、できるだけ持っておきたい。あわよくば貯め方についても聞きたい。学歴もお金に関する知識もない人間がお金を貯める方法があるのか知りたい。もし、方法があるのであれば、今後どのように行動していけば良いのかについても教えてもらいたい。自分で調べたりはするものの、知識がないからか理解できないことが多く困っている。

女性20代前半 suukiさん 20代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後は年金だけで暮らしていけるのか

子供を産んだ年齢が高いのて、周りに比べると収入が高かったため、教育にお金をかけてしまった。一人目は高校から私立。大学も私立。下の子は中学受験をして、私立大学附属に入ったので、大学まで私立。助成金などは全て対象外で全くもらえません。学費は支払えると思いますが、下の子か大学を出る時には定年してしまう。2人私立の学費を支払っているため、貯蓄にはおまりまわせませんそのため、老後のお金を貯める時がないので、年金だよりになってしまうが、年金だけで暮らしていけるのか。

女性50代後半 asakkomaruさん 50代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

夫の収入が分からず先のことが不安

まだ小さな子どもが二人いる主婦です。夫の収入は低いです。事情があり、私には外に出て働く体力がないため出来る範囲で内職をしています。子どもの将来の教育費はとても気になるのですが、まだ差し迫っていないこともあり今は自分の体のことで手いっぱいで、考えられていない状況です。頑固な夫は、私に給料や収入を預けることを一切しない方針なので私は毎月自分が使った生活費を計算して、その分のお金を貰っています。私はそもそもの一家の収入を知ることはできません。節約は好きなので、スーパーのセール情報をチェックしたりポイントサイトでポイ活に励んだりしていますが、夫のお金の使い方を見ると、やみくもに私が明確な目的もなく節約をしても無駄だなと感じています。質問したい内容は、①夫の収入を知るにはどうしたら良いか(できれば給料を預かりたいです)。②将来子どもの教育費はどのくらいかかるのか。の二点です。

女性40代前半 no1さん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 植田 英三郎 2名が回答

コロナ禍のお金の使い方

いま世界中で蔓延してるコロナ禍で不安定な経済状況に陥って仕事が以前のようにできなくなってます。元々残業や交代勤務の手当て前提で生活してた身ではそれらが出来なくなり生活すら苦しい現状です。そんな中生活ギリギリの状態で貯蓄なんかほぼ無理です。副業などもやってる人いるみたいですが逆に負債抱える人もいます。コロナ禍の限られた収入の中でお金の使い方に慎重になってます。国が給付した10万円も一時的なもので日々の生活の中ですぐなくなりました。収入が増えない以上お金の使い方で対処するしかありません。日々の生活は人それぞれですが節約できることはできるだけしています。自分だけでなく皆同じように大変な時期だと思います。子供いない分楽だとは思ってます。何か良いアドバイスなどないでしょうか?

男性50代前半 zemaitis0528さん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答